
































[その他]
容量・税込価格:200g・110円発売日:-
2010/1/14 21:57:55
これは便利ですよね〜!
トイレの消臭剤にもなるし(トイレの香料系はいやなので・・・)、鏡とか蛇口周りとかの曇りも、クエン酸を溶かした水をティッシュに湿らせて少し放置するだけで結構綺麗になる。高いクレンザー買わなくて済みます(笑)。
あとクエン酸=疲労回復
みたいな勝手な妄想で、お風呂にも入れたりします。
気分的なのか効果があるのか分かりませんが、心なしか元気になってる気がする。(笑)
家が古い建物なので、本当に水回りとかの曇りなんかの掃除が大変でしたが、結構これで綺麗になってきました。
2010/1/14 21:47:20
掃除用品で売っているものを使用。
掃除用は口に入れるとダメってどっかで見た記憶があるので、私は歯磨きには使用していませんが・・・。
お風呂に普通の入浴剤と同じ量を入れて入ると、心なしか出た後サッパリスッキリ(笑)。お湯も柔らかくなる感じがします。
あとは、タイル目地のカビとりにも使用。
酸素系粉末漂白剤とちょっと液体洗剤、水を混ぜて目地に塗りたくり・・・。
1時間くらいたったら使い古しハブラシでこすってます。
まぁ、根が深いカビには無理ですが、ちょっとしたやつなら取れます。
塩素系のいやな匂いが苦手な方にはいいかも!
あとはお洗濯の際に洗剤と混ぜて使ってます。
[乳液]
容量・税込価格:100ml・6,820円 (生産終了)発売日:-
2010/1/14 21:34:19
まだ外資系ブランド物で肌荒れする前に使用した乳液。
瞼上のアトピーが酷かった頃にカウンターの美容部員さんに勧められて買ってみました。
確かにあんまりしみない(アトピー酷かったので、多少はしみますが他のに比べたらマシ)し、使用しているうちになんだか肌が強くなった?感じがしました。
1本使い終わった頃には瞼のアトピーもおさまっていたし(特に薬は使っていなかったです)、肌そのものが丈夫にはなった気がします。
30手前で体質が変化して、なんだか外資系ブランド物で肌荒れするようになって以来使用していませんが、また使えるようになったら使いたいなぁ。
そこそこコスパもよかったですよ。
少量でもものすごく伸びます。
サラっとしてますよ。
5件中 1〜5件表示
自己紹介はまだ設定されていません