































容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・8,800円 / 2g・9,020円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/8/30追加発売)
2017/11/27 19:39:55
夏スモ秋ソフの普段使いアイシャドウを探していた。候補は5つ。
1.セザンヌ エアリータッチシャドウ 03 モーヴピンク
2.ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラアイズ 03 Chocolat Raisin
3.シャネル レキャトルオンブル 202 ティセ カメリア
4.シャネル レキャトルオンブル 226 ティセ リボリ
5.シャネル レキャトルオンブル 14 ミスティックアイズ
1.セザンヌ モーヴピンク
くすんだ青みピンク。普段使いには色っぽすぎる。ハイライトが白すぎて肌から浮いてしまう。残り3色は好きだった。
2.ルナソル ショコラ03
茶色っぽい紫。あずき色。色味はこれが一番似合っていた。質感が粉っぽく瞼がしわしわとなるのが残念。あと目が痛くなって涙が出る。
3.ティセカメリア
肌色と同化してしまって色が出ない。締め色がチャコールグレーっぽくてよかった。ピンクは黄みがかってイマイチ使いづらそう。
4.ティセリボリ
全体的に色が濃いめで私の肌には合っている。左下なしで使うと紫っぽくなるがルナソルほどではない。左下有りだと紫感が消えてオレンジ茶に近づく。一番立体感が出た。
5.ミスティックアイズ
一番似合わない。特に左下のシルバーがこれ本当にシルバー?という感じで合わないし、ピンクもブラウンも黄みっぽく見えて???
ということで、4.の226ティセリボリを購入。
服装が夏色によっているときは左下なしで
秋色によっているときは左下ありで使用している。
また、左下は眉を描くのにも丁度よい(少しギラつくが)。
アイシャドウとしては、粉が飛ばすケースが汚れにくい。
二重のしわにたまることもない。
ベースを使わないと本領を発揮できない気がするのに、シャネルにシャドウベースがないのが残念。
BAさんは人によってコンシーラーを使ったり使わなかったり。使うと全然色が違うがめんどう。
チップは即効穴が空いた。
減りはめちゃくちゃ早い。
2017/11/26 04:54:43
成分
水、マルチトール、パーム脂肪酸グルタミン酸Na、結晶セルロース、セタノール、マイカ、アズキ、カルメロースNa、酸化チタン、アラントイン、メチルパラベン、プロビルパラベン、香料、赤色401
ただでさえ洗浄力の弱いパーム脂肪酸グルタミン酸Naよりもマルチトール(保湿剤)のほうが配合量が多いらしい。
もう全然泡立たないし、洗浄力もあるのかないのかくらいに感じる。そこが良い。
すっきり洗いたい人にはおすすめしない。
添加物が平気で洗浄力に負けやすい人におすすめする。
赤色401はいらない。マイナス点。
夏スモ秋ソフ カバーマーク YN10 or YP10 続きをみる