TOP > 金さん命さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

28件中 1〜5件表示

金さん命さん
金さん命さん
  • 34歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿28
ジュリーク / ヘアシャンプーLA(ラベンダー)

ジュリーク

ヘアシャンプーLA(ラベンダー)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:250ml・3,190円 (生産終了)発売日:-

4

2003/6/28 01:41:01

使用感:かなりさっぱり
香り:洗っている時のみ自然なラベンダー
洗髪後感:さらさらで気持ちいい、地肌が痒くならない

その辺の数百円で売られてる、ドロドロシャンプーに比べたら数段品質が上です。しかし日本では値段高すぎ。

私は近所の薬局で16ドル(約1200円)で購入。(現在オーストラリア在住)

日本ジュリーク社は、価格設定を間違っております。「化粧品イコール高いものほど高品質」と言う図式に当てはめたいのでしょうか?

オーストラリアにお越しの際はお試しください。

使用した商品
  • 現品
金さん命さん
金さん命さん
  • 34歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿28
アベンヌ / アベンヌ ウオーター(旧)

アベンヌ

アベンヌ ウオーター(旧)

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2003/6/28 01:24:35

お手入れのシンプル化を勧めた結果、化粧台が色気をなくしました。でもこれ一本置いておくと、風景的にお洒落でいい感じなので、いつも一本見えるところでキープです。

品質は文句無く。

多少コスト的に割高感はあるものの、使い勝手のよさで合格。敏感肌に傾きがちな私の肌も、一吹きで落ち着きます。

あと海外でもどこでも手に入るのも心強い。

使用した商品
  • 現品
金さん命さん
金さん命さん
  • 34歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿28
ハーバー / 薬用ホワイトレディ

ハーバー

薬用ホワイトレディ

[美容液]

容量・税込価格:10ml・1,540円 / 30ml・3,960円 / 60ml・6,600円発売日:2003/2/28

ショッピングサイトへ

2

2003/6/21 23:21:05

サンプル使用です。
3日ほど夜のみ洗顔後すぐに使いました。
でも何にも特に効果を感じなかったので、使わなかったり使ったり、もはやどうでもよい存在になっておりました。で、ある日思い立って、顔半分にだけつける実験を開始。

するとなんと!塗った半分だけが黒い!!(塗った直後)
角度を変えて、色々な方向から、はたまた家中の鏡で見てみたが、どうみても塗った半分だけ色がくすんでいる!!

翌朝、塗ったほうだけが少ししっとりしてるかなという程度で、でもそれもいわゆる大手の化粧品にありがちな一時的なツルツル感に近いもの。で、半分やはり黒い!!

かなり評判がいいので期待していただけに残念。

夜はパックスの化粧水のみという一見荒治療のような作戦に出て2ヶ月。どんどん肌がくすみが取れ綺麗になってきました。

私には「与える美容」はあってないのかも・・・・。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
金さん命さん
金さん命さん
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿28
DHC / オリーブバージンオイル

DHC

オリーブバージンオイル

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:30ml・3,982円発売日:-

ショッピングサイトへ

評価しない

2003/5/28 12:16:38

以前評価したので、今回は評価無しでコメントのみで。

DHCの中では一番マシかなあ。と思って使いましたが、これをやめて3ヶ月。なんとどんどんシミが薄くなってきました。

で、まだ残ってるのがあるので、先日バッチリメークの基礎に使用してみました。

なんと!!顔がむずむずヒリヒリ。直行で洗面所へ走り、洗い流しました。
4,5年ずっと使ってたのに・・・・。

何か、これ(他のDHC同様)石油臭くないですか?
質を考えると高い。こんなものに今までお金使って、シミを増やしていたなんて・・・・。
今は@コスメのおかげで脱DHCです。

使用した商品
  • 現品
金さん命さん
金さん命さん
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿28
日本薬局方 / 精製水(医薬品)

日本薬局方

精製水(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

7

2003/4/25 22:16:37

ハイ、皆様と同じ反応です。
使用して1っか月が過ぎましたが、見る見るトラブルが減ってきました。

そうか、塩素を除去すればいいのか、と思い、私の場合海外に住んでおりますので、近くのスーパーで純水化された水(つまりフィルターで塩素を完璧に取り除いた水)というのを購入して同じように試みましたが、結果は全く異なるものでした。単に純粋化した水では、この精製水のように肌に入っていく感触がありません。

やはり「イオン交換水」と言うのがなにやら違いなのでしょうか。分子が小さいと言うことなのかしら・・・?いわゆる塩素を除去した水と言うのでは無く、精製した水と言うのが秘密のようですね。

たかが水、されど水。う〜ん、奥が深いです。

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
日本薬局方
その他
医薬品
関連ワード

-

28件中 1〜5件表示

金さん命さん
金さん命さん

金さん命 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・未設定
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

シンプルケアをどこまで徹底できるか。 乳化剤、界面活性剤、シリコン、ポリマー入りの化粧品とどこまで妥協できるか。 この2点が私の追求テーマ。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る