





























[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:60mL・5,500円 (編集部調べ)発売日:2025/2/27
2025/3/28 09:52:38
@コスメ様にいただきました。
テクスチャーはサラッとしています。
サラサラの日焼け止めを塗ってるような感覚。
春夏は化粧水の後にこれ一つでもいけますが保湿重視の方には物足りないかもしれません。
商品裏に開封後使用期限18カ月と記載があるのが嬉しい◎
ナチュラルでありながら、最高レベルの紫外線防御機能(SPF50+・PA++++)と紫外線や空気中のちりなどの肌への付着をブロックし、シミや乾燥などの原因となる環境ダメージを防ぎます。
樹木由来の肌保護成分(イチョウ葉エキス、ブナの芽エキス、フトモモ葉エキス)を配合。
爽やかでグリーンなひのきの生木の香り特徴を軸に、フレッシュに香り立つ伸びやかな枝葉、深い温かみをもたらす力強い幹など、表情豊かなひのきの、奥行きのある香り。
好き嫌い分かれそうですが塗ってからしばらく香りが持続します。
個人的には癒されて好きです◎
匂いに敏感な方は×かも。
2025/3/4 14:26:18
リキッドアイライナーが滲んでしまうのでエテュセのペンシルアイライナーを使用していました。
アディクションでアイシャドウをお試しした際、BAさんがこちらを使用してくれて気に入って購入しました。
004番は2本目リピです。
かきやすくて滲む事はなくブレません。
004番はグレーのようで濃いブラウンにも見えます。
005番はネイビーですがブラックにも見えます。
お値段3.300円とお高めですが気に入り過ぎて005番も購入しました。
今まで出会ったアイライナーで1番好きです♪
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml・2,420円 / 70ml・3,465円発売日:- (2019/10/4追加発売)
2025/1/19 20:23:38
2個目リピート。
ヘアメイクのGeorgeさんが日常使いしているのを見て真似して購入。
現品価格におまけがついたお得なセットがありました。
水分クリームなので乾燥するかなと思いましたが少量で潤い、保湿されます。
低刺激性化粧品試験とコメド形成能試験を済ましており敏感肌からオイリー肌まで使える低刺激なクリーム。
水を多く含み高い保湿力を持つアクアツボクサ、 植物性ヒアルロン酸、ツボクサ由来のグリーンセラミドが乾燥でゆらぎがちな肌をしっとりと整えます。
肌への浸透も早いです。
この値段でかなり優秀な気がします◎
[ルースパウダー]
容量・税込価格:2.5g×4・8,250円 / 2.5gx4・8,690円 / 2.5g×4・9,020円 / 4x0.75g・4,180円発売日:2024/9/6 (2025/3/1追加発売)
2024/8/22 16:43:18
@コスメ様よりいただきました。
個人的には軽くて自然。
付けているのかわからない程、乾燥など感じさせないしパフも肉厚◎。
白浮きも全くしません。
コスメデコルテのパウダーの方がカバーされてる感じはかなりあります。
9月6日全国発売
世界初の4色構成フェイスパウダーが進化を遂げて新登場!
透明感が清らかさにまで極まった、新プリズムリーブル。
超微粒子パウダーがよりリアルな素肌美を演出し立体感ある粉ツヤを実現。
より崩れにくく、色補正力、ぼかし効果もさらに進化。
新色00番も加わり5色展開に。
自己紹介はまだ設定されていません