

























[洗顔フォーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2000/3/24 20:05:44
雑誌等で有名のアノ「ヴァージンピンク」のハイテクサービスの洗顔フォームです。
医薬部外品で超敏感肌用でしかも名前が「若草」!!なんともあやしげで買わずにおれなかったあたくしです。
匂いはヨモギとかそういう系の草ってカンジです。漢方なカンジです。
ホイップクリームのように泡立ち、顔にのせてマッサージしているとバタークリームのようになってきます。まろやか。
洗い流すと顔のトラブルが少し改善されている気がします。
わりとサッパリめです。
洗顔フォームでトラブルことが多かったので、多分もうコレ以外は買わないだろう・・な勢いで気に入りました。
シリーズの化粧水とクリームも使っています。
かなり良いです。
ただし、お値段も少し高めです。
70gで¥6000(税抜き)
ですが、トラブって病院に通うよりはマシかなと思いまして、只今2つ目使用中です。
2000/2/21 15:06:14
一昔前話題になった(?)スティック状ファンデ。
最近はランコムとかいろんなブランドでも出してるけれど、やっぱし何といってもボビィーでしょう。
ノビ、カバー力、ともにスバラシイ。
そしてこの手軽さ。
30年前のコスメを今だに使っているあたくしのマミーを購入に至らせたパワーは凄まじい!!
このファンデのお陰で、我が家に美人がまた一人増えました。
ただ一つ、ボビィー独特のクレヨンのにおい、これがなかったら・・、と思います。
そしたら、星7つ!!!
2000/2/21 14:53:37
楕円形にやられました。
物凄いような気がしたんだもん。
決して使いにくいわけではないけれども、普通に横に寝かせて使っても同じなのかも・・なんて。
あたくし的に最初はパウダーの方に感動して購入してみたものの、実際はパウダーの方で描くと必要以上に太くなったり、ぼやけたりしてしまうので使ってないなぁ。
むつかしい。
シンの太さはGOODです。
2000/2/20 15:02:53
携帯用に\1200のほうを買ってみました。
あたくし的には、ワンプッシュで出る量が少ない気がして、匂いも潤い感も、目新しいカンジはしませんでしたが、別にコレによって肌荒れしたわけでもないので、ミニサイズはオススメです。
粉ふいて来たな・・ってときにシュッ!っとね。
雑誌にマグネシウムだか何だかが肌あれをすぅーっと抑えてくれる、とい書いてあったのですが、それはちょっと誉めすぎかな?な仕事ぶりでした。
[マスカラ]
税込価格:3,850円 (生産終了)発売日:2001/2/9
2000/2/20 14:18:52
あたくし的にランコムのマスカラ全般に言えることですが、にじみやす過ぎるということ。
1時間で見事なパンダさんです。
これはあたくしだけ??
トップコートしてもコレだもん・・まいっちゃうなあ。
確かにダマになりずらいし、カールも長持ちだけれども、1時間ごとにパンダ確認なんて行えないので、×ですな。
涙目で、脂目な人には向かない!ので、覚悟してお使いなさりますよう・・。
自称コスメプリンセス★(次期)であります。 小学6年のときからメイクにハマり、今では将来有望なコスメフリーク(あくまでも自称)であります。 ”美し… 続きをみる