-
[コンシーラー]
容量・税込価格:2g・3,630円発売日:-
2018/6/11 16:12:19
今最も活躍しているコンシーラーです。
ベースメイクの最後のステップに使用できる
コンシーラーといえばパウダータイプです。
リキッドやクリームタイプなどの場合、
思った程隠れていないからといって
ステップの最後にもう重ね付けできません。
これはシミをしっかりカバーすると同時に
明るさでハイライト的に飛ばす効果もあり、
立体感を演出してくれ大変重宝しています。
今のところ最も隠す効果が高いことと、
プラスアルファの効果が期待できる為、
お気に入りです。
専用のブラシも高価でしたが購入しました。
専用ブラシでない時に比べ、
ぼかしが簡単で最大限良さが引き出される為
買って損はなかったと思いました。
他社のパウダーコンシーラーも
使用してみたことがありますが、
まずパウダーが定着しないし落ちやすいし、
色が合わずまだらになってしまったり、
時間と共に目立ってきたりなど。
いかに当商品が良いものか分かりました。
この商品をきっかけにベースメイクを
ベアミネラルで揃えました。
ハレの日から普段の日まで
これを使えば間違いないと自信が持てます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2018/6/10 20:17:38
ヘレナに傾倒した最初の商品がこちらです。
@cosmeでの評価が高かったので期待して、
カウンターでの肌診断によるお勧めよりも、
この商品を買いに来ました、という勢いで。
結果購入して良かったです。
薄いベールが均一に滑るように伸びます。
境目が分からない程ひと塗りで完璧に馴染み
セミマットながら何とも上品な艶が乗ります。
乾燥しませんし、皺やよれも気になりません。
パウダーファンデとして満足感が大きいです。
カバー力はあまり期待できませんが、
フィット感とは両立しないのかもしれません。
元の肌質の良さを最大限生かす良品です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2018/6/10 19:10:31
リキッドファンデーション感覚で使用中。
紫外線を中心に日中のあらゆるダメージから
肌を守るというスキンケアアイテムですが、
肌色が割としっかりついているので、
下地どころか、または軽いメークどころか、
ファンデーション並みの肌色補正効果です。
しっとりとした乳液で伸ばしやすいですし、
均一な質感に整えてくれます。
仕上がりももちっとしており好きな感触です。
日焼け止めとしては肌に優しい感じはします。
日焼け止め特有の香りが気になることと、
その割には汗や皮脂に強い訳でもないこと、
これらをクリアできたら良い商品と思います。
でもヘレナは全体的に高価ですね。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[パウダーチーク]
容量・税込価格:1セット・7,700円 / 6g(レフィル)・4,950円 / ブラシ・1,100円 / ケース・2,750円発売日:2015/8/21
2018/3/31 22:04:05
103を使用しています。
2色を場所により使い分けるのかと思いきや
両方を同時にブラシに取るそうです。
細かな粉質がとても使いやすいです。
本当に薄付きなので
技術なくても自然に血色を再現できます。
赤味を添えている一方、沈むことなく、
ほんのり明るさが感じられます。
付属のブラシは
パウダー面の幅にぴったりなのですが、
手持ちのもっと毛量のあるブラシの方が
手軽にぼかせると思います。
コンパクトだからしようがないですね。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[口紅]
税込価格:3,520円発売日:2014/11/25 (2015/9/8追加発売)
2018/3/31 19:39:48
RD513とOR713を使用中です。
もはやこの2色だけを交互に使っている位、
信頼して気に入っています。
鮮やかな発色が自然に続き、
顔色を明るく見せ続けてくれます。
荒れもしません。
初めから程良い艶があり、
消え方が不自然ではありません。
無くなって欲しくない名品ですが、
新製品(なめらか質感ひと塗りルージュ)
が登場した為か色数が減ってしまい、
このまま世代交代していくのかと
残念に思います。
新製品より色持ちが良く好きです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品