-
[コットン]
税込価格:80枚・242円 (生産終了)発売日:2004/9/2
2005/11/25 21:29:49
ここの口コミを拝見して、80枚入りを198円で購入しました。
本当に良い物を教えていただきました。
今までローションマスクに使っていたのは、綿物語でしたがこれは始めから薄いコットンが4枚にくっついていて一枚になっていて私は不器用で綿物語を裂く時いつも厚いのと薄いのが出来てしまっていたためこれは便利ですね。
ふっくらしていてローションを沢山吸収するので、最初は余っているフローラルウオーターや精製水で湿らせてから本命のローションを含ませています。
ローションマスクとして使う時の肌へのなじみの良さ(柔らかさ)は綿物語に負けますが、こちらはパッティングも出来るようになっているので、少ししっかりとした作りに出来ているんでしょうね。でも柔らかい事は柔らかいですよ〜。シルコットよりも柔らかいです。
あっ、皆様はローションマスクをされる時は裂いた物を何枚使っていらっしゃるのかな〜?私は毎回6枚使っています。コットンの長い辺を持って引っ張ると少し伸びてくれますので6枚でほぼ顔全部をマスクする事ができます。勿論、隙間ができてしまいますが、そこもきっちりとマスクしたいので余っている所からちぎってきて張り付けてます。
ローションマスクは資生堂のお手入れマスク→綿物語と使ってきましたが、どうやらこのめくるコットンを当分リピして行きそうです。
乾燥する冬場はかなり頻繁にローションマスクをするのでかなりのコスト削減ができました。
2005/11/25
ダイソーのオールフェイスシートを試したら、やはりローションマスクにはフェイスシートタイプの方が手間がかからなくて良いですね。
最近はアイメイクを落とす時や拭き取り専用にしています。
☆を一つ下げました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2005/11/25 00:08:40
発売以来気になっていてサンプルを3袋頂いたので、連続で使ってみました。
香りはスキンボリュームウオーターに似ていますがちょっと複雑な香りです。重めのジェル状で顔の内側から外側にスーッとのばしながら付けると何だか顔がリフトアップされるようなひきつるような感じがあります。私は袋の裏に書いてある通りに1袋を1回に塗っていましたが、かなり長い間顔がベタベタして植物系の浸透力のあるクリームが好きな私にはちょっと辛いものがあります。夏場に使うのは私にはきっと無理かな。
朝、鏡を見てみると毛穴はあまり変化は無かったです。リフトアップ感もほとんど無くなっていたし、肌が疲れて皺っぽくなっているような感じがしました。
初めて塗った時のリフト感は良かったんですが、これを塗っているといると肌が呼吸できていないような閉塞感を少々感じるので現品購入はしないかもしれませんが、お得なキットでも出たら買うかも。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2005/11/23 17:18:25
いつものネットショップで3割引セールを狙って購入しました。
やはり私にはネックセーラムもオーストラリア処方よりも日本処方の方が良いです。効果はあまり違いがないと思いましたが、香りがこちらの方がサンダルウッドの香りが上品で良いです。あちらはもっと複雑で独特の香りですね。
何故か色も違ってこちらの方は淡いベージュで、あちらは濃い目のベージュ。
もう、数えきれないくらいリピしているので細かい皺は無くなりましたが、首の大皺を完全に無くすにはやはりこれだけでは無理みたいですね。でも前よりは薄くはなっていて本当にこれに出会えて良かったです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/5/14
2005/11/23 16:50:24
去年の夏の旅行で購入しましたが、勿体なくて使えなくてやっとこの夏に使い終わりました。だって日本で購入すると55650円ですよ〜。
ハワイで購入しても325ドル+税はやっぱり高い。
まったりとしたジェル状の美容液で香りはラベンダーっぽいかな?
この容器は本当に使いにくいです。最後の方になるとこのへらでは中身が取りにくくて中指を突っ込んで最後まで使いました。(笑)
なぜプッシュ式にできないのかしら。
塗った後はさらっとしてマットな感じになります。保湿力はフェイスセラムの方がありましたね。
私は若い頃はオイリーでニキビが沢山出来ていて痕もかなり残っているし毛穴もかなり酷いので、ここの口コミを見てこれを使ったら綺麗に直りそうな予感がしました。
一応相乗効果を狙ってこれを塗った後にここのクリームを塗っていましたが、残念ながら私には効果はありません。ニキビ痕や毛穴は最近使い始めたドクターケイのケイエマルジョンの方が私には効果ありでした。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品