


























2024/12/7 21:50:52
41歳、なかなか皮脂活動が活発で小鼻の皮脂詰まり
つまりはホワイトヘッドがとっても気になってた!
酵素洗顔パウダーとか、毛穴ケアの洗顔ジェルとかを使ってみたりしたけどイマイチ。
生理前なんでほんとホワイトヘッドがより目立ってて毛抜きで抜きたくなるほどでした。
使ってみて。
墨汁のような香りが結構変わってますが、皮脂に良く効く!
なんだろう?要らないもの溶かしてるの?なんなの?
なんか小鼻が綺麗になってきてる!確実に!
だからといって、パリパリに乾燥する訳でもない。
柔らかめに泡立つゆるめの泡。とても頼りないけど確かな実感です。
こんなに効果を感じた毛穴ケアはない!
だまされたと思って40代も使ってみて!
[入浴剤]
容量・税込価格:50ml(J)・616円 / 300ml・2,200円 / 700ml(L)・4,730円発売日:2020/10/1
2024/12/7 21:39:24
誰もが知ってるこの入浴剤。
そう40過ぎのOBB(オババ)も娘時代から雑誌で見かけたり、プレゼントしたり、もうそれはそれはよく知ってる。
でも自分で使った事なかったのです。
でもある疲れた日に見かけて自分の為に買ったのですよ。
いつもは子供の好みのビビットな入浴剤を使ったりするのですが、あーもー今日はお母さんだって癒されたいんだ!浄化されたいんだ!って時にこれを独断で静かに湯船に振りかけるのです。
そしてこの香りに包まれ穏やかな乳白色にて私は癒されるのです。
そしてさらに言えば、若い頃に密かにこの入浴剤に憧れていた自分も癒されるのです。
世の中には色々新しい素晴らしい品が溢れていますが、変わらぬ姿で居てくれたモノ。
記憶の蓄積で価値がまた深まります。
まだまだこのパッケージのお姿でいて欲しいです。
歳取るとこういう頭の中の思い出箱も開くから面白いもんですなー
[ルースパウダー]
容量・税込価格:2.5g×4・8,250円 / 2.5gx4・8,690円 / 2.5g×4・9,020円 / 4x0.75g・4,180円発売日:2024/9/6 (2025/3/1追加発売)
2024/10/18 10:11:38
きゃーーー!!
ジバンシー様!!!平成のあの頃からの憧れだったわよ!
41歳駆け出しBBAになんてエモいモニター当選!!
当選以上の喜び、胸熱です!
まずは私のもとにこのパウダーが2つもいっぺんに来てくれた事を喜びつつも冷静に使っていこうと思う。
落ち着けワタシ。
色味と仕上がりに特化したアイテムだと思ってるよ!
夏の私のテカテカ肌には合わなさそうだけど、これから涼しくなる季節にピッタリと合うとみた!
カラー 01 パステルシフォン
昔から馴染みのある配色で、定番なのでしょう。
パッと見て緑、青、紫、ピンクのパウダーで青みのある透明感を出すのかな?と思いきや。
なんともこの4つの色が混じり合うと青みを感じる事はなく、ベージュのパウダーをはたいたような色み。ちょっと驚き!決して白浮きする感じはない!
