



























[プレストパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2009/3/2
2012/1/22 20:18:29
一番暗いナチュラルベージュ使用です。
ファンデーションの色があまりにも白かったので;
顔はやや白め、首がワントーンほど暗いです。
普通に下地→クリームファンデ→コレで使ってます。
ファンデ無しでと言うわけにはいかないですね;
ミラコレやMW粉の方がカバー力あるかな。
値段が値段ですしね。
パフは肉厚でパケもプチプラの可愛さがあります。
ラヴー○ュカっぽいと思います♪(´ε` )
鏡も蓋いっぱいです!ここは好感度有り!
なんとなく粉っぽさがあり使いづらい。
同価格帯ならク○アラストの方が使い易いかも。
個人的にあまり高評価の意味が分かりませんでした・・
2012/1/18 01:33:33
アザレアブロッサムを所持。
完全なパケ買いですが満足しています。
白っぽいピンクからラベンダーパープルのグラデーション
ピンク:パープルが6:4くらいでしょうか。
少しピンクが多い配色
普段ソニアやRMKを使用しているからかかなりマットに感じる
艶が欲しけりゃ上から艶系パウダーを重ねればいいし、割と使いやすい。
ピンクとパープルをくるくる混ぜてトントン落として頬へオン
ローズっぽく発色します。
ピンクだけだと可愛げな白ピンク。
キャンメイクっぽい発色でマットと言うと分かりやすいかも。
イメージでしかないですが・・
他のチークをパープルでボカすといい感じに青みが出てスッキリします。
モチもいいし大きさから考えるとコスパも◎
2012/1/18 00:25:59
通常の13と以前のコフレの001を所持しています。
13は赤みを帯びたブラウン、001はピンクです。
質感が二つで少し異なるのですが、001が限定である為だと思います。
13はぷるっぷるでスーッと瞼の上に広がります。
001は少しもたっとしておりラメも多いため瞼の上でジャリっとすることも。
展開の中でも13は濃い色なのでムラになると目立ちやすいです。
なので指で伸ばさず筆で丁寧に慎重に伸ばしています。
001はラメやパールのピンクが色になるタイプなので、ある程度雑に塗っても目立たず、指で適当に伸ばしています。
乾きも早いので転写したりはしませんが伸ばす時は割と急いで塗る必要があるかと思います。
瞼に点々とおいたら素早く伸ばしています(笑)
皆様がおっしゃる中蓋。
これ確かにめんどくさいです(´・_・`)
両面テープ使用してみよーっと!
[プレストパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2012/1/17 23:44:07
03を予約、購入して来ました♪(´ε` )
まず見た目がかわいい〜!
01か03か迷いましたが、ハイライトは普段使用している物があるとBAさんに伝えると03を薦められました。
パールの多さが01>03だそうで01全顔使用は少し辛いかもだそうです。
03は薄めではあるけどハイライトにもシェーディングにも使えるらしい・・
まだ全顔しか使用していませんが
全顔にサッとはらうだけで透明感があり、ツヤのある美肌に見えます。
丁寧に磨いて上からパウダーを叩くと内側の方から艶めく綺麗な肌に。
ブラシも柔らかく肌当たりもよいです
全顔使用ならもっと大きいブラシでもいいかなとは思いますが、持ち歩き用に使用しています。
仕事終わりの疲れ肌も綺麗に見せてくれるのでストック買いしようか迷ってます。
吹き付けは本当に一ハケで消えます。
吹き付けが取れた物ですが、写真もアップしておきます
メイクはマットよりツヤ派♪ ソニアリキエルのファンです。 続きをみる