




















2004/3/18 05:43:16
首と同時にケアできるってウリ文句にひかれ購入。
首までだったら液が垂れるかな?と思い
下着姿でパックしました(笑
そ ん な 必 要 な か っ た で す ね
皆さんのおっしゃるとおり、
美容液少なっって感じですかね、
シートがデカい(範囲広)から30MLつっても
顔だけのパックよりかは水分少なめな感じですよね。
シートは結構しっかりしてて私は好きですけども、
耳にひっかけてると、しめつけ感があるので、
どうしてもリラックス・・とまではいかない・・・。
シートパックは長時間やると
水分がシートに再吸収されるみたいなことを本で
読んだことがあるので、私はどんなものでも5分〜10分で
とるのでまぁ、そんなに問題がないというか・・
シートの上からハンドプッシュしてなじませて・・
って感じで潤いはまぁ、やらないよりはいいって感じで。
ただ、同じような値段でも
もっといい仕事してくれるシートパックが
あるので、リピはないと思います・・・
(まだほとんど残ってるよーーー!!)
ネックケアとフェイスケアを同時にって
ズボラ心はもっちゃダメなのかな・・・?
ということを学習しました。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2002/2/21
2004/3/18 05:25:27
2〜3年前にゲットしました。OC10番です。
色味はお店の人に肌チェッカーみたいなので
見てもらったと記憶してます。
結論からすると
購入当時はまだクレドに手を出すのは
早かったかも知れません(笑
ほんとーに少量を丁寧につけていくって事で
テクニックは必要だと思います。
はじめて塗った時、他のファンデで使ってた量塗ると
顔面にペンキ塗ったみたいになりましたし・・
うすーくうすーくつけないと逆に毛穴やシワに埋まって
肌のアラが見えてしまいそうな気がします。
私は指で伸ばした後、スポンジで叩いて
なじませてます。
塗ったらしっとりスキンケア効果?ってな位に。
肌は本当にキレイに見えます。
この値段出しても惜しくない!と思ったファンデです。
ただ、塗り方がまだまだヘタクソなのか
2〜3時間たつと、Tゾーンのファンデが剥離してます(涙
私は毎日使ってませんでしたが、
まだすこーし残ってます。
案外化粧品は長持ちするとはいえ、
スパチュラでとってるとはいえ
そろそろヤバいだろうので、使い切って
リピしたいとおもってます(笑
値段は確かに高いですが、
コストパフォーマンスを考えると
めっちゃ高っ!って程でもないかと思います。
(でも、やっぱり安い!とは言えないので-1☆)
[美容液]
税込価格:1,320円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2001/8/21
2004/1/6 02:30:15
つい最近お試しサイズを購入。
目元口元にハリ!みたいな謳い文句だったので
最近進行する目元の乾燥ジワ対策に・・と思って。
個別包装されてるのは結構いいですね。
目元だけ使用なら母子二人前は使える位の量入ってるし。
まだ一度しか使っていないので、劇的な効果だとか
シワに効いてる!とまでの実感はないけれど、
保湿力は安い割には結構あるなぁと好感触。
他に持ってる有名ブランドの目元用美容液より
潤っているような気がするのですが・・・!(笑
とにかく冬の間に集中的に使って様子を見たいなぁと。
2004/1/6 00:52:21
普段から毎日クレンジングオイルはつかってないし
冬場にオイルクレンジングは肌への自殺行為な気がするのでたまーにしか使ってないのですが・・(週に一回程度)
かなりこってりとしててオイルとジェルの間くらいの感じでメイクともなじませやすいし、
メイクしてない時に各栓取りにマッサージするにもよし(笑
(本当は肌にあんまり良くなさそうな気もするんだけども)
元々さらさらオイルは苦手なので感触◎
メイク落ちはいいけど、洗った後、肌がバサバサになる
ということもない。
よく洗っても洗ってもヌメヌメ感が残るオイルがありますが
これにはそう言った点もなく、ダブル洗顔不要?と思う位。
ニオイも油臭さナシでかなりオススメですが、
如何せんDEWは価格設定が高めなので、
万人ウケはしなさそうな予感がしますが・・・(笑
サラサラ系で垂れ流して無駄にすることを考えれば
コストパフォーマンスは悪くないような気はしますが(笑
私的にはお気に入りの商品ではあるのだけれど、
オイルクレンジングから卒業してるクチなので
リピートはすることはないんだろうなぁ・・・
最近はあまりコスメを買ってないような・・。 続きをみる