
























2025/4/17 11:40:13
@コスメ様よりサンプルをいただきました。
ありがとうございます!
ゆるめのとろみがあり、髪になじませやすいです。
ゆるいのでボトルから手に取って髪になじませるまでに
こぼしてしまわないか心配になりましたが、大丈夫でした。
髪になじませると不思議な被膜感?のようなものがあります。
ドライヤーで乾かしている間も他のトリートメントにはない手触りを感じます。
乾かし終わると髪がさらっさらでいつもより軽く感じました。
香りは好みがあるかと思います。
(しっかりめの香りで持続力ありです。)
翌日も1日サラサラキープでした。
このサラサラ感は好きかもと思ったのですが、
髪をとかすとバリバリと静電気が発生します。
私の髪には潤いが足りないようです…。
同シリーズのオイルの方もいただいたので試しましたが、
私の髪にはオイルの方が合っているようです。
どちらも試すことができてよかったです。
サンプルですがたっぷりサイズなので評価をつけさせていただきました。
2025/1/6 11:54:37
目元・口元の乾燥対策にと思い購入しました。
しっかりめのバームなので、
私は手の甲で少し柔らかくしてからつけるようにしています。
しばらく使ってみましたが、
私の使い方が悪いのか、保湿が足りないのか、
かえって目元の小じわが増えてしまいました。
すぐにこれまで使用していたアルガンクリームに戻しました。
他の部分に使おうと思います。
先行乳液がとてもよかったので期待して使用しましたが、
私にはいまいちでした。
つけている時の皮膜感?のようなものも気になりました。
お肌に優しい、無香料、セラミドがたくさん入っている点はよいと思います。
[乳液]
容量・税込価格:130mL / 130mL(つめかえ) (オープン価格)発売日:2024/9/14
2024/12/20 11:57:21
ケアセラから8種の天然型セラミド配合の乳液が発売されると知って、
発売前から注目していました。
元々ケアセラAPフェイス&ボディ乳液とAPフェイス&ボディクリームは
何度も使用したことがあります。
なので特に心配することなく現品購入しました。
先行バリア乳液⇒APフェイス&ボディクリーム⇒乾燥する部分のみアルガンクリーム
というシンプルケアですが、日中も夜も乾燥を感じることが
少なくなったように思います。
ファンデ(BBクリーム)やフェイスパウダーの毛穴落ちもありません。
使い始めてから肌荒れやパリパリに乾燥するようなことがないので、
程よく保湿されているのだと思います。
これからもっともっと乾燥する時期が来ますが、ケアセラがあれば安心です。
秋〜春先の花粉シーズンまではこの組み合わせがベストかもしれません。
肌に優しく低刺激、セラミドたっぷりで肌を根本から良くしたり
守ってくれる感じがします。
先行乳液なので、本来は化粧水の前に使用するものだと思いますが、
私にはこの使い方でいいかなと思います。
家族にお願いして買ってきてもらったら
ポンプではなく詰め替え用だったので
100均のボトルに入れて使っています。
ですので、一回の使用量の適量が未だに解りません。
次はポンプで購入したいと思います。
欲を言えば、もう少しお安くなるとうれしいな〜と思います。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:9g・3,080円 (編集部調べ)発売日:2024/9/7
2024/10/25 10:22:39
@コスメ様よりプレゼントでいただきました。
ありがとうございます。
ステイグロウ リキッドとシルキーラスティングプレストのセットです。
いただいたのはルーセントホワイトの方ですが、
開けた瞬間の感想は「白っっ」でした。
見た目完全に白です。
部分的に使用するお粉なのかなと思いました。
でもパフにとってお肌にのせると
ふわっと毛穴をぼかしてくれました。
そして、さらさらしているのにしっとりもしていて、
乾燥からくるつっぱり感や毛穴おちはほとんど見られませんでした。
これはすごいパウダーかも。
つけすぎてしまうのが心配だったので、私は付属のパフではなく、
愛用している大判のパフを使用していますが、
付属のパフも今度試してみようと思います。
気になったのはUV効果ですね。
UVカット効果はあるのでしょうか。
1年中使うことを考えると、UVカット効果は欲しいところです。
2024/10/25 09:56:23
@コスメ様よりプレゼントでいただきました。
ありがとうございます。
ステイグロウ リキッドとシルキーラスティングプレストのセットです。
のびがよく、厚塗り感なく適度にカバーしてくれます。
私は下地なしで使用していますが、いつもより崩れにくいように感じました。
(いつも使用しているBBも結構崩れにくいタイプです。)
乾燥肌ですが、今のところ