


























2025/1/16 22:07:13
産前産後にお手入れが簡単になるかなと期待して購入。
香りは良く、高級なメリットって感じです。香りの持続力もよくて驚きました。
洗い上がりはチュルンとしていて満足。アウトバスミルク&オイルは必ず使っているので特に髪がぱさつくことはないです。
洗い上がりはスーッとした清涼感があって気持ちいいのですが、頭皮はしっかり塗ってマッサージしないと匂いが気になりました。私はウカのブラシでマッサージするようにしてます。
最後にコスパは正直よくないと思います。普段からデパコスシャンプー使っている方にしてみたらお得かもしれませんが、私はそうではないので結構負担です。でも確実に時短にはなるのでリピ予定です。
[化粧水]
容量・税込価格:75ml・2,090円 / 150ml・3,630円発売日:2015/8/20 (2020/5/13追加発売)
2024/12/8 23:35:24
とろみのあるテクスチャーで保湿力はとても高いと思います。ベタつくんですが、自分にはベタつく位が丁度いいんだと気づかせてくれた商品です。150mlで2ヶ月ほど使えました。その間敏感肌の自分でも肌荒れしなかったですし、むしろどんどん良くなりました。水分で満たされて肌がふっくらするのか、毛穴も目立ちにくくなった気がします。
マイナス点を挙げるなら、とろみが強くて浸透が遅い…ことですかね。じっくりスキンケアできる人には向いていますが、サクッと終わりたい人には向いていないかなと。効果の高い導入美容液と一緒に使うとちょっとは早くなった気がしました。
2024/11/27 09:36:54
一本使い切りました。化粧水だけでは潤いが足りないと感じているので導入美容液を常日頃使っていて、お手頃価格で効果があればいいな…と期待して使ってみました。
使用感は程よいベタつきで個人的には悪くなかったです。ただ、化粧水の入りが良くなったかと言われれば疑問です。一緒に使っていたのがとろみ強めの高保湿タイプだと言うのもあるかもしれませんが…
もしかしたら自分が気づかなかったけど肌の内側では浸透が良くなったりしていたのかもしれません。
GOODポイントは肌荒れも起きず敏感肌でも使えたこと、容器の設計が良くて最後までストレスなくポンププッシュできたこと、低価格なこと。
イマイチポイントは使用前後でそんなに肌が変わった感じはしないこと。
個人的にはもうちょっとお金出してもいいので効果が高いもの使いたいのでリピはなしです。
2024/11/16 00:08:51
これまで数々のスリーピングマスクなど使ってきたけれど、正直どれも効果は微妙でした。朝にはお肌のカサつきが気になることも多かったです。が、この製品は違いました!塗った直後はベタつきます。髪の毛もひっつきます。でも私にはそれくらいベタついていたほうが安心できます。翌朝起きると部分的にベタつきが残っていてこれまた安心。朝洗顔の際に顔を濡らすとぬるつきが感じられて、一晩中しっかり肌が守られていたんだなぁと毎朝感激しています。これはコスパ良しです!他にいい製品がなければリピートします!!
d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
容量・税込価格:100ml・2,420円発売日:2020/6/15
2024/11/15 21:28:47
昼過ぎに使うことが多いのですが、艶はあんまり出ないかな。香りは個人的にはいい香りだと思います。リフレッシュ効果はあるかと。でもコスパが悪いと感じてしまうのでリピなしです…
こんにちは。最近水分の叩き込みとマッサージにご執着なまなてぃ☆彡ですm(._.*)m 美には努力が必要だ!!と気づき、自己啓発になればと思ってここに… 続きをみる