



































[化粧下地]
税込価格:4,180円発売日:2025/5/1
2025/5/4 08:57:13
予約購入しました!
いつものスキンケア後に、チューブから1箇所分ずつ指に取って左右の頬、おでこから鼻にむけて軽い指使いで伸ばします。
固めのジェルクリーム状なので、擦り過ぎないようにした方が良さそうです。
2日連続で使ってみましたが、なかなか良かった!
テカリがちなTゾーンだけいつも&beのマットベースを使っていますが、お試しのつもりでTゾーンにのせてみたところほとんどテカらず良かった!そして、乾きやすいUゾーンも安定していました。これは全顔いけます。
日焼け止め指数も文句なしですし、今後も使っていこうと思います。
ベージュの色みで顔全体の色ムラを整える効果はあります。それでも気になる部分はあるので、エトヴォスの3色コンシーラーパレットで頬の赤み、クマ、小鼻の赤み、口角を補正します。軽くエトヴォスのパウダーファンデで整えて、M・A・Cのブラーパウダーを全顔にブラシでのせてベースメイク完了。
外出の途中でチェックしましたが、Tゾーンの油うきなし、口回りの粉吹きなしで、おおお!っとなりました。なかなか優秀だと思います。バランスが取れた下地です。買ってよかった!
あとは今夏の猛暑の際、どんな感じになるか気になりますが、今のところとても好印象のためヘビロテ決定です。
2025/5/2 15:41:45
2回目のクチコミします!
パールゴールドもお迎えしました!
アイメイクの仕上げに、瞼の真ん中にぽんとおいて広げないように馴染ませます。
目元に抜け感が出ていい感じ。一回目のクチコミ同様の使い方をしています。
パールゴールドはブラウン系やベージュ系のアイカラーを使った時に使っています。
やっぱり良い品です。
--------------------------------
まず見た目が可愛い!見てるだけでなんかワクワクしてきます。バーム系のアイカラーはアン○ビーを何個か持ってましたが、自分はイマイチでした。
エトヴォスはアイシャドウパレットもいくつか愛用中なので、限定のウォームライラックの色に惹かれて購入しました。
でも実はリニューアル前のものも持ってました。今回、バームの粘土が高くなり、よりフィットする感じになりましたね!スルスル伸びるより、こちらの方が好きです。
ウォームライラックは、色はしっかり出ませんが、青みというか透明感を足せます。
アイシャドウの仕上げに、瞼の真ん中にポンとのせると立体感が出るし、お洒落な仕上がりになります。ほとんど毎日使ってます。
最近、ロージーカシスも気になってます。
インスタの動画ではハイライトとして使う事も提案されてますが、私の場合はせいぜい鼻根にのせるくらいが丁度良かったです。複数箇所にのせると、ギラギラした印象になってしまうので、もっぱらポイント使いです。
2025/4/24 08:25:59
クチコミ更新します。
花粉の時期からほぼ毎日こちらを使っています。肌に優しいです。使い心地も文句なし。
もっと紫外線強くなってきたらSPF値の高いものに変えますが、今はこれで!
本当に瑞々しくて気持ちいいです。頬、おでこ、顎先に点おきして力を入れずにささーっと伸ばします。目尻などはとんとんとタップして馴染ませています。メイク中も肌が乾かず、いい感じ。無くなったらリピしたいです。
----------------以前のクチコミ
トーンアップ効果とUVカットの他、ブルーライトカットなど高スペックという事で、発売日に店頭で手の甲に拡げてみました。塗った感じがずっとしっとりしていて、とても良かったので購入。
ナチュラルなトーンアップ効果で、肌がつやんと明るくなります。夕方以降も乾燥せず、肌荒れもゼロ。名品ですね。ちょっと高いなと思ったけど、丁寧に作られたプライマーだなと思います。
しかし、頬の赤みなどはカバー出来ませんので、コンシーラーが必須アイテムです。
容量・税込価格:20ml・4,950円 / 35ml・12,100円 / 50ml・15,510円 / 80ml・18,480円 / 100ml・21,230円 / 150ml・22,330円発売日:2018/9/15 (2024/6/1追加発売)
2025/4/8 23:04:25
たまたまTikTokを見ていたら、ヘアメイクアップアーティストのおぐねぇーさんの動画が流れてきて、ランテルディを推してまして。
特におぐねぇーさんのファンでは無いんですが、香りものが大好きで、こちらはそういえば試したことなかったなーと思い、お試しもせずいきなりお迎えしました。それくらいおぐねぇーさんの話しが凄く良くて、ぜひ使いたいなと。
トップノートは、フレッシュな甘い葡萄や果実を、口に入れて噛んだ瞬間に弾ける果汁ようなフルーティさとお花の香りがバランスよく混ざったスイートな香り。でも単純な香りではなく、色々と調和がとれた大人向けの香りだと思いました。ジバンシィらしく、格調高い香りで、すぐに好きになりました。高校生の時から今日まで、あまたの香水を使ってきましたが、これに似た香りがなく、ある意味オンリーワンな存在です。○○風とか、○○っぽい香りとか、そういう種類じゃないというかね。例えばイソップにありそうとか、シャネルっぽい感じとか、それぞれのブランドごとの特徴ってあると思うんですけど、これはまずそれが無い!そこが面白いなぁって。
今のお気に入りの付け方は、昼間よりもお風呂あがりなどに両肘の内側に1プッシュずつつ。ふわんと甘い香りに包まれて、幸せな気分になります。春、秋、冬向きの香りかな。真夏は重たいかも知れません。エアコンの効いた冷えた室内なら良いかもですが。
これヘアミストもあるんですね。気になるなぁ。
あと、真っ黒なボトルのインテンスも気になりますねぇ!
何だかクセになる香りですわ、これ。
それとボトルデザインが秀逸です。黒のブランドマークのプレートがキリッと真ん中に紐で固定されていて、まるでタイドアップされてるみたいなデザインがかっこいい!そして、丸みを帯びたスクエアなラインのクリアなガラスボトルとキャップの滑らかさがとても洗練されています。いやいやこりゃ参った!
@で色んなコスメの評価を見てますっ! なかなか参考になります。 出先で気になる物を見つけたら、その場で@をチェック! 便利ですね! 続きをみる