








[美容液・フェイスクリーム・オールインワン化粧品・洗い流すパック・マスク]
容量:60g発売日:2017/2/22 (2020/8/3追加発売)
2018/5/14 15:42:17
これをたっぷり塗って翌朝どれだけお肌がしっとりなめらかになるのだろうと期待しましたが、・・・・・特に変化なし。
数日続けても変化なし。むしろ荒れる。
翌朝しっとりという意見に?
いつも白色ワセリン少量つかっていますが、ワセリンのほうが良い。保湿が続きます。
もったりしたテクスチャーで潤いそうですが、たよりない。
そのくせ朝、これを塗ったらいつまでもべたべたしてお化粧前には向かない。
買わなきゃよかったと思いました。
ワセリンやめてこれにしたら、乾燥湿疹ができて肌がかさかさになって荒れた。
混合肌とか脂性肌の方がパックするのにはよいのかなと思いました。
[乳液]
容量・税込価格:100g・2,200円 (編集部調べ)発売日:2015/2/23
2018/4/9 18:54:33
感触はいい!
これの前はキュレルの3をラインで使ってたけど、断然アミノモイストのほうがいい。
肌がそれなりにしっとり肌になる。
塗った後にギラギラしない。すぐに表面がサラッとするが保湿はちゃんと感じられる。
低刺激で沁みない
この基礎化粧で整えた後、パウダーファンデーションがとってもきれいにつく。
ただね、この容器なんとかならんのか!
ポンプなので少なくなってくると出なくなる。
ポンプをはずしてみたら、まだまだたっぷりのこってる・・・。
ミルクといっても、マヨネーズくらいの固さがあるので振っても容器に引っ付いて
出てこない・・・。
仕方なく、ポンプのストロー部分でほじくるように使ってるけど、
汚らしいと言うか不衛生極まりない!
使い切るまでの数日の事だろうとおもったけど、
ほじくるようになってから1っヶ月経過するけど、なくならない。
こんな事なら、ポンプが出なくなったら、
清潔な棒ですべて掻き出して、別の容器に入れるんだった。
にしても そんなこと毎回するの面倒だわ。
こんな容器やめてもらいたい。
みなさん、ポンプが出なくなったらすぐ捨てているのだろうか・・・・
残量が多すぎてもったいないです。
この容器だと高評価はつけられないな。
[洗顔フォーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/3/13
2018/2/12 14:49:21
宿泊先でボディーソープのかわりに全身洗ったので覚え書きに。
泡、腰のないさくっとした泡。
脱脂力=乾燥敏感肌なのでできるだけ弱い洗浄力&脱脂力も弱いもの&刺激がないもの
を求めています。
んー・・・・・なんだろう、洗い流したあとのヌメリ感が強いです
そのおかげなのか、確かに肌がつっぱったりしないけど、なんか肌に皮膜感がある。
翌日、足のすねの乾燥はひどくなく まあまあと思いました。
ミノンのしっとり全身洗浄やみるる全身泡ソープなどの ぬめっと残る感じとはちょっとちがうなぁ。
2018/1/21 23:04:15
うひゃ〜!
く、くさい・・・やっすい香り しつこい においが強烈です。
なんていうか、いかにも合成エステルの下品な香り。
洗浄力とあわ立ち。ラウレス硫酸Naた〜〜〜っプリという感じで、
最近使った低価格帯のシャンプーの中であわ立ちは一番だと思いました。
流す時、リンスインシャンプーみたいな感じで絡まない。
けど それは髪に残りやすいという事で・・・・
敏感頭皮の私にはちょっとアカンかなぁと思いました。
リンス効果も取り立ててどうとかなく香りは強烈。
流して乾かせば ふつうにさらさら。 ガムの合成エステルと同じ香り。香りがしつこくて気持ち悪い。
いろんな化粧品使ってって臭いに耐性ある人はいい香りとなるのでしょうが、
ナチュラル派の人には向いてないと思います。
自己紹介はまだ設定されていません