































[香水・フレグランス(その他)・プレスタイリング・寝ぐせ直し・ボディローション・ミルク]
容量・税込価格:105ml・1,496円発売日:2021/4/29
2021/5/3 21:24:06
2021年4月29日に日本上陸の韓国フレグランス。
美大出身のキム社長(イケメン←ここ?w)がこだわりを持って作ったブランドです。
色×香りのイメージからインスピレーションを得て作ったフレグランス。
日本ではPLAZAで4種類先行発売されます。
こちらのマゼンタレディはもてそうなかわいらしい女子がつけてそうなイメージ。
軽やかなピオニーの香りがふわっと香るので、通りすがりにキュンときそう。
どちらかというとボディよりヘアに使いたいな。
[香水・フレグランス(その他)・プレスタイリング・寝ぐせ直し・ボディローション・ミルク]
容量・税込価格:105ml・1,496円発売日:2021/4/29
2021/5/3 21:19:57
2021年4月29日に日本上陸の韓国フレグランス。
美大出身のキム社長(イケメン←ここ?w)がこだわりを持って作ったブランドです。
色×香りのイメージからインスピレーションを得て作ったフレグランス。
日本ではPLAZAで4種類先行発売されます。
こちらのソフトブルーソープは石鹸の香りそのもの。
清潔感あふれるオーソドックスで安心感のある香りです。
私は石鹸の香りのフレグランスは普段あまり使わないかなー。
もう少しひねりがあるといいのですが、こういう
変わらないオーソドックスさを求める方にはいいかもです。
2021/5/2 18:57:36
時短コスメと言えばサボリーノ。
オトナプラスシリーズは60秒で時短エイジングケアを目ざしたシートマスクです。
これ1枚で化粧水、乳液、美容液、クリーム、パックの5in1のフェイスマスク。お風呂上がりはこれ一つがコンセプトです。
正直40代にはこれ1つだけだと物足りないけれど、どうしても疲れちゃって眠い時なんかはほんとにこれ一つでも大丈夫かも。ただ60秒ではなく10分くらいはやっておいた方が良いかな。
朝用のサボリーノシリーズに比べるとしっとり度が高めだけど夜使うなら化粧水のあとこれを肌にのせてドライヤーかけて、そのあとクリームはいるかな?って感じだな。一つだけだと普通?乾燥肌の私はそんな感じで使ってます。
1枚55円という圧倒的なコスパは素晴らしいです。
2021/4/28 20:29:43
シュウウエムラのベースメイクはとっても優秀ですが、
このアンリミテッドを使うのは今回が初めて。
#574を使っています。
こちらのファンデ、結論から言うとセミマットな仕上がり。
そしてスーッとなじんだかと思うとしっかり隠したいところは
隠してくれるというリキッドの良さを最大限に発揮。
つけたときの軽やかさと、べたつきのなさでマスクへの色移りも
ほとんど気にしなくていいのがこのご時世でのファンデにとってかなり有利ですね。
光に当たると透明感も演出してくれるので、オンライン会議が多いこの頃は
やっぱりしっかりベースメイクをして会議に臨んだ方がいいな、と思わせてくれます。
↑これ最近では結構大事だなーとつくづくファンデ生活をしていたら思いました。
2021/3/28 09:11:21
シュウウエムラのクレンジングオイルはずっと使い続けていますが、その中でもこのアルティム8は最も優しい使い心地かも!
スーパーウォータープルーフのアイラインも擦らずに落とせるし、肌にオイルをなじませたあとぬるま湯で乳化させてあげると本当に潤いを保ったまま洗いあがりもすっきし、しっとり。
クレンジングとしてはもちろんですが、スキンケア成分が75%も配合されている贅沢なオイル。使い続けるほどに肌の地力をあげてくれる気がします。
オイルクレンジングが苦手な方でも洗い上がりの保湿感は気にいるんじゃないかな!
アラフォーにはたまらないアイテムだと思います。
集英社MAQUIAアンバサダー(2010年からMAQUIAうっとり100人メンバー、翌2011年からVIPメンバー、今年10年目のトップブロガーへ移動… 続きをみる