




















[ドリンク]
税込価格:-発売日:-
2004/3/8 23:24:22
にがりは入浴剤として利用したり、うすめて手作りの化粧水を作ったり、
味噌汁に加えたり…色々と活用していますが、特にブランドにはこだわらず
色々な販社の物を購入しています。これもその一つです。
他のにがり商品と違う点はフタの部分に計量カップがついている事と
稀釈に活性イオン水を使っている事かな。計量カップは結構重宝してます。
にがりの濃さの目安になると思うので書き加えると
↓
豆腐作り時の添加量 豆乳200mlに対して6〜10ml
【価格】300円
【品名】食品添加物 粗塩海水塩化マグネシウム(沖縄県産)
【容量】150ml
【成分分析(100mlあたり)】
塩化物イオン 4.16ml
マグネシウム 1.10ml
硫酸イオン 0.56ml
カリウム 0.09ml
塩化ナトリウム 1.99ml
ボトル・キャップ・計量カップ・ラベルはリサイクルプラ
2004/3/8 20:18:01
コスメティックスで結構好きなロゴナのリップケアものという事で気になって購入してみました。
ロータリー式の白いプラケース入りで、ロゴその他全てブルーで表記されてる中に
ピンクのキスマーク!。味気ないパッケージが多い自然派商品にしては、ちょっと
スポーティーで可愛いパッケージです。
中身は半透明のちょっとグレイがかった黄色で、出した瞬間どこかで見たことあると
思ったら…銀杏の実にちょっと似てるかも。
香りは、目隠しして嗅がされたら恐らく「リップクリーム!」とは答えないであろう香り(笑)。
塗り心地はするすると滑らかで、ベタつきはさほどないにもかかわらず
コッテリとも言える保湿力の高さ!しかもその保湿力が持続します。
個人的には、しっとり感とのびのよさに関してはパックス、ヴェレダ、バーツビーズ、
ニュートロジーナの中では一番ではないかと思います。
リップクリームを選ぶ条件には、上記2点たけではなく、成分から始って香り、パッケージに
いたるまで色々と比較する点は多いので、どれがベストとは言い切れません。
まだ使い始めたばかりなので、これから通年で試してみて、またクチコミしたいと思います。
【国内参考価格】650円
【内容量】5g
【成分】ヒマシ油・ホホバ油・水添ココグリセリル・キャンデリラロウ・ミツロウ・カルナバロウ・
コムギ胚芽油・トウキンセンカエキス・香料(エッセンシャルオイル)・トコフェロール
[化粧水]
税込価格:-発売日:-
2004/3/8 19:29:44
安心成分に惹かれ「セージ」を購入しまました。
ブルーの遮光ビン入りで、別添で付け替え様のスプレーも付いています。
同社の白樺化粧水の方は「白樺化粧水」なのになぜにこちらは「スムースルーファ」
なのか?ちょっと謎の残るヘチマ化粧水(笑)。
無農薬栽培のヘチマ水にヘーブエキスを添加しただけのシンプルな成分です。
他にも香りがあって迷いましたが、ヘチマの引きしめ効果を高めてくれそうなのでセージを
選びました。ちょっと美味しそうで爽やかな香りが気分をシャッキリさせてくれて、
ぜひこれは朝のお目覚め用にしたい商品です。
さっぱりした使用感なので脂性肌の方にもオススメです。
【価格】1500円
【内容量】100ml
【成分】ヘチマ水・ハーブエキス(ラベンダー・カモミール・ローズマリー・セージ・タンジー)
使用期限:開封後は冷蔵庫保管で50日
[化粧水]
税込価格:-発売日:-
2004/3/8 19:11:58
「カモミール」を購入しました。
白樺の樹液に無農薬栽培のハーブエキスを添加した自然化粧水です。
ブルーの遮光ビン入りでスプレーも別添で付いているので、別途購入する必要がなく
便利でした(ボディ用にバシャバシャ使うのでスプレー不要という人にはかえって
邪魔かな?)。キャップを付け替えながら「よし、使うぞ!」との意気込みも高まります。
ボトル表面に貼付されたラベルは白樺林のカラー写真に
漢字で「白樺化粧水」と商品名が入り、どこかの地方の機関誌か何かの様(笑)
洗顔後、肌にスプレーするとほんのりと甘い樹液の香りが気持ちをほぐしてくれます。
ハーブの香りの方はカモミールは感じるけれど、その他の香りはそれと特定できるほどには香らず「カモミール」と謳っているとおりです。ごくごく控えめで自然な香り。
同社の「へちま化粧水」も一緒に購入しましたが、
樹液ベースのこちらの方が、ややしっとり感が強いですね。
何より安心成分だし、香りも使用感も気に入ったのでリピート必至です。
他の香りもぜひ試してみたいな。
フローラルウォーター等で潤いに物足りなさを感じている乾燥肌の自然派さん、
健康飲料の次には肌に「白樺」いかがでしょうか?
【価格】1500円
【内容量】100ml
【成分】白樺樹液・ハーブエキス(ラベンダー・カモミール・ローズマリー)
使用期限:開封後は冷蔵庫保存で50日
2004/3/8 17:41:53
「ベージュ」は、もう何本リピートしたか分からないくらい愛用してます。
きっかけは化粧ポーチを忘れて外出してしまった時に、その場しのぎで買った事だったの
ですが、価格に見合わぬ使い安さで、その後、定番となってしまいました。
今は、もう少し成分的に安心感がある商品へと、少しずつ私の商品購入の傾向が変わって
きているので、次のリピートをするかどうかは分かりませんがリップライナーとしての機能は
とても優れていると思いますし、誰にでも購入しやすいプライスは好感が持てます。
【価格】400円
【内容量】1.5g
【成分】水添パーム油・トリオクタノイン・ベヘン酸・モクロウ・酢酸ステアリン酸スクロース・
水添ヒマシ油・マカデミアナッツ油・ビタミンE・(+/-)酸化鉄・酸化チタン・マイカ・
硫酸パリウム・赤色202号・赤色201号
お気に入りに登録してくださった皆さん、覗いてくださった皆さん、 ありがとうございます!(^O^)/ 数年間、ナチュラルコスメでのケアを続けてきた甲… 続きをみる