


































[化粧水]
税込価格:50ml・880円 (生産終了)発売日:-
2005/3/22 14:09:36
今年の花粉症はすごい。「昨年の20〜30倍」と早くから報道されていたけど、去年とは比べ物にならないほどつらい。ティッシュなしでは過ごせない。
でも1日に何度も(というか、ずっと)鼻をかんでいたら肌がカサカサになって、粉吹き状態!(痛いよ〜)
とりあえず出先でカサカサ肌につけるローションを探していた時にロフトで遭遇しました。
見た目もかわいいし、持ち歩くのにちょうど良い大きさなの。その上、中身はユースキンだから、ヒリヒリ肌にもやさしい。花粉症で敏感になった肌でもOKです。
さっぱりしているので赤くなった鼻の頭でも大丈夫でした。すーっとして気持ちいいよ。
ユースキンSローションと中身が同じだそうですね。コストパフォーマンスはかなり悪いですが、見た目がかわいいので、ご愛嬌ってことで。
2005/3/19 10:47:58
もともとすごーく爪がもろい体質で、手だけでなく足の爪まで2枚爪になるという、とんでもないヤツなんです。とってもペラペラな爪。(泣)
ちょっと油断すると爪の横に亀裂が入り、どうしようもないことに・・・。ネイルケアは結構頑張っているのになぁ、どうしたら良いかしら?と思っていた時に、この商品を知りました。
しかし定価で買うのはちょっとお高めなので、ネットで探して約半額で購入。(アメリカでの値段と差がありすぎですね。送料入れても半額だよ・・・。)
使い方を教えて頂き、まず初日に2度塗り。後は1日おきに1度塗りを重ねます。そして一週間後に「アセトンフリー」のリムーバーでオフ。
わたしはベースとしても使ってます。時間がないときはネイルカラーを塗らずにこれだけ使っても、「お手入れしてます爪」になるので便利です。
結論を申しますと、とても良いです。これを使い始めてから、爪が一度も割れていません。
もちろんこれを使ったからといって本来のわたしの爪自身が強くなったわけではございません。
でも爪を痛めずに保護してくれるので、とても助かります。
これをきっかけにO.P.Iの良さを知り、しっかりはまってしまいました。とてもお勧めです!
[健康サプリメント]
税込価格:120粒・2,268円 (生産終了)発売日:-
2005/1/20 15:04:54
毎年この時期になると話題にのぼる「花粉症」の話。
もう20年以上のキャリアのわたしにはあたり前のことなんですが、それでも少しは楽に過ごしたいと、いろんな悪あがきをしています。
もちろん病院で頂く薬が一番即効性はあるものの、副作用がついてくるので、喜んでもいられない。だからサプリメントに手が出てしまう。
花粉症の人は年々増加傾向にあるようで、(20年前はこんなに話題になってなかったわ、単なるアレルギー持ちで片付けられてました。)いろんなサプリが登場してますね。
そんな、わたしが試した中で一番優秀だったのがこれです。
わたしも特に鼻に効きました。しかし目は痒くなってからでも目薬をさせば、症状を緩和することが楽です。だからやはり一番の課題は「鼻」よ、ハナ!(もちろんくしゃみもセット。)
今年は猛暑の影響で昨年の20倍とか30倍とか言われているので、昨日から飲み始めました。
これで少しは楽になってくれると良いなぁと願いを込めながら。中身はシソと甜茶だそうですので、害もないでしょうし。
他にも気になるサプリが結構出ているので、試してみようと思っています。もちろん、これと併用です。
2005/1/19 11:34:51
わたしはセミロングの巻き髪なんです。毎日ホットカーラーでスタイリングしていますが、これを使うときれいなハーフロールが長持ちします。朝のクルンが夕方まで大丈夫なのよね、キープ力は郡を抜いていますな、ホントに。
その上、ゴアゴアにならずに柔らかな髪なのよねぇ〜。
香りはすこし強めですが、すぐにとんでしまうので気になりません。
しかし、ハッキリ言って高い!他のスタイリング剤の約2つ分の値段。これをどう判断するか・・・。
でも良いんだよね。気に入ったので、リピします。
2004/12/21 18:44:33
雑誌でTAKAKOさんが絶賛していたのを見ました。
で、いい年をして久しぶりにM・A・Cに行きました。(結構勇気が要りましたわ・・・。)
思っていたより小さめ、すぐになくなりそうだなぁと思ったけど、お値段もなかなかかわいいからいいか。
とっても甘〜いバニラの香りと口紅なしでもOKだったので、お買い上げ。
色は「フラッシュモード」です。これだけ見たら、すっごーいフューシャピンクでバブル時代の口紅を思い出します。
でもさすがに今時のグロスだけに、程よいキラキラとほんのりピンクで使いやすいです。
「ローズクォーツが入っています。」とのことですが、よくわかりません。(悲)
唇が全然あれないところもGood!粘度もほどほどで塗りやすいし、髪がくっつき難いです。もちもソコソコ。
とっても素敵なグロスです。買ってよかったです。
**********************************
余談なんですが、バブルの頃の口紅の色って今見るとひいちゃう色ですよね。その上、とても「マット」が流行っていて、グロスも使ってなかったから、べたーって感じ。
あの頃、唇が少しでもテカってたら「油モノ(天ぷらとか脂ぎった食べ物のこと)食べたの?」って聞かれたなぁ・・・。今じゃ考えられない!
流行って不思議だよね。ホントに。
ちゃぴ子と申します。よろしくお願いします。 乾燥・シミ・たるみ・・・悩みを言えば限がないっす!老化を少しでもくい止めるべく、こちらで情報を集め物… 続きをみる