




















2023/12/7 15:43:40
キャンペーンに当選して頂きました。ありがとうございます!
早速使ってみました。
レチノールアイテムは今年の夏から取り入れてみて肌の調子が良くなり、確実に自分には合っていると分かっていたので、今回のエリクシールさんのリンクルクリームはかなり期待していました。
購入を考えていたところに頂けたので大変ありがたかったです!
まず香りはとくに気にならず、香料に敏感な人でも大丈夫なんじゃないかと思います。使い心地はクリームなのでするする伸びてストレスなく塗れる感じ。
パッケージにレチノール濃度の記載が見つからなかったので含有量はわからないのですが、一週間ほど試しましたがレチ反応は現れず。
冬なので乾燥が気になりますし、アラサーだからか目元や涙袋に乗せたパールやラメで余計目元が老けて見えてしまうのが悩みだったので、続けてみてふっくらとしてくれたらいいなと思います。
2018/12/4 10:26:11
プレゼント当選して頂きました。
エアコンの真下での仕事の為、目や口がとても乾くので、こまめに塗り直せるシンプルなリップクリームは重宝します。
最近流行りのツヤうるとかぽってりした感じのリップではなく、少し硬めです。
当たり前ですが寒い場所だとなかなか塗りづらいですが、室内であればするする塗ることができました。
口紅の下に塗っても気にならないし、しっかり保湿してくれます。
一日に三回くらい塗り直しています。
寝る前にも塗ると朝、唇の皮が剥けていなくて良いです。
今まで職場ではワセリンを使っていましたが、指も汚れないしこちらに変えました。
とりあえずいただいた一本を使い切りたいと思います。
[マスカラ]
税込価格:1,320円発売日:2019/2/1 (2025/8/29追加発売)
2018/11/21 16:38:18
モニター当選して頂きました。ありがとうございます!
使ってみると、メインで使うには物足りなさが…。ブラシが小さいので、これでがっつり塗るというよりは、本当にパッケージに書いてある通り塗り残してしまったりする目じり、目頭や、産毛のようなまつ毛に塗る用って感じです。
私はまつ毛が長くカールさせてもすぐに落ちてきてしまうので、カールを固定するタイプのマスカラをいつも使うのですが、このマスカラはカールキープは向いていないです。
ですが、まつ毛が長いということは下まつげも妙に長いということ。
普通のマスカラをつけると目がケバくなってしまって困っていましたが、こちらのラッシュアップKは自然なので、下まつげにはピッタリでした。目尻のマスカラ塗り損ねもカバーできます。
お湯でするんと落ちるのも楽チンで良いです。部分用マスカラとしては合格点!部分用で使うのならコスパも良いと思います。
メインは他のマスカラが良さそうです。
2013/12/23 19:04:29
角質培養というものを知ってからやり始めようと思い、さまざまなMMUのテスターを取り寄せ、一番良かったのがエトヴォスさんでした。
まずサンプルが高価じゃないのが良心的で好感が持てます。
色は#35で普段ライトオークルばかりの私には良かったです。
蓋でくるくるーってやるのは面倒なのですが、
とりあえずそれを顔中に一周。
それだけだとほぼすっぴんと同じなのでさらにもう一周。
結構カバーされてます。
私はすごい油田肌なので顔中てっかてかになるのですが、
やっぱりファンデをしたばかりの時は妙にかさかさ…。
しかし油が出ると綺麗になってきます。
なんというか、ツヤが出た感じ?
下地には安かったこともありPURENATURALのお粉です。
サンプルのシルクパウダーだともっと持ちが良かった気がします。
このファンデの最大の魅力はカバー力だと思います。
私は油田+アイスピックで刺したようなぼこぼこ毛穴が顔中+両頬に太田母斑、と地獄のような顔面レベルなのですが、アイメイク用のブラシで少量ずつなぞると、シミは自然にふんわりカバーされます!
ここにシミがあるので塗ってますよー!って感じにならず、
他のメーカーのファンデを使ったときでもとにかくこれでカバーしています。
オススメです。
[ボディスクラブ]
容量・税込価格:570g・2,200円発売日:2010/10/29
2012/1/16 21:52:35
誕生日プレゼントに妹からもらいました。
触った感じは塩のペーストって感じ。
とりあえず膝につけようと手に取ってみると、体温でじんわりと溶けて塩ペーストが柔らかくなっていきます。
膝に付けてくるくるすると、最初はざらざらするものの粒がどんどん溶けてなくなっていきます。
膝はそもそもそんなに汚れていなかったんですが、くるぶしの横に黒ずみが数年くらいずーっとあって、こすっても取れないしで困ってたんですが、試しに使ってみたら薄くなりました!
ときどき思い出しては使ってみてますが、結構消えてきたと思います。すごい!
背中に試しに使ったらちょっとヒリヒリしました。
皮膚が柔らかい場所には使わない方がいいかもしれませんねw
自己紹介はまだ設定されていません