




















2004/3/8 13:32:08
長い柄の方をジェルライナーと一緒に購入しました。
販売員さんには短い柄の方が手鏡に柄がぶつかる事なく使いやすいと薦められたのですが、私は拡大鏡を見ながら利き手でブラシを持ち、反対の手で目尻を引き上げて
アイラインを入れることが多いので、携帯サイズよりも持ちやすいこちらを選びました。
柄は、クリアラッカー仕上げの軽量のパイン材(かな?)にボビィのロゴと商品名入り。
ブラシ部は、毛先が細くテーパード加工されたこしの強い黒色のナイロン毛を
筆先がU字型になるように整えられた小さな小さな平筆です。
毛のこしが強いので筆にとるライナーの量の調整もしやすく描き易く、
結構頻繁に洗浄していますが毛質も変わらず耐久性にも優れているようです。
同じ使い方をなさっている方がいてちょっと嬉しかったのですが、
私もジェルライナーを使う時以外にも、パウダーアイシャドーを水どきでアイライナーとして
使う時には、このブラシを使っています。
品質は申し分ないのですが、今はドメスティックブランドのブラシにも高品質でリーズナブルな価格の物が色々とあるので、購入を検討中の方は、他社の製品ともよく比較してからでも
遅くはないかと思います。
【価格】3000円
2004/3/6 15:31:58
ラッシュの中では比較的安心成分の商品だったので購入してみました。
まず、見た目…これをして「ベイビー」と言うなら私は一生ベイビーとは呼ばれたくありません。
恐怖の固形「人面クレンジング」です(笑)。
ゲーム「デビルメイクライ」のアイテムや、もっと言えば漫画「ベルセルク(だっけ?)」の
キャラクターにもこんなのが登場してたような…。
香りは、マシュマロやホワイトチョコレートを使ったお菓子のような甘く美味しそうな香り。
ラッシュ製品にしては優しい香り立ちだと思います。
実際に使ってみた感想ですが、覚悟はしていましたが溶けにくいです。
浴室で使っていたので室温は結構あったと思うのですが、なかなかメイクとなじむ程までの
柔らかさになってくれませんでした。手先や足先の冷え性は自覚していましたが、
顔の血行も悪かったとは…。よほど私は面の皮が厚かったらしい(笑)。
ふだんもオイルやミルクでクレンジングしているので、ふき取りの手間にはなれていましたが、これはふき取った後だけではなく洗顔後も肌の上に油分がかなり残りますね。
植物油とは言えバター系なので吹き出物が出やすい人にはオススメできないかな。
個人的には、メイク汚れと混じりあった油分がそのまま肌に残っていそうで不快なので、
クレンジングとしての使用は断念しました。
そして今は、残る油分を逆手にとって「こころ」同様、ボディ用のマッサージバーとして
使っています。「落とす」機能と使い勝手はあまり優れていないように思いますが、
「与える」機能は優れていて、かさついた肌もしっとり落ち着かせてくれます。
クレンジングとしての相性が合わなかった方で、特に乾燥肌の方は
ぜひ捨てる前に試してみてはいかがでしょうか。
【価格】680円
【重量】35g
【成分】カカオ脂・シア脂・ヤシ油・アボカド油・タンジェリン油・スイセン油・イモーテル油・香料
2004/3/6 14:04:59
成分のシンプルさに惹かれて買ってみました。
気が向いた時、洗顔の後にさくらんぼ大を
顔からデコルテのリファイニングに使ってます。
香りは、店頭で試させてもらった時は手の甲だったので気になりませんでしたが、
実際家で顔につかうとちょっとキツイ感じがします。
焼く前のクッキー生地みたいなオイリーでもろっとした感じのテクスチャー。
手のひらでぬるま湯と混ぜゆるくした物で軽くマッサージした後すすぐと、
程よい油分が肌にのこって、後肌はしっとりです。
毛穴が特にキレイになるとか、くすみが取れるとかの効果ははっきりとは判りませんが、
