




























2024/12/28 17:13:03
もんのすごい良い香りです。
個人的に久しぶりに感動した香水系ハンドクリーム。とーにーかーく良い香り。
手に広げた瞬間、ふわっと爽やかでやや柔らかさも感じるレモングラスのような柑橘系の香り。(←例えが長い)
古い記憶ですが【星の王子様】の香りに似ている印象…?
香り香りと騒いでますが(笑)保湿力もまずまず。みずみずしいテクスチャーで、ベタつかずある程度保湿力のキープがあり、悪くないです。
ただ、手を洗ったり、水仕事をした後でもほのかに香るので、香りに過敏な方には迷惑かも…(><)
なので食事の時は特に配慮が必要かなぁと感じます。
が、とにかく良い香りなのでリフレッシュしたい時、癒されたい時は無視して使ってます(なんかごめん)
お値段もお手頃だと思うのでぜひ試して欲しいお品。こちらはリピートしやす!て言うかしてます。
2024/10/27 10:13:12
うーん、リピートは無い…かな。
ほのかに柑橘系の香りでクレンジング力も悪くない。またサラッサラオイル系では無くやや重たさを感じるオイルです。(ファンケルより少し軽い感じ)
これならちふれのクレンジングオイルで充分って思ったのが第一印象。
こちらを使って毛穴が、黒ずみが、くすみが…みたいな改善は一切感じません。
クレンジングだけの効果を求めるならちふれかコレ。
ただ真剣に肌質改善目指すならシュウですかね。
シュウは、くすみやキメが改善される。(明らかに美肌になったとは見えないですが)
そんな訳でリピートは無し。
容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 / -・13,970円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)
2024/10/19 17:27:34
こちらはプレゼント用で購入。
こう言うキットがあるのはプレゼントしやすいし、お試ししやすいので良いと思う。
→以下自分が店頭で試してみた印象。
普段とろみ系の高浸透化粧水(POLA)を使っているのでサラサラ系のローションで驚きましたが、保湿力はまずまずな感じで私には足りないなかと言う印象。
反対にPOLAのローションはまさに美容液の様な化粧水で少量でも充分潤います。
そんな訳で自分で購入は無いです。
気になる方にはオススメのキットだと思います!
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
税込価格:1,320円発売日:2021/11/12
2024/10/3 21:03:19
目の周りのくすみ対策にMA24を。
今まではシュウウエムラのアイシャドウで(マットタイプの)ホワイトを使用していましたが、
もう少しお安くても良いなぁと思いお試しに。
発色の良さはチャコットですが、調整しやすいのはシュウ。チャコットはほんと少量でもあっという間に特に白光りします。
ただ、ちゃんと調整してメイクすれば正直大きな差は感じません。
そしてどちらも乾燥する、、、と言うか粉っぽくはなってしまう。
あと持ちの良さはシュウかな。
チャコットは意外に落ちやすく感じました。
ちょっとそこまでメイクならチャコット。
きちんとメイクならシュウウエムラです。
リピートは、、うーん、無いかな!
2024/9/20 06:44:39
03/ディープブラウンをずっとリピートしています。他のメーカーに比べるとどのお色も実際描くと、明るめのカラー展開なので、髪色はそこまで暗く無いのですが、このディープブラウンが1番合っている気がします。(02/ナチュラルブラウンはかーなーりー明るいと思います。)
そして何より極細芯なので描きやすい。
眉尻は生えて無いので描くと若干ムラになりやすいですがこれは私の眉無しが問題なので、、、泣
キープ力も悪くは無いと思いますが私の場合は眉尻だけコート剤塗ってます。
同じような極細芯でセザンヌも悪くは無かったですが、あちらは更にムラ仕上がり&毛穴に落ちて仕上がりが汚くなってしまったのでこちら一択です。
オススメです。
肌質…イエローベース//オータム くすみ、毛穴、キメの乱れが大悩み。 3姉弟の母。 また首の色素沈着も20年以上悩まされております。。。 続きをみる