

































[頭皮ケア]
容量・税込価格:50mL・6,160円発売日:2023/8/30
2025/6/21 11:56:45
二層で振って使うタイプです。
髪のエイジングケア、頭皮ケアを本格的に始めたいと思っていたときに出会った商品です。
はじめはお手頃なキュレルの頭皮保湿ローションを使っていたのですが、使い方をいろいろ試してみても髪の毛がベタベタする・・・いつの間にか使わなくなっていました。
その点、こちらはサラサラの水みたいなテクスチャで、スッと頭皮に浸透してくれます。
使い始めて半月程度なので育毛や髪のツヤ等の効果はまだわかりませんが、カラーセラピーにもなりそうなボトル、おしゃれなパケに自然と手が伸びます。
頭皮ケアって普段のスキンケアに一つ手間が加わるので、自然と続けられるところが嬉しいです。あとはコスパも気になるところなので、継続して様子をみてみます。
2025/4/13 15:05:43
1本使い切りました。
年齢相応のおでこ、目じり、ほうれい線、首にあるしわを意識して塗ってみました。
結論、1本では改善効果は感じられませんでしたが、
なんとなくお顔全体のふっくら感はでた気がします。
以前韓国製のレチノール化粧品にピリピリ感を感じたこともあったため
少量から始めてみましたが、さすがの資生堂、刺激は全く感じませんでした。
レチノール使ってみたいけど不安、という方にもおすすめです。
ただ、お値段、効果を考えると他にいいものがあるのでリピートはしないと思います。
@コスメさんのプレゼント企画に当選し、いただきました。
ありがとうございます!
2023/12/4 21:09:36
美容液がよかったのでハンドクリームも買ってみました!
まず、この感覚は初めてなんですが、ハンドクリームなのにとっても瑞々しい!
今までのハンドクリームのイメージって
保湿重視、こってり、馴染ませるために少し塗り込む、という感じでした。
でもこれは塗ったそばから浸透して、
見た目もきめ細かい感じのお肌になります。
乾燥するオフィスでお昼に二度ほど塗って、
夜になってもまだ瑞々しい。
ハンドクリームの概念を覆されました。
ただ、こってりに慣れていたためか、
保湿されてる感(きっと保湿はされていると思いますが)はもう少し欲しかった。
あと、香りは塗る時だけ少し強めに香ります。
化粧品はいろいろ試したい派です。アラフォーになり、ハリ対策始めました。エイジングケア興味あります。 続きをみる