表示
一覧
個別

絞り込み:

147件中 31〜35件表示

h.bonbonさん
h.bonbonさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿142
MARTINA GEBHARDT (マルティナ) / ローズモイスチャーミルク

MARTINA GEBHARDT (マルティナ)

ローズモイスチャーミルク

[乳液]

容量・税込価格:100ml・6,050円発売日:2010/10/1

ショッピングサイトへ

3購入品

2010/9/21 01:27:38

自然のバラの香りに、ミルクのようなやわらかい甘い香りでした。バラ感は薄めかも。

使用感ですが、油分多いんだろうなーと思っていたら、伸ばしていくうちに、マットな感じになったのが驚きでした。

よくバラを使ったコスメにある、くすみぬけというのを実感できた商品でした。

けど使い続けるうちに感動が減っていってしまいました。
痒くなることもなく、いい商品なんだと思いますが、ちょっと費用対効果が微妙なので、他のものも使ってみます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
h.bonbonさん
h.bonbonさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿142
MARTINA GEBHARDT (マルティナ) / ローズクレンジングミルク

MARTINA GEBHARDT (マルティナ)

ローズクレンジングミルク

[ミルククレンジング]

税込価格:4,950円発売日:2010/10/1

ショッピングサイトへ

3購入品

2010/9/21 01:16:29

自然のバラの香りに、ミルクのようなやわらかい甘い香りがします。

MMUなどのメイクはちゃんと落ちました。
若干油膜感はありますが、許容範囲でした。
けれど、マッサージ中にだんだん乾くというか、ミルクが蒸発?吸収されていくような感じがあったのは何だったのか・・。

悪くないのですが、お値段もちょっと張るので他のものを探し中です。




余談ですが、

以前ケミカルもののメイクにこれを使ってクレンジングしてましたが、シリコンなどが落ちてなかったんだと思いますが、ニキビができてました。。

シリコンなどを使ったものは、クレンジングもシリコンなどを使ったものじゃないと落ちないそうです。最近知りました・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
h.bonbonさん
h.bonbonさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿142
イヴデュフラン / トリートメント スキンローション

イヴデュフラン

トリートメント スキンローション

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・3,190円発売日:-

5購入品

2010/9/20 22:00:34

ラインの中でバラの香りがいちばん高く、使ってて更に癒されます。

ほかのナチュラルコスメと違って、これはこの化粧水だけでの潤いも感じることができました。

というのも、ナチュラルコスメの化粧水は、
ふきとり化粧水的な使い方のために作られてるものが多く、
それだけでの潤いは弱いもの―、と思っていたので驚きでした。
ただの芳香蒸留水の力だけではなく、
そこにアミノ酸とか化学の力がプラスされてて、また使いたい!と思いました。

(ストイックに自然の力だけで綺麗になろうっていうのにも限界があると思うんです。機能的に)

また、グリチルリチン酸2K(多分、炎症をおさえるとかの働き?)が入っているのも個人的にポイント高いです。




150ml 2,950円

全成分:水、ダマスクバラ花水、レウコノストック/ダイコン根発酵液、ヒアルロン酸Na、アロエベラエキス-1、グリチルリチン酸2K、ベタイン、グルコン酸K、カラギーナン、PCA−Na、アラニン、アルギニン、グリシン、グルタミン酸、セリン、ソルビトール、トレオニン、プロリン、リシン、ノバラ油、PEG−60水添ヒマシ油、クエン酸Na、クエン酸、エタノール

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
h.bonbonさん
h.bonbonさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿142
ピュアナチュラル / シャンプーL(さらさらタイプ)

ピュアナチュラル

シャンプーL(さらさらタイプ)

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:300ml・990円発売日:- (2006/2/15追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2010/4/13 01:41:13

アミノ酸系洗浄成分のシャンプーです。
穏やかな洗浄力なので、頭皮に優しい。すごく汗かいた時は二度洗い必須ですが。

以前はよく頭皮が痒くなったりしましたが、落ち着きました。
色々浮気して使ってみてても、これは絶対ないと落ち着かないんです。

無香料じゃなくて精油(ラベンダー、ローズマリー)のキリッとした香りで好感度大。

後、値段が高くないし、手に入りやすいので重宝してます。アミノ酸系のシャンプーって結構高いのもあるので


最近、ノンシリコンといいつつ、シリコン入ってたり、とりあえずまぁシリコンは入ってないシャンプー、などが林立してる中でこれはいい商品だなとおもいます。



追記 2010/10/05

成分表を、覚書として載せてみました。

使い始めて2,3年?経つけど、以前は慢性的に頭皮が赤く、皮脂もべたべたすぎだったけど、今では頭皮も白っぽく、皮脂も収まってきたように思います。


今年の夏は暑すぎたので、このシャンプーに追加でハッカ油を入れて使ってました。
スースーしてすっきり快適でした。
ハッカ油のこの清涼感は血行促進でもあるみたい

ちょっとハッカ油はミントから離れて、湿布臭かったので今度はスペアミントのエッセンシャルオイルを入れよう・・

これからの季節にも、何か別の精油を入れようかなーと画策中です。


いつも詰め替えをドラッグストアで買うときにさらさらとしっとり、どっちにしよう・・と悩むんですが、結局さらさらを買います。
ラウレス〜、が入ったものとか、石鹸シャンプーなどよりも洗浄力が低い界面活性剤を使っているので(頭皮を必要以上に洗い過ぎないように)、
洗い残しがあると嫌だなと思うので。(洗い過ぎたくはないけど、ちょっとジレンマですね。)

このシャンプー+お風呂上りにオイル系でもまぁ良いんですが、生まれつきのくせ毛・乾燥毛にはもうちょっとしっとり感が欲しいので、オーブリーのハニーサックルのコンディショナーとかを使ったりもしています。


全成分:水、コカミドTEA、ココイルグルタミン酸K、ラウリルベタイン、ココイルグルタミン酸Na、クエン酸、ベタイン、ヒマワリ油、ホホバエステル、ローマカミツレエキス、マロニエエキス、セージエキス、グリセリン、デシルグルコシド、カプリル酸グリセリル、ポリクタニウム−10、塩化Na、ローズマリー油、ラベンダー油、BG、PG、フェノキシエタノール

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
h.bonbonさん
h.bonbonさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿142
私の部屋 / オーシマスキンローション

私の部屋

オーシマスキンローション

[化粧水]

容量・税込価格:60ml・990円 / 120ml・1,980円発売日:1991/3/23

ショッピングサイトへ

4

2007/2/20 23:21:50

147件中 31〜35件表示

h.bonbonさん
h.bonbonさん 10人以上のメンバーにフォローされています

h.bonbon さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ガーデニング

もっとみる

自己紹介

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 ケミカルコスメとナチュラルコスメを行ったり来たり・・でしたが、ナチュラルコスメで定着してきました。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る