



























[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/1/15
2017/11/22 10:41:46
シトラス&ハーバルの組み合わせ。
私的にはラベンダーを強く感じます。
そのせいか、爽やかというより、落ち着く感じ。
ただ、シトラス&ハーバルが上手く溶け合ってない気が。
観光地で売ってる、お土産用のラベンダーコロンに柑橘を足したような。
ナチュラルさは魅力ですが、いささかチープな印象です。
値段相応ですかね。
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:50ml・8,470円 / 100ml・12,100円発売日:-
2016/6/14 12:22:05
評価下げます。☆4→☆2
数年ぶりに購入したのですが、昔と香りが変わってました。
石鹸調ムスクとフローラルフゼアの融合は同じですが、ほんのり以前の面影をなぞってるというか。
薄いし弱いしすぐ飛ぶし、チープな縮小再生産に堕落してます。
何事かと思って調べてみたら、「CKの香水事業がコティに買収されて、シーケービーの処方が変わった」との情報を、海外掲示板で目にしました。
実際、ここまで変わってしまったのだから、事実なのでしょう。
残念です。
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
税込価格:-発売日:-
2016/3/6 15:16:57
ペパーミント所有。
ボトルがマウスウォッシュのスプレーみたいで、高級感ゼロです。
香りもデンタルケアかと予想してましたが、意外と歯磨き粉っぽさは希薄。
同じミント系のゲラン「アクア アレゴリア ハーバ フレスカ」と較べたら、ナチュラルな印象。
自然派なのはイイですが、野性的なハーバルが前面に出るので、トップは手強いです。
ミドル以降、落ち着いてきますが、それでも香り立ちは強め。
この草っぽさをどう捉えるかで、好みが割れそうな気がします。
いささか香水らしい繊細さに欠ける点が、個人的には苦手。。。
ペパーミントの爽快感は、捨てがたいものがありますが。
ミント系は難しいですね。
香水好きなオッサンです。 周囲にフレグランス愛好家が居ないので、香りについて情報交換できたら嬉しいですね。 続きをみる