






























[ビューラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/3/1
2006/4/30 22:57:54
マツキヨのお買い物ポイントを利用して
無料でGet致しました。
とっても優秀なコです!
ビューラーで根元だけ持ち上げる→睫毛美容液→マスカラ→まつげくるん
の順番で使用しています。
私の睫毛は頑固さんで
朝、どんなにビューラーで持ち上げても
昼には下向き睫毛に戻ってしまう様な有様だったのですが
コレを使い始めてからは
朝から晩まで「睫毛くるん」です!
セパレートした扇形の綺麗な仕上がりはモチロン
根元からしっかり持ち上げることが出来るので
目が大きく見えます。
難を言えば、暖まるのが遅いことと
電池の消耗が早いことですが…
仕上がりはソレを補って余りある!
[まつげ美容液]
税込価格:1,320円発売日:2000/6/7
2006/4/19 21:51:09
初めての睫毛美容液です。
そのため、類似商品と比べようが無いのですが
私は、コレの働き振りには大満足しております。
そもそも、私が睫毛美容液に興味を持ったきっかけは
ビューラーで睫毛をカールさせる際の
抜け毛が気になり始めたコト。
私の睫毛は、標準より長めで
量も多からず、少なからずと
元々、悩みらしい悩みは無かったのですが
最近になって、抜け毛が気になり始めたワケであります。
そこで、この睫毛美容液を朝のメイクのマスカラ前に
導入してみたところ、約2週間で
ビューラーによる抜け毛が、ほぼ無くなったのです!
これには驚かされました!
ぶっちゃけ、あまり期待していなかったので(笑)
今のトコロ、睫毛が抜け難くなった以外には
増毛、伸毛などの効果は見られませんが
まだまだ使い始めということで
これからに期待したいと思います。
それと、もう1つ思わぬ利点が。
私の現在使っているマスカラは
私の好みからすれば、液がやや重めで
毛先がナチュラルに仕上がらないのが
気に食わなかったのですが
この美容液と併用すると
とてもナチュラルな仕上がりに!
ちなみにオペラのマイラッシュです。
2006/2/22 11:57:34
今までファイバーウィッグを使っていたのですが
私の睫毛は、もとから十分長いので
必要なのは長さよりボリューム感の出るマスカラだ!!
・・・とコチラに浮気。
でも、この浮気…失敗です(>_<)
私は薄化粧・ナチュラルをモットーとしているのですが
このマスカラ、ファイバーウイッグと比べると
睫毛の先がちょっとだけダマになるんです。
多分、仕上げにコームとかを使えば問題ないんでしょうが
私は、化粧に手間隙をかけるのが余り好きではないので
めんどくさい手順は無いに越したことは無いと思っています。
それに期待していたほどボリューム感も出ない(涙)
良い事ナシです。
ファイバーウィッグとラッシュは同じイミュ系列ということで
期待していただけに、残念!
でも、ファイバーウィッグと同様、パンダ目にはならないし
水で簡単に落ちるところは良いな、と思いました。
もぎたて果実 [イチゴの香り] (キャンパス薬用リップCT-ST)
税込価格:308円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:-
2005/11/9 18:27:47
ここ最近は、買いだめしたリップを消費していたので
リップ新製品のチェックを怠っていました。
久しぶりに薬局へ行ったら、目新しいリップがあったので早速購入。
何種類かある香りの中から私が選んだのは「Strawberry」。
苺といえば婦女子の浪漫である。
さて、このリップ「もぎたて果実」の香りが売りの商品らしいのですが
「Strawberry」について述べさせてもらえば
もぎたてというよりも、昔懐かしい「いちごみるくキャンディー」の香りです。
スティックのキャップを取った瞬間に
なんとも甘ったる〜い苺の香りが漂い、甘いもの&苺好きの私には天国の香りなのですが
そうでない人には拷問に近い香りかも?
唇への塗布後も、ほんの暫くではあるが香りが残るので
香りに酔ってしまう方も使用は避けたほうが良いと思います。
塗り心地はやや軽め…といってもノーマルタイプのメンソレータムと比べてであって
ウォータリーリップほど軽くは無いです。
塗り直しを何度もしたくなるので
おそらく持ちは良くないのだと思います。
リピートについては、他の香りにいくつか気になるモノがあるので
多分、あと何本かはするんじゃないでしょうか…。
2005/11/9 12:55:11
最近、過度の化学分析による手荒れに悩んでいます。
これまで、日々の食後の食器洗いや、靴下の手洗い程度では
ささくれ一つ発生しない、強靭な手の皮膚を誇っていたのですが
さすがの私も、10日間毎日1日に数十回も実験器具を洗剤で…しかも湯洗いしていたら
指の皮膚がボロボロになってしまいました(>_<)
そんな私に、普段から手荒れの酷い友人が勧めてくれたのが
尿素入りのハンドクリームです。
さっそく薬局に購入に行くも
なにぶん、私は先ほども書いたように、手荒れ知らずの人生だったため
ハンドクリームを購入するのは今回が初めて。
しかも、尿素配合のハンドクリームは現在、人気を博しているらしく
大量に棚に並んでいました。
一体、どのメーカーが良いのか?
尿素以外にも色々と配合されているようだが、何が良いのか??
やはり、値段は高級な方が良いのか???
さんざん迷った挙句に、値段的にも、配合成分的にも他のクリームと比べて平均的であり
メーカーの知名度も高い、メンソレータムのハンドクリームを購入し
帰宅後すぐに使用してみました。
…尿素入りハンドクリーム凄過ぎる!!
縫った瞬間に、ガサガサと皮の向けた皮膚がなめらかに!
さすがに瞬時に皮膚復活までは行きませんが
塗ると塗らないとでは大違い!!
手荒れの直りもとても早かったです。
荒れた皮膚が少量でしっとり落ち着き
馴染みも良く、塗った後にベトとつかず、スグに次の作業に掛かれるのも嬉しい。
しかし、問題は香り。
一応、ラベンダーの香りらしいのですが
私にはリップクリームなどに代表される
「メンソレータムッ」という自己主張のある香りのように思えて仕方がないのです。
いくらこのハンドクリーム使用量が少量といえども、リップクリームよりは多い。
したがって、塗布中はこのメンソールを嗅がなくてはならない。
この香りは塗布が済んでしまえば
ほぼ消えてしまう程度の香りなので問題ないといえば問題ないのですが
どうせなら、いい香りで、手荒れだけでなく
ささくれ立った心まで癒してくれても良いのではないかと思います。
ついに25歳。四半世紀を生きました。 それなのに、近所のコンビニで補導されそうになりました。これで3回目。 確かにまだ学生(院生)だけど…高校生に… 続きをみる