洗顔後の乾燥を防ぐのには、とても良い商品だと思います。
また、安心な成分と試しやすいプチプライスにも好感が持てます。
【価格】660円
【容量】100g
【成分】アーモンド・グリセリン・カオリン・水・ラベンダー油・ローズ油・香料
[ボディ石鹸]
税込価格:- (生産終了)発売日:2003/11/1
2004/3/6 02:31:27
見た目は「ケーキ」、香りは「杏仁豆腐」、実は「せっけん」のとってもユニークな商品です。
これの前にNORIKOを使ってみごと肌荒れしてしまったので恐る恐るの使用だったのですが
トラブルなしで使えました。ホッ
ベンゾインの香りがきいているのか、クリームを感じさせる甘い香り。
ラッシュの他の商品と比べると香料控えめだと思います。
超硬水地区での使用のせいか、そのままでは泡が立たず、いくら手の中で転がしても
牛乳液(笑)が濃くなるばかり…ですが、ネットやスポンジを使うと簡単に泡だってくれるので、特に問題はありません。泡は、ゆる過ぎもせずコシが強くもなく、ごく普通の固さ。
顔・体・髪に使ってみましたが、すべて快適に洗えます。
ステアリン酸など入っているせいでしょうか、洗いあがりは、ややしっとり目です。
期間限定ということで買いたいときに買えないのは残念ですが、
クリスマスの時期の楽しみという事にできるかな。
ホールで買って女の子同士のパティーで切り分けるっていうのも楽しいかも知れませんね!
【価格】100g当たり390円
【成分】水・PG・石けん素地・香料・ステアリン酸Na・ラウリル酸Na・酸化チタン・ベンゾイン油・
ローズ油・アカシア油
ラベルはリサイクル紙
2004/3/6 01:43:02
パッケージと成分のシンプルさに惹かれて購入。
外箱に鍵穴型の穴があいていて、そこから中の缶パッケージのフタに描かれてる黒手袋の
レディーがこちらを覗いている(もしくはこちらがレディーを覗いている)といった凝った仕様。
もう、可愛すぎます!おかげで外箱が捨てられない…
粉は超微粒子で発色がよく、ブラシに少量とれば薄めの色付きに、重ねていけば見た目
そのままの色が出せます。どなたかもクチコミなさっていますがドメスティックブランドの
どちらかというと高級ラインの商品のような、しっとりながらも軽い使い心地。
シンプルな成分ゆえだと思いますが、モチの方が今ひとつなのと、
缶入りなので中身の色がすぐに確認できないのはたまに傷かな。
この皮膚の負担にならなさそうな軽〜い感じが好きなので、
もう2〜3色は購入すると思います!
出会いがあればの話ですが…涙
01/フォーン…マットなベージュ アイカラーの他の色のベースに使えるニュートラルカラー
成分:タルク・ステアリン酸亜鉛・パルチミン酸オクチル・ジメチコン・ミネラルオイル・ナイロン・
パンテノール・酸化鉄
06/シンフォニー…かなり赤みの強いブラウン。ヘアカラーを赤みの強い色を入れている時の
引き締め色やアイブロウに。シスター並に肌を焼いている人はチークにも
使えそう。
成分:タルク・ステアリン酸亜鉛・パルチミン酸オクチル・ジメチコン・ミネラルオイル・ナイロン・
プロピルパラベン・メチルパラベン・パンテノール・酸化チタン・酸化鉄・グンジョウ
07/トレジャー…赤みのないブラウン。アイラインにもアイブロウにも使えるマルチカラー。
どなたにでもオススメです。
成分:タルク・ステアリン酸亜鉛・パルチミン酸オクチル・ジメチコン・ミネラルオイル・ナイロン・
パラベン・パンテノール・酸化鉄・酸化チタン
【価 格】ブルーベルジャパン販売国内定価 2500円
アウトレット店での参考価格500円〜600円程度
【容 量】4g
【生産国】アメリカ
枠・ケースはリサイクル
お気に入りに登録してくださった皆さん、覗いてくださった皆さん、 ありがとうございます!(^O^)/ 数年間、ナチュラルコスメでのケアを続けてきた甲… 続きをみる