





































[口紅]
容量・税込価格:1.6g・3,960円発売日:2018/9/1
2018/12/7 18:37:20
212 woodblock
やっと買えた…!!
カウンターでとても気に入ったものの一旦保留。やっぱり欲しくなった時にはもうどこも品切れ。予約してまで化粧品買う人の気持ちがわかりました…もったいぶらずに買っておけばよかった!
流行りに乗せられて、ブラウンリップは既にたくさん持ってます。お気に入りのちふれの748番と似てる?と思って一旦保留にしたんでした。でも比べるとちふれより赤みがなく、よりシックな色合いですね。
リップのように軽い塗り心地でも、発色は抜群に良いです。スルスル塗れるのは大体色味も薄いのが多いのでこれは驚き。
潤って乾燥もしない。でも質感はしっかりマット。夕方テカった顔にマットな口紅だけ残ってて、慌てて顔のテカりを抑えてます。色持ちもよいと思います。
チーク(SHISEIDOホイップパウダーブラッシュ04)の口コミにも書いたのですが、このチークとエクセルスキニーリッチシャドウのロイヤルブラウンとこのリップ、すっごく合います。顔にめちゃくちゃ統一感出ます。
「赤リップしてるな」とパッと目を引く華やかさではないんですが、しっかり女っぽい。
派手じゃないけど、落ち着いてるけどオシャレ、な絶妙すぎる色に脱帽です。
誉めすぎですかね?買えてホントうれしいもので…(^_^;)
2018/11/6 16:43:15
22 サンドウォッシュピンク
キャサリン妃が結婚式に使っていたという今さらなゴシップネタにどうしても使ってみたくなって…スミマセン
ピンクなんですが、カワイイというよりは、落ち着きのある色味。
時々油っぽい匂いがします。
マットな仕上がりだけど、乾燥しないところは流石ハイブランドだな〜と。
カップにはそれなりにつきますが、リップってそんなもんだと思ってます。
カウンターでタッチアップしてもらったとき、私には色がなじみ過ぎて目立たないと、別の色を勧められたのですが、ミーハー心が捨てられず…
むしろ目立たないので、あまり派手にメイクしてると思われたくない場面では重宝します。
仕事で男性ばかりの時とか、病院とか。
目立たせたいときは、同時に購入したリップグロスクリスタルを重ねます。
これもキャサリン妃が結婚式に(以下略
リップだけの時とは打って変わってかわいらしい感じになります。
グロスもちゃんとリップブラシで塗ると、だらしなくもなりません。
多分私にもっと似合う色味とか、匂いがしないとか、カップにつかないとか、コスパがいいとか、優秀なリップはあるんでしょうけど、
ミーハー心を満たしてくれて、その上使い心地も上々でしたので、私には大満足です笑
2018/11/6 16:15:12
コーラルとミルキーホワイトを使っています。
最初にコーラルを購入。速乾性と、クリアな割には色づきもよさそうなのに魅かれました。
速乾性は十分。正直思ったよりは(というかインスタの投稿で見るよりは)発色薄めでしたが、ツヤもほどよく、普段使いにはピッタリ。モチも悪くないです。
その後ホワイトがあることを知り、この速乾性と薄づきならいけるんじゃ!?と購入。
ホワイトって難しくないですか?肌がキレイで白くないとネイルだけ浮いちゃう気がして。
塗りムラは目立つし、発色を求めてと重ねるとヨレるし。
このホワイトは、ちょっと疲れた私の手にもよく馴染む!むしろちょっと手がきれいに見えます!
一度塗りじゃほんの少しベールがかかったようなツヤ。
二度塗りでやっと色がホワイトかな?とわかる程度。
3回重ねるとホワイトだなとはっきりわかります。
白すぎないのがポイント。すごくいい。
ネイルしてます感がほしい時は三度塗りします。
普段は二度塗りでも手がきれいに見えて好きです。
薄塗りだと少々剥げてきても目立たなくてホント楽(^^ゞ
毎日キチンとハンドケアできる人でないと難しいと思っていた&セルフネイルでは限界があると思っていたホワイトネイルが気軽にできてうれしいです。使い続けたいな^^
2018/11/6 15:15:37
04 eiko
カラーネームはアートディレクターの石岡瑛子さんに因むのでしょうか?
あくまで私がググった限りですが…
カウンターでファンデの色を診てもらった際、お直しで付けて頂いて感動しました。
というのも私はここ数年、アイシャドウはエクセルのスキニーリッチシャドウ03ロイヤルブラウンで固定してるんです。時々浮気しても、結局そればっかり使ってしまいます。
で、このチークがこのアイシャドウにピッタリ合う!
BAさんが「そのアイシャドウに合うと思って」と選んでくださったのですが、顔に統一感が出て、一気にメイク上手な感じになり、感動しました。
ぱっと見ブラウン、なチークは初めてでしたが、私のイエベ肌によくなじんで、とても血色良く見えます。程よくモードっぽく、でもシャープすぎる感じもありません。温かみのあるブラウンです。
頬にのせるとラメはほとんどわかりません。
自分的使い方のポイントとしては、細目に入れることかな…。
広めに入れると熱ある人みたいになります。これに限ったことではないでしょうが…
チークも大好きでついつい買っちゃうんですが、こんなにしっくり合う色は初めてでした。顔の統一感ってすごく大事なんですね。それだけであか抜けて見えます。今後は見た目でかわいい!ってだけで飛びつかず、いつものメイクと合うかな?も基準に選ぼうと反省しました。
同じもの使ってらっしゃる方、是非試してみられてください。
一緒につけて頂いたリップ(ヴィジョナリージェルリップスティック212woodblock)まで合わせるとホント完璧だったのですが、予算オーバーで諦めました…でもやっぱり欲しい!
[書籍]
税込価格:-発売日:-
2011/12/27 01:19:56
@cosmeでかっさマッサージに興味が湧き、書店で見かけて購入しました。
付属本の解説は写真入りはわかりやすいです。手順もそれほど複雑ではありません。3回見たら覚えられました。
そして本当に気持ちいいです!特に眉、頬骨、あごは凝っているのかゴリゴリと痛い位ですが、ラインも気持ちもすごくスッキリします。
私の場合、骨格どうこうより、湯舟に浸かりながら15分程きっちりやった時の肌のピカピカ具合がハンパないです。キメが整って、色も明るく、柔らかくなります。こんなに効果のあるマッサージは初めてです!
週2位、お風呂でやっています。一度で効果てきめんなので少々面倒でもやりたくなっちゃいます。ちなみにお風呂でもやはり潤滑剤はあったほうがよいです。汗かくからついいっかなーと思っちゃうんですけど(^_^;)
あごや頬骨のコリが緩和されるよう、続けていきたいです。
美容ネタ&コスメネタ大好きな30代。メイク歴十数年になるのになかなかスキルアップしませんが、楽しくやってます。ヨロシクお願いします^^ 続きをみる