


































[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量:50ml / 100ml発売日:-
2005/9/25 16:47:20
だぁ〜いすきです。だんなさんもだ〜いすきでシェアしています。
シュシュとした瞬間は、シュワーとジンジャーエールの炭酸が弾けた時のよう。まさにジンジャーエール!おいしそう。
5秒するとちょっと柑橘な感じに。だんなさん曰く「イイトイレの匂い」
1分もすれば落ち着いて、シュワシュワ人工的な匂いは消えます。
懐かしいバスクリンの香りです。コレが全然イイ匂い。
すぐに飛びます。
残り香を味わう系じゃなくって、リフレッシュ!!!
こちら重視。
食事に出かける時も付けていった時があるくらいです。
現場に着くまでに香りは飛んじゃうんで。
アトマイザーより現物ボトルのまま、全身にシュシュと浴びたい香り。
冬になれば使えなくなるかな?寂しいな。
晩夏を満喫です。
2005/9/25 16:36:47
アリミノ扱っている近辺サロンをあたったんだけど、この商品を置いてあるお店、なかったので、ドンキまで遠征。
シリコ〜ンな感じですね。
でも仕事はキッチリやってくれます。
夜のシャンプー後のドライアー前に塗布しています。
下段の方も書いてらっしゃるように、シリコ〜ンなんで、
椿油を1,2滴塗ってから、(乳液的な存在で)塗っています。
私の髪は、著しく痛んでいるので皆さんが「シャンプーしてない頭になっちゃう」くらい使っていつかもしれません。。
塗った直後から髪が柔らかくなります。
ドライが済めば、ほにゃ〜ん と剛毛がちょっとお利口に。
朝は寝癖が激減です。合ったとしても直しがラク!
そしてなにより「カラーリングした?」と聞かれる率up。
ツヤ感がupしたんで、カラーリングしていないけど、カラーリングしたかのように見えるようです。
油っぽくないから頭皮の匂いも気にならないし、
クチコミから遠ざかっていた私の重い腰をあげさせた最近のお気に入りの一品です。
[マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/10/15
2005/7/31 19:40:03
下マツゲ用に。。と購入。
マスカラはデジャブかマイラッシュなので落ちにくいことも重々承知。
先日、飲み会にて「マツゲがダマだよね!」と断言され。
気心が知れた男子社員でしたので「普段、そんなトコまで見ていたのかっ」とビックリしてしまいました。
女子ってとりあえず”目ヂカラ重視”じゃないですか。
(もう古いですか?)
つかデカ目にしたいじゃん。
普段、近くで話す女子は絶対そんな指摘をしてこない、他のどんな指摘する友人でも。
だからビックリ級だったのです。
マスカラはしたい、でもダマが。。と若干ダマ恐怖症。
対応として、マイラッシュを軽く!ひと塗りし、乾く前にコレで仕上げ。
コームで仕上げるよりダマが取れますのでダマ地獄から脱獄できました。
下マツゲにも使えるし、元祖に比べるとオトク感はないけど、
リピート、確実に致します。
男子に指摘されない目ヂカラ目指して精進いたします。
[ヘアケアグッズ]
税込価格:3,300円発売日:2000/1/27
2005/5/26 20:02:50
私はボリュームあるし、クセ毛だし、痛んでいるし
わりとかわいそうな髪質です。
で、見た目でこちら購入。
以前持っていたイノシシ毛ブラシより頭皮が痛くないトコがいい。
ツヤやボリュームダウンはあちらの勝ちかな?
でも痛いし、見た目もかわいいし、いーよねっ。
かさばるので専ら自宅にて愛用ですが自慢アイテム所持するのはメスの幸せですね。
少々経つと、髪やほこりがイノシシ毛に絡み付いてしまいます。
それだけ髪の汚れを取ってくれてる証だけども
やっぱ気分悪い。
で、私はこうしてます。
用意するのは”シャンプーする時に頭皮をマッサージする丸いブラシ”
アナ櫛本体を濡らしてから、丸ブラシで優しく櫛の間を通すのです。
縦から、横から、優しくです。(強くやるとブラシの毛が抜ける)
わりと丸ブラシに絡み付いてくれて取れますよ。
私は半身浴しながらのんびりやってます。
サルが他のサルのノミとるみたく(表現乏しい!)やり出すと無我夢中になってしまいます。
お風呂場でやればそのまま流せるし。
脱老け顔。永遠のテーマ。 我慢して、知恵をしぼり、本当に必要なモノを得る。 @コスメで評判がいいからって、あなたに合うかわかりません。 … 続きをみる