




























2024/1/3 20:37:54
繊維感ゼロ!
スペシャルなデイリーケアみたい!
しっとり落ち着く。
いつも鎮静の緑を使っていて、メガ割などでピンクのコラーゲンタイプや白のレチノールのタイプのデイリーマスクをつかってみましたが、まあいつもの緑のが好きだなと思ってました。
なんかよくわからないけど新商品ぽかったこのグレーのモイスチャーマスク使ってみました。
なんかトゥルーんとしたマスク。
繊維感なし、最近の良いマスクってシリコンシートっぽいやつあるじゃないですか?あんな感じ。
しっかり保湿成分が密着してる感じ。
マスクとった後、鎮静感もありしっとり感もあり。
夏は緑で、冬はコレがいいな。
[乳液]
容量・税込価格:100ml・4,675円発売日:2023/11/28
2023/12/14 13:53:32
後日談
サンプルでの使用ですが、使用感があまりに良くて追記。
保湿効果よりvc配合を期待して試したのですが、保湿がすごく良い!
感触が乳液でありながらバターっぽいというか冬なのになめらかなバームというか。
たいてい乳液だけでは冬は物足りなくて、クリームを最後に塗る私なのですが、これは単品で満足できそう。
vc配合されて高保湿でいいですねコレ。
サンプル当選したのでこのパウチは旅行のお供に最高にたよりになりそう。
サンプルでの当選!サンプルなら2.3包なのかなーと思ってたらたっぷり試せる!
まだ取り入れてなかったvcケアをしっかり試してみます!
朝の乳液として使おう!
[ボディクリーム・オイル・レッグ・フットケア・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:40g・583円 / 80g・979円 / 120g・1,364円 / 180g・オープン価格発売日:2007年9月 (2020/9/1追加発売)
2023/11/4 17:11:23
手荒れを治したい人に!
長年続く手荒れで重い腰をあげて皮膚科に行ったら特別な薬は出ずとにかく乾燥させないこと、水仕事は手袋して、保湿はしっかりと。とのこと。
今まで適当にしてたハンドケアを見直そうとこちらのポンプタイプのハンドクリームを今年は使うこととしました。
重めのテクスチャーが肌にしっかりフィットしてる感が好きです。
香りも爽やかな感じで癒される。
普通のチューブタイプはどうしても手に取り蓋を開ける動きが面倒で後回しになってしまうので、台所のカウンターにこのポンプを置き、一日の終わりや出かける前など意識して塗るようにしてます。
保護するより、手荒れを治すって意識で使ってます。
やっぱりマメに使ってないと指先のカサつきが気になってきますので、こまめに保湿。
今年はがんばるぞー!!頼りになる存在です。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:130g・715円 (編集部調べ)発売日:2022/3/11
2023/10/12 19:55:07
洗顔がなくなったので安くて肌に合えばいいなーと期待しながら買ってみました。
が、しかし40才のOBB(おばば)にはちょっと刺激強めかもー!
なんかつっぱる!
朝の洗顔に使っていつものスキンケアして化粧したけど、なんか一日中パサっとしてました。
でもスッキリ感はあります。
酵素洗顔と割り切ってたまにのケアで使おうかな。
毎日はとてもじゃないけど使えません。
夏の肌くすみが気になる時に使うのが良さそう。
今から肌寒くなるから使う時は慎重に保湿をしなければ。
普段はdプログラムの洗顔に戻そうかなー。
専業主婦の千円の重みは違うよ! 吟味に吟味を重ね、遊びやお付き合いでは簡単に購入に手を出さない、鉄の女! でもたまに突発的に惹かれ購入。時にメガ割に踊… 続きをみる