-
-
[ボディソープ]
税込価格:400ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2011/3/19
2011/4/28 18:25:50
普段はSALAのしっとりボディソープを使っているので、この商品との比較で感想書きます。
まず香り。ポンプから出すと、もぎたてフレッシュなピーチの香りにうっとり。ところが洗っているうちに、フレッシュな香りはどこへやら・・・・しつこいいかにも化粧品っぽい甘いかおりに変化してしまう。
あわ立ち。 泡に腰がないというか、重たい泡ですぐにへたってしまう感じです。すぐ消えてしまう泡というか。あわ立ちはよくないあなあ。
泡切れ よく流せば気になりませんが、泡を流す時、少しぬるっとした感じが気になる。ぬるっとした後、きゅぴっとなる。
脱脂力。 SARAのしっとりと同じぐらいでしょうか。
洗浄力 汚れ落ちでは、SALAのほうがいいかな。泡だけで耳の後ろとか汚れの落ち具合など。
私は皮膚が薄く乾燥で粉ふきやすく、普通のボディーソープでは体中痒くなることがおおいです。
この商品は、痒くならずに大丈夫でした。
う〜ん、使用感的にはSALAのほうが好きですね。
- 使用した商品
- 現品
2011/3/3 20:57:57
皮膚の薄い乾燥性敏感肌です。
パッケージダサいのが嫌だ。
アルージェのSPF20の日焼け止めが無くなり、リニューアルしたこちらを試してみることに。
以前のものは痒みがでて使えなかったと話すと、サンプルたくさんいただけました。
使用感が良くなっていますね。きしみ感が軽減した。
でも、毎日使用すると肌に負担がかかりますね。
石鹸で落とせないので、やさしく丁寧に時間をかけてクレンジングしなければならないのでちょっと面倒。
敏感肌はこのクレンジングで肌に負担がかかるのだよ。
顔、半分ずつアルージェとDプロの日焼け止めを試してみました。
アルージェのほうがグリセリン多いのかしっとりというかペタっとする。ちょっとムラつきになる。時間経過でもアルージェのほうがしっとりしてる。毛穴カバー効果が高く肌がフラットにツルんとみえる。だけど部分的に少しチクチクします。
Dプロは、わりとさらっとしています。マットまでいかないけど潤う感じがしない。ムラなく均一にぬれる。チクチク、ムズムズ無かったですね。なかなか好感触です。
が、しかしコレだけならいいけどこの上にメイクすると乾燥する。
乾燥湿疹になりそうで長時間は無理。
Dプロってニキビで敏感になった肌、乾燥で敏感になった肌など優しくケアしてくれるラインだけど、
オイリーとドライの肌質ってまったく正反対なんだから、それで同じUV下地クリームってどうなのよさ?
次回、アルビオンへGO
- 使用した商品
- 現品
2011/3/3 19:00:22
SPF50もあるから、こんな強力な日焼け止め使うと肌がかゆかゆになるんじゃないかと思ったけど、せっかくサンプルもらったので使用してみた。
私には、すごくいいです。
毛穴をふさぐ感じのごわごわ感がない。
それに、肌がしっとり柔らかいまま。
もちっとした状態がキープできる。
今まで荒れない日焼け止めがなかなか見つからず、Dプログラムの日焼け止めを使っていましたがこっちに乗り換えます。
ちょっと高すぎますね。
後日、口コミ追加
プロテクション エッセンス も見せてもらってどっちを購入しようか迷いました。
プロテクション エッセンス はリペアエクストラクトみたいに下地効果が無い。
ひっくり返る心配ないパッケージ。
振って使うタイプでは無い。
日焼け止めの変な臭いがしない。
顔、半分この二つを塗り分けてもらいました。
塗ってしばらくしてみてみると、プロテクション エッセンス のほうがあぶらっぽいというかツヤっとしています。
シットリ具合は、はっきりいってどっちも同じ。
もっちり具合も同じ。
付け心地も同じ、どちらもキシみなく圧迫感なし。
毛穴の凸凹効果はどっちもない。(肌をフラットに見せるタイプにものは圧迫感がでてくるので無くていい)
リペア エクストラクトのほうがファンデを密着させる効果があると言われたが、私は、顔にあぶらがほとんど浮いてこないので、もともと化粧崩れしないから、違いがまったく分からなかった。
5時間ぐらい経過しても、双方の違いが感じられず・・・。
で、結局プロテクションのほう買いました。スーっとよく伸びてゆるい乳液ぐらいのテクスチャーです。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)