カラー 00 オパルセントチュール
01と比べてハイライトっぽい紫、ピンク、ピンクベージュで構成されたようなパウダー配色。
こちらは細かいラメが入っている。だけど肌にのせてもキラキラしてはいない。とても細かいラメのようだ。
つけた直後
01 肌色でセミマットな仕上がりを感じる
00 透明感とツヤを感じる
しばらく経つと
01 あら不思議、つけた直後より肌色が明るくなってきた、私の肌の赤みをカバーしてくれているではあーりませんか。ここで緑とか青とか紫の色が何かしら補正効果を出してくるのだな。つけた直後は感じなかったよ。
00 直後より肌に馴染んでおり自然なツヤ
(感想のボリューム差 笑)
半顔に00と01をつけてみたが、
どちらも透明感を出して、細かい粒子で肌のキメを整えてくれる感がある。
00の方が肌を明るく補正してくれる感あるので、赤みとか疲れによる肌くすみを明るく払ってくれそう。夕方により効果を発揮しそうだ。
01は自分の肌色にそのまま良いツヤ感をプラスしてくれる。
しいて言えば、キッチリしたい時は00で肌を明るく仕上げて。今日はそこまでメイクで色をのせないけど肌は綺麗に見せたいって時に01を使う、という贅沢な使い分けをしようかしらね。
ほら寝不足とか浮腫んだ時とかコンディションが悪い時に顔だけ白浮きというか化粧が悪目立ちするときあるじゃない、そういう時は01のパウダーでおだやかに健やかにヴェールをかけたい。
それとどうやって使うんだ?と思ったら、いったんお顔にジバンシーのGマークをパフっと付けて肌の上でミックスするという工程でした。そういうの!現代に足りないもの!
ブランド感あって心躍ります。
香りもつける時だけは香る。
デパコスはこうでなくちゃ。
[美容液]
税込価格:-発売日:-
2024/8/29 21:08:55
良い!
今年の猛暑で常に肌のベタつきテカリ、しまいに毛穴が開きまくってることに気づきこのままではいけない!と皮脂ケアを始めました。
スキンケアの皮脂ケアって、なんかティーン!(10代のティーンね)みたいじゃんてBBA思ってましたがそうも言ってられん。
セリマックス?聞いた事ないけどQoo10で皮脂ケアを探すと出てきて更に美容エッセンス、保湿ジェル、日焼け止めまでがセットになったお得なキットを発見しました。
半信半疑ながら使ってみたら!
とってもいい!
毛穴のダラケ具合も引き締まった。
夏休み中はお化粧をすることもなかったのでいかにスキンケアで皮脂ケアをするかが大事になってたので。
朝も晩もこの皮脂ケアアイテムを取り入れてます。
セットになってた保湿ジェルもこれを手持ちのクリームになるとまた朝起きたらテカリやすくなるので、トータルケアで皮脂ブロックすることが良いんだなと実感しました。
朝起きたらテカテカ族には良いと思います!
匂いは確かに古い湿った木みたいな匂いですね。
塗る時以外は別に気にならない!
余分な脂は皮脂を弛ませ、酸化させると思うので皮脂ケアBBAも大切なんだなぁ。
寒くなったら使わないとおもうけど来年の夏も絶対使いたい。
2024/7/22 17:35:19
この夏から本格的な皮脂対策を始めて、スキンケア、ベースメイクも色々変えてみてます。
若かりし頃に菅野美穂のCMでお馴染みのプリマヴィスタでしたよね?
若い子のようなサラサラを求めてる訳ではないと思って10数年使う事はなかったけど、最近下地を使い始めて好感触でした。
40代にパウダーファンデーションなんてもってのほか、リキッドで上質な艶を作るのさと思ってたけど…
今年暑すぎる!
40代だし上手く暑さが発散できず顔がドロドロ!
そんな肌にリキッド載せたら液状化現象が進み酷い化粧崩れに…!!
そんな暑い夏に簡単にサラサラ肌を作りたいと思い久しぶりにパウダーファンデーションを探してみて、ここに辿り着く。
下地も良かったし、ファンデも使うことにしました!
簡単に早くベースメイクが仕上がって良いです!
仕上がりも粉っぽさやガチガチの作った感なく、ナチュラルにサラサラ肌ができてパウダーファンデーションの重さがないです。
化粧くずれは日焼けや毛穴の広がりを助長させる夏の最大の敵だと気付いたので、とりあえずプリマヴィスタの下地とファンデでこの夏を過ごします!
専業主婦の千円の重みは違うよ! 吟味に吟味を重ね、遊びやお付き合いでは簡単に購入に手を出さない、鉄の女! でもたまに突発的に惹かれ購入。時にメガ割に踊… 続きをみる