-
-
ディアフローラ オイルイン ハンド&ネイルクリーム フローラルブーケ
容量・税込価格:60g・550円発売日:2018/8/27
2018/11/7 10:28:16
ジェルとクリームの中間のような感じでかなり柔らかい。
香が好みではありませんでした。
強い香りで気持ち悪くなります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2018/10/4 14:14:42
生まれつき肌のバリア機能に異常があり、皮膚が薄く乾燥敏感肌の私は、なかなか使えるものが少ないです。
dプログラムの下地やBB、アルージェの銀色の日焼けどめ下地、ドゥーエの日焼けどめでも痒くなって炎症を起こしてダメでした。
以前からきになっていたアミノモイスト、薬局でサンプルをちょっとだけ顔に塗って帰宅後、痒くならなかったので思い切って購入。
やっぱ痒くならない
時々、ややチクチクするかしらって時もあるけど 肌は荒れていません。
かなり敏感なときに使うのはちょっと危険かもしれない・・・
アルージェやDプログラムと何が違うのかわかりませんが、明らかにアミノモイストの方が刺激がない。
今までノブのラベンダーの下地を使っていたけど あれだと艶はでるけど毛穴がまったくカモフラージュされなかった。
顔全体は、より負担の少ないノブの下地で、 鼻周りやおでこなど 毛穴が気になるとこだけ
アミノモイストを重ねるといいかな。ちょうどハイライト入れる位置だし。
そうそう、これは 少し白っぽくなります。 艶肌ではなくセミマットに仕上がります。
全顔塗ったら ちょっと白浮く。
ファンデーションの色は、これまでちょっと白めを使ってたんですが、そしたら白塗りオバケになったので ドンピシャの色に買い直しました。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
-
-
[マスカラ]
税込価格:1,540円発売日:2015/11/2
2018/9/25 22:44:15
目元が敏感で普通のマスカラでは炎症が起こるようになってしまいマスカラを諦めていました。
で、これはエタノールが入ってないということで買ってみたら大丈夫でした。
ありがとー。
ひじきになるのは嫌だったのでカールのこっちを買ってみました。
一度スっとブラシを通せば、なんとなくまつげが濃くなり、再度重ね塗りで目元の印象がはっきりします。ゴテゴテひじきにもなりません。まつげが長く伸びる感じはあまりない。
少しだけカスが目下についたりするけど、バカみたいに重ね付けしなければ大丈夫ね。
ブラシは円すいの形をしていて先が細い部分は、液をうまくシゴけないのでべったりブラシに液がついてきます。なので先っちょで塗る場合はティッシュオフしないとキレイに濡れません。
カチコチに固まることもなく、繊維も入ってないので付け心地もまあ快適です。
落とすときも、お湯でぽろぽろ超簡単に落とせます。
すばらしい〜。 これはりぴーとするわ。敏感目元の救世主マスカラ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[コンシーラー]
容量・税込価格:6g・2,750円 (編集部調べ)発売日:2009/9/1
2018/9/12 22:13:53
色がすごくいい。
青クマがごまかせる。
完全に隠れるわけではないが、シワシワにならない。
しかし、
つけて3分後ぐらいから もうピリピリ痛くてみるみる真っ赤になりました。
目元の皮膚が薄いところに、この液は刺激があります。
エタノールが入ってるようでそれに反応したのだと思います。
敏感な人は使えないと思います。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
-
[コンシーラー]
税込価格:2,750円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2018/9/1
2018/9/12 22:03:30
うーん微妙。。。
色が濃すぎる。肌色は日本人の標準です。
それに、固いわ。クレヨンみたいな質感でなめらかさが足りない。
パサパサした仕上がりになる。
濃いほうが青クマには効くのだろうが、ここに塗りましたよ!ってわかる。
照明の種類によってうまく馴染んで見えることもあれば、逆にそこだけ色が濃く浮き出て見える。
なんというか、青くまをはみ出さないようにつけて 軽く押えるようになじませて、仕上げたときは おお、うまく隠れてるはずが、外出先の照明の下ではコンシーラーがわかってしまったりする。
カバー力の強いファンデーションを使ってる人は問題ないと思われます。
わたしはミネラルファンデーションを使っているので、カバー力が低いファンデを使用しているのでこのような結果になったと思われます。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)



