




























2005/2/26 22:22:06
湯船にお湯を張ってお風呂につかる時は必ず何か入浴剤を入れるので、必ずいつも温泉系の入浴剤をストックしています。
ラッシュの入浴剤なんかも大好きだけど、ゆっくりリラックスしたい気分の時は温泉系の入浴剤のほうが気分なので。
ずっと「旅の宿」を愛用していたんだけど、DSに行ってみたら同じ値段でこっちの方が内容量が多くてお得感があったので買ってみました。
*秋田 乳頭の湯*
乳白色のお湯に山里の花々の香り
やわらかいフローラルの香り。
*長野 五色の湯*
乳緑色のお湯に深緑の樹々の香り
緑のはっぱのような青々とした香り。
*青森 猿倉の湯*
乳青色のお湯に清澄の峰々の香り
温泉系の入浴剤によくある香りだと思う。
*群馬 桜山の湯*
乳桜色のお湯に満開の花々の香り
4つの中で1番甘い香り。
全部にごり湯で、お湯が心なしかとろみがかるのですごくリラックスできます。
香りはあまり長続きしないかも。
温浴効果は「旅の宿」の方があったまったと思います。
こっちの方がしっとり効果が高いです。
私はDSで600円強で買いました。
どっちかっていうと旅の宿のほうが好みだけど、正直、温泉系の入浴剤にそーんなに大きな差はないと思っているのでまた買うかもしれないです。
こっちの方が安いしね。
2005/2/25 01:09:49
本当にお気に入りの一品。
*STUBBORN BROWN*
ベーシックなマットな茶色のアイライナー。
赤みのない茶色で、まさしく「こげ茶!」って感じです。
普段、上まぶたにあまりアイライナーを引かないので、お化粧をしたときは下まぶたの目尻側1/2に引いてます。
私の定番になってます。
*FOREVER GREEN*
ゴールドパールの入ったカーキのアイライナー。
このゴールドパールのおかげで、ラインを引いた時に絶妙な感じで発色するんです。
これもすごくお気に入り。
普段使いはSTUBBORN BROWNですが、コレを使うときは下まぶたの目尻から1/2と上まぶたの1/3に引いて、目尻囲み目にしてます。
印象深い目もとになれる気がします。
前に友達が「深緑のアイシャドウを使ったら寂しそうな目元になるんだって〜」って言ってました。
狙ってるオトコノコを落としたい時に、照明を落とした居酒屋さんなんかでイイかも!
使用感…
まず、芯がやわらかくて描きやすい。
そして本当ににじみにくい!
朝ラインを引いて綿棒で油分をオフしたらほとんどにじむことはないです。
時間がたってくると薄くなることはあるけど、汚くにじむのではなく消えていく感じなので問題ナシです。
ウォータープルーフだけど、オイルのクレンジングでちゃんと落ちるのも、めんどくさがりの私にはいいみたいです。
−☆なのは、芯がやわらかいのですぐに芯先が丸くなってしまってしょっちゅう削らないといけないところ。
それとともに、短くなるのが早い!
M・A・Cのお店がこの辺りでは梅田の阪急にしかないのでそう簡単には買いに行けないのでなくなったら困ります。
でも、このアイライナーは本当におすすめ!!!
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)
2005/2/24 01:59:43
すーっごく欲しかったので、父におねだりして買ってもらいました。
だって、チークひとつに5000円は学生の私には痛すぎる…。
本当にありがとう〜お父さん☆親孝行します!
*13 CANDY*
ここで大人気だったので、色はキャンディに決めました。
コーラルピンクというか、オレンジピンクというか、微妙な色味なんだけど、なんにせよ肌なじみのすっごくいいお色です!
控えめに入ったゴールドラメもとてもきれい!
日本人にはピッタリなんじゃないでしょうか。
若い子から大人の女性まで幅広く似合う色でもあると思います。
私はコレを大きめのチークブラシで、笑った時に頬の1番高くなるところのちょっと下に広めに入れています。
固焼きのチークなので、1ハケではあまりきれいに色が出ないので、自然にしたい時は2ハケ、しっかりめに色を出したい時は3ハケしています。
普段はこのチークの上に、ピエヌのジュエルオンヴェールをハイライトに入れてます。
そしたら立体感のあるきれいなつや肌になれますよ☆
実は買ってもらってすぐの頃はあんまりお気に入りじゃなかったんです。
「普通のチークとどこが違うの??」って…。
使い続けてみて、この微妙な色とほっぺたにピタっとフィットする感じにハマっちゃいました。
さすがシャネルですね。
付属のチークブラシはほんっっっとうに使えないので、使わないほうがいいです。
あのブラシで入れるとせっかくのチークがきれいに見えません!!
シャネルさん!一般庶民には安くない買い物なんだからもう少し考えてください!!
[ビューラー]
税込価格:2,310円発売日:-
2005/2/22 22:54:37
大学入ってからずっと使ってるので、もう2年にもなるのにクチコミ忘れてました。
今ので2代目になります。
このビューラーは私の目の幅とカーブに本当にピッタリ!
これさえあれば部分用ビューラーなんて必要ないです。
私のメイクは「マツゲが命!」なので、特にマツゲのカーブ具合にも気をつけてます。
このビューラーなら、思い通りのカーブが作れるのでもう手放せないです。
ここでもいろいろ言われてる替えゴムですが、私はBAさんに、ゴムひとつが1年くらいもつので、2つで2年使った頃にはビューラーの寿命がくるので替えゴムは作ってないんですよ、的なことを言われました。
ただ、私の場合は力を入れすぎてるのか、マツゲがよく抜けるからなのか、半年ぐらいで金具に当たる部分のゴムが切れてきます。
だから1年しかもたないわけなんだけど、まぁ確かに1年も使うとビューラーも汚れてくるわけだし、いい買い替え時かなと思って買い替えてます。
ちなみにここのクチコミで見て、資生堂の替えゴムも使ってみたんだけど、やっぱりシュウのゴムのほうがキレイにカーブができるなぁ、と思いました。
これからもずーっと使い続けていくと思います。
2005/2/22 22:29:30
予約してきました!!まだ発売まで1ヶ月もあるのに…。
冬の6本セットはコンシーラーブラシとか、普段私は使わないようなブラシまでセットになってたので購入を見送ったんだけど、今回は
・ブラッシュブラシ
・アイシャドウブラシ
・アイラインブラシ
の3本のセットで、「来たー!!!」って感じでした。
ケースも本当にコンパクトなので、普段ポーチと一緒に持ち歩いても邪魔にならなさそうだし。
愛用しているチークの付属のチークブラシが本当に使えないブラシなので(シャネルのジュ)、持ち歩けるチークブラシが欲しかったんです!
これならアイシャドウブラシもついてるし、実家に帰省するときなんかにも便利だな〜。
ケースのデザインもブラシのデザインもボビーっぽくて、シンプルでかっこいいのでかなり好みです!
評価は購入してからつけます。
発売日が楽しみ!!!
プロフィールを見てくださった方、ありがとうございます☆ しばらくクチコミをサボりがちだったのですが、大学も春休みに入ってパソコンに向かえる時間が… 続きをみる