



















2011/3/30 03:04:26
使用者データ
*イエベ
*丸い目
*小さい
*一重に近い奥二重でたまに一重
*全く彫りが深くない
N-2 ピンクベージュ
口コミで大人気だったので&彫りが深く見えると聞き購入しました。
いつもはラウ゛ーシュカのメルティングアイズを使っています。
裏面の塗り方通りに塗ってみましたが、あまり彫りが深くみえませんでした(__;)
小さい目なのでパッケージの裏の塗り方は幅が足りないです(笑)
(まだまだあたしがアイシャドーについて勉強不足な為だと思うのでこれは星の対象外です)
*ベース
口コミで大人気ですね!
初めて使った時「フワフワぶにっ!」という感触だったので、とてもびっくりしました( ̄□ ̄;)!
もっとクリームのような感触を想像していたので強くぶにっとしてしまい、ベースの真ん中が凹み、周りが盛り上がってしまいました;
塗りごこちはサラッとしています。薄く伸ばすとパール(ラメ?)がキラキラして明るくなります。
でもあたしには少し青味が強く、不健康な色になりました(´・ω・`)
持ちは良くなります!
*ピンク
瞼ではピンクは感じられませんでした。
本当にヌーディです。
色を使いたい方にはオススメできません。
*赤みが強い茶色
濃い茶色を塗ってからこの色で境目をぼかす方法があたしにはあっていました。
*濃い茶色
同上です。
*キラキラ
これを涙袋にさっと塗るとうるうるになります。
*付属のチップ
片方は先が尖ったチップ
もう片方はヘロヘロのブラシ
尖ったチップは赤茶色のシャドーを濃い色の境目をぼかすときに使いやすかったです。
細かくぼかせました。
ブラシはヘロヘロで少し使い難かったです。
***
アイシャドーはまだまだ勉強中なので、口コミ難しいです(__;)
駄文失礼いたしました。
2011/3/29 13:48:40
プレゼントに当選しました。
ありがとうございます\(^O^)/
口コミを読みデトックス効果を期待!
でも実感できませんでした(__;)
味はりんごとハーブです。
好き嫌いがわかれる味です。
あたしはお湯に濃いめに混ぜたり、ファンタの0カロリーのサイダーに混ぜたりして飲みました。
あたしはファンタの0カロリーのサイダーに混ぜる飲み方が一番飲みやすかったです。
普通の炭酸水でもOKだと思います。
少し苦手な味だったのですが…
「レモン果汁」を気持ち多めに混ぜたら凄く美味しくなりました。
是非試してみてください!
お母さんはワインに入れてみたり…といろいろ試していました(^O^)
親子でぐびぐび飲んだので、1週間位ですぐになくなってしまいました。
マジョリカ マジョルカマジョリカ マジョルカからのお知らせがあります
税込価格:1,320円発売日:2009/7/21 (2014/6/21追加発売)
2011/3/26 01:40:13
口コミ修正しますm(__)m
少しこの商品を研究してみました。
ブラウン購入
キラキラが入ってブラウンのライナーをジプシー中でした。
下のダイヤルをカチカチと回して筆に液を満たして使うタイプです。
初めて使う時は、ピンク色のシートのような物を本体から引き抜きます。
そしてダイヤル部分か筆部分のどちらだったか忘れてしまったのですが、カチッとはめ込んだと思います。
その後、筆をほぐしてダイヤルを何度も回して筆部分に液を満たして…
やっと使う準備完了ですo( ̄ ^  ̄ o)
ちなみに筆部分は最初は白色です。糸が何本も束ねられたタイプの筆です。
太めにアイラインを引きたい方にオススメのラインです。
キラキラが可愛いです。
でも使ってみたらあまりキラキラは分かりませんでした。
色はパッケージの色を少し暗くした色だと思いました。
とても光沢があります。テカテカしています。
よく見るとテカテカにキラキラが負けてしまっています。
ちょんちょんとアイラインを引くのには不向きです。
細かくちょんちょんとしていると、色ムラができてしまいます。
なので気持ち多めに液を出してスーっと一気に引いたら綺麗でした(^^ゞ
睫毛の間を埋めるように引いたラインは2時間も経たないうちに剥げていました。
ですが、剥げたラインはどこに行ったのか分からなかったので崩れ方は汚なくありませんでした。
コレのあとにビューラーで睫毛をカールさせたら引いたラインが剥げてしまいました(;^_^A
カールさせてから引く、など少し工夫が必要です。
ナチュラルメイクには向いていないと思います。
もっと使いこなせるようになってからまた口コミしますm(__)m
長々と失礼しました。
2011/3/17 11:11:24
ガッテン塗りを始めて、3週間がたったので口コミしますm(__)m
ガッテン塗りを始める前は、精製水→ホホバオイル→化粧水→美容液→乳液でいっぱい塗りたくっていました。
ある日、お手入れが面倒臭くなり(笑)
@コスメで人気のあるボラージクリームでガッテン塗りを始めることに(^ω^)
精製水→ボラージクリーム→(美容液を混ぜたボラージクリーム)の順で使っています。
塗った瞬間はちょっとベタベタしますが、すぐに気にならなくなります。
ただ潤いが足りてないかな?
と思った時は美容液をクリームに混ぜて重ね塗りしています。
翌朝は肌がスベスベです!
ニキビはこのクリームにしてからは、どんどん減っています。
赤ニキビが生気を失っていく感じです。
あたしは乾燥からくる脂(インナードライ?)で顔がテッカテカだったのですが、このクリームにしてからは全くテッカテカになりません。
肌質が改善されていっています!
以前の塗りたくっていた時は、肌が疲れていたのでしょうか?
どんよりとした肌でした(__;)
ガッテン塗りを始めてから、イキイキした肌で嬉しいです。
でもこれはガッテン塗りだけの効果じゃない気がします(・ω・)
学校がある日は3〜4時間睡眠が普通でした。
春休みに入り、8時間以上寝られるようになってからガッテン塗りを始めました。
なのでガッテン塗り+たくさんの睡眠でこの効果でした。
やっぱり美は睡眠からなのですね(;^_^A
でもこのクリームのおかげでもあると思うのでこれからも続けて行きます。
*-* 余談 *-*
このクリームはちふれのコーナーには置いていませんでした。
スキンケア商品やクリームが置いてある棚に置かれていました。
ちふれの棚に固めて置いて欲しいなあと思いました。
匂いは気になりませんでした。
あたしは保育園児だった頃バナナが大好きで毎日食べ過ぎていました。
そしたらある日いつものように食べ過ぎていたら気持ち悪くなり大嫌いになってしまいました(笑)
なので口コミでバナナの匂いがするとたくさんあったので不安でした。
が!あたしが購入したものは全く匂いがありませんでした。
下手に香料が入っているモノよりずっと使いやすかったです。
原料臭がすると箱には書かれていましたが、同じ商品でこんなに差がでるのはおかしいです。
原料のボラージの熟れ具合ですかね???
まだまだメイクについては勉強中です(^ω^) 大阪のミナミに住んでいます。 日焼け止めを毎日塗ることがマイルール。 自分の長所をいか… 続きをみる