




























2007/1/6 21:30:28
尊馬油の後にパシャパシャ使用。
尊馬油は化粧水の悪い成分まで浸透させてしまうとのことを聞き、
クチコミで美肌水に巡り会ったのです。
まぁ、普通。
それ以外に何とも言いようがないほど普通。
しかしそんな美肌水…素晴らしい使用法を見つけてしまったのですよ!!
入浴後、タオルドライし椿油を髪につける前にこのコの登場☆
軽く髪を絞ってからこのコを髪にパシャパシャ。
その後に椿油を使うんです。
するとすると……何だか髪質が柔らかくなってるっ!!!
ずっと触っていたいようなふわふわ感。
コレ、試してみるのもアリじゃないですかね!?
2005/3/29 21:53:57
ガスールの面倒さに我慢ができなくなり(この時点で綺麗になる資格なし!?)、浮気。
…因みに実生活でも浮気性です。
顔が濡れたたままじゃ駄目ってのがちとアレですが、ガスールのような水加減に気を使うことなし!
くるくるするとモロモロでてきます、白いのがモロモロと。
実際、ジェルが固まったのか角質が落ちてるのか分からないですが肌状態は良いのです。
化粧水は通常よりたっぷりめです。
どんどん吸収されていくので。
何たって安いってのはポイント高いですよね!
でも最近ガスールとよりを戻そうかと…。
使い切ってからお財布と相談しようと思います。
2005/1/26 08:43:36
私のハンドケアの歴史に革命が起こりました!
首謀者は新ユースキンA!!
今まで家に転がっていたものを適当に使ってました。
アト○ックスとか…。
塗った後って手がベタベタして、暫く何も手が付けられないのですよ。
でも、ユースキンはベトベトしない!
手を洗ってもヌルヌル度が少ない!←重要
初期は匂いが気になりましたが、今では生活の一部となりつつあります。
主に手と足全体(制服でカサカサの足なんて幻滅!)使用中。
足のほうはソックタッチの代用として使えます!
これからも末永くお世話になるつもり。
[フェイスオイル・バーム・リップケア・リップクリーム・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:40g / 80g / 200g (オープン価格)発売日:-
2004/12/30 00:37:51
一年中リップクリームは手放さないあたし。
なので唇ガサガサ〜なんてことはなかったんですが、
あまりにも高評価&低価格なので、親に頼んで買ってきてもらいました。
素敵じゃないですか!!
プルンプルンですよ、さらに!!
香り、刺激ともに無し!!
艶もでますしね。
睫毛にぬったら伸び(ると思い)ますしね…あたしは伸びた。
ただ…
…ん?なんか大きさが…これはサイズ中だ!!
一番小さいの頼んだんだけどなぁ…。
結構コレ減らないのに…。
何年かかるかしら?
2004/11/14 09:49:59
前からベビーパウダー(ジョンソン)使用していたのですが、何しろ缶だから持ち歩けないし…
ということで、毛穴も隠れると評判?の固形パウダー購入。
…素敵。(ボソッ
今まで私は何という回り道をしてきたのだろうか…
もっと早く出会いたかった!
そうしたら無理して約\900のおしろいとか買わなくてすんだのに!(私には白すぎる
この際ケースは自分で彩るとするから見なかったことにします。
パフも自分で買いましょう。
白浮きせず、自然に色白を演出できます。
本当にふんわり肌の出来上がり。
ベビパだから毛穴につまる〜などの心配ご無用。
唯一の問題点は行きつけの場所に売ってない。
偶々通りかかった処で漸く発見。
光り輝いて見えたのは気のせいであろうか…
とにかくね、安いですしね。
周りの友達に猛プッシュしております。
5件中 1〜5件表示
フられちゃいました。 4年間毎日同じ部活で会うのに。 うじうじしててもしかたないんで無理やり前向きに考えます。 4年間一緒ってことはまだまだ時間… 続きをみる