TOP > ちびまど148さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

5件中 1〜5件表示

ちびまど148さん
ちびまど148さん
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿5
ロレアル パリ / ラッシュ セラム

ロレアル パリ

ラッシュ セラム

[まつげ美容液]

容量・税込価格:4.5ml・1,100円発売日:2010/3/19 (2012/8/31追加発売)

6購入品

2010/11/18 15:18:49

【使用感】

使用3日目⇒変化あり
■以前よりハリが出てきた様子(気休め程度い)
■長さは特に変化なし

使用7日目⇒変化あり
■3日目よりも、ハリもツヤも出てきた様子
■この頃から友達に【目元が変わった】と言われだす

使用14日目⇒変化あり
■まつ毛が太くなった様子
ツヤ・ハリ共に良好

【使用方法】
■夜⇒スキンケア後のみ

【使用量】
■べーったりたーっぷり
⇒その後、コームで整える

-------------------------------------------------------
普段はまつ毛エクステをしているので、
今回、自まつ毛をしっかりさせる為に使用してみました。

美容液を塗る部分がブラシではなく、ヘラタイプでしたが、
マスカラをつける要領上まつ毛上部⇒上まつ毛下部⇒下まつ毛
という順序で正直【適当】に塗っています。

使用7日目にして、ヘラの間に隙間?の様な部分があり
そこにまつ毛がぴったり入ったときにハリを感じました。
それまでは、まつ毛がしっかりとしていなかったので
ある程度のハリがないとその隙間にまつ毛を入れることが出来なかったからです。

化粧水もそうですが・・・
1ヶ月1本が目安となっているので、
この美容液も1ヶ月で1本使い切る様にしてみたいと思います。

他の方のクチコミにもありますが、美容液がまつ毛にペタペタ残っています。
が!!!
朝洗顔すれば問題ないので、気にせずに塗っています。
何度か目の中に入ってしまいましたが、特に痛みはありませんでした。

残りの半月も楽しみに使いたいと思います。

※写真について(判りにくくて申し訳ないです)
暗い方⇒11月1日 明るい方⇒11月15日

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちびまど148さん
ちびまど148さん
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿5
ビューティラボ / 美容液 ツヤツヤとてもしっとり

ビューティラボ

美容液 ツヤツヤとてもしっとり

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/1

6購入品リピート

2010/11/11 13:36:16

【使用方法】
シャンプー
コンディショナー
⇒タオルドライ
⇒ビューティラボ美容液ツヤツヤとてもしっとり)4プッシュ
⇒タオルで髪を巻いておき30分位放置
ドライヤー

【使用感】
安いのによくここまで!ってくらいしっとりします。
髪の毛が長いので(腰辺り)コンディショナーだけだと
どうしてもブラシが通りにくいのですが、
美容液をつける事により、なめらかにブラシが通ります。

頭皮にはほとんどつけず、肩〜毛先にかけてつけています。

美容液をつけた後、すぐにドライヤーで乾かしてしまうと
若干乾きにくいですが・・・
スキンケア等し終わった位に乾かすと
乾きにくさというのはそんなに問題ないかと思います。

髪の毛が短い人には、ちょっとどうかなーって思いますが、
ロングヘアの方にはオススメしたい商品です。
(ちなみに私は4本目です)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちびまど148さん
ちびまど148さん
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿5
オペラ / マイラッシュ

オペラ

マイラッシュ

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/24

6購入品リピート

2010/11/3 19:10:23

とにかく塗りやすい!
ダマになりにくいので、重ねづけしても大丈夫です♪
また、色が【漆黒】というだけあって、目元がパッチリ見えます。

お風呂でスルっととれるので、まつげをゴシゴシする必要がありません。

ブラシが小さめで細かいので、下まつげも塗りやすいと思います。

まぶたについてしまったりしても、乾いてから綿棒で取れるので
朝の忙しい時にはまぶたについてもガッツリ塗ることが出来ます。


余談ですが・・・
マスカラがにじんでしまうという方もいらっしゃいますが、
おそらくそれは油分の問題だと思います。
洗顔後、化粧水乳液美容液などには油分が入っているので
その油分とマスカラの相性が悪いとにじんでしまいパンダ目になってしまいます。
ですので、マスカラをする前にまつげを少し拭くことで、(綿棒やティッシュ、コットン等で)パンダ目を回避できると思います。
下まつげと皮膚は非常に近いので、ベースメイクをしたときに、
目もとまでシッカリ!!とルースパウダー(お粉)
をするいことでにじみを防止することも出来ます。
ぜひお試しあれ♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちびまど148さん
ちびまど148さん
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿5
Diamond Lash(SHO-BI) / 小悪魔eye

Diamond Lash(SHO-BI)

小悪魔eye

[つけまつげ]

容量・税込価格:5ペア入り・1,100円発売日:-

6購入品リピート

2010/11/3 18:54:33

私の使い方を紹介します。

【必要なもの】
■Diamond Lash(ダイアモンドラッシュ)
マスカラ(オペラ マイラッシュ)

【使い方】
1:Diamond Lash(ダイアモンドラッシュ)のり付け
☆POINT☆
このとき全部のりをつけるのではなく、まつげを3等分した時の
外側と内側にのりをつけます。

■□■←白□の部分はのりを付けません。
まばたきをするときにどうしても目元が動くので、ある程度遊びの部分を
つくることで、まつげがはがれにくくなります♪

2:まぶたにつける
☆POINT☆
目じりではない方(内側)から付けることをオススメします。
内側から着けることにより、左右の目じりの角度が調節しやすくなります。
(片方が上がってて、片方が下がっているということが無いように)

3:マスカラをぬる
目頭を中心に塗ります。
付けまつげの部分は、付けまつげと自まつげを馴染ませる程度に軽く塗ります。
☆POINT☆
メイク落としの時を考えて、付けまつげを再利用する方は
「お湯で落とせるマスカラ」をオススメします。
ちなみに私が使用しているマスカラは【オペラ マイラッシュ】
ブラシが小さめなので目頭や下まつげも塗りやすく
更に色がとにかく濃い!【漆黒】という色です。
お湯で落とせるマスカラだと、まつげをゴシゴシする必要が無いので、
付けまつげにも自まつげにも優しいです♪

【使用感】
自まつげに近い黒さなので馴染みやすいと思います。
また、部分用なので、自分でマスカラの量を調節することで普段使いもOK。
タレ目メイクをするにはとっても使いやすいアイテムだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちびまど148さん
ちびまど148さん
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿5
ダイソー / 酒しずく

ダイソー

酒しずく

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・110円発売日:-

6リピート

2010/10/27 11:47:26

私の使い方を紹介させて頂きます。

【必要なもの】
コットン
・平らなお皿
・酒しずく(ノーマル)
・酒しずく(ブレンド)

【手順】
1:コットンを水でぬらしてポタポタ水が垂れない程度に手で挟んで水気を切る

2:平らなお皿にコットンをならべ、コットンがヒタヒタになる位《酒しずく(ノーマル)》をしみこませる

3:顔全体にコットンを乗せて3分間のせる

4:3分後コットンを外し、《酒しずく(ブレンド)》で保湿

以上です。

■酒しずく(ブレンド)の作り方
【必要なもの】
全てダイソーで揃えられます
・酒しずく
ヒアルロン酸(200円商品)
・スプレーボトル

1:スプレーボトルに酒しずくを入れる
2:(1)の中にヒアルロン酸を入れる
たったコレだけです♪

■夜→酒しずくパック+酒しずく(ブレンド)
■朝→酒しずく(ブレンド)

酒しずくはさっぱりした使用感です。
パックをすることで、手でつけた時よりもより浸透するので、お肌がしっとりモチモチになります。
その上に、酒しずく(ブレンド)を使うことで、そのしっとりを外に逃がさないようにしています。
が!とにかくベトつかないのに保湿が保たれるのが本当にイイです。

朝は、パックをする時間がないので、酒しずく(ブレンド)のみですが、ヒアルロン酸入りなので保湿もOK♪
さらにスプレーボトルなので、こぼれる心配もないので楽ちん♪

コスパが良いので、たっぷり使えるし本当にうれしい商品だと思います。

使用した商品
  • 現品

5件中 1〜5件表示

ちびまど148さん
ちびまど148さん

ちびまど148 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • 読書
  • 旅行
  • ダイエット
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

元エステティシャンです。 エステティシャンを目指したキッカケは・・・ 自分の肌荒れ(涙) 超敏感肌から今では普通にお化粧が出来るようになりま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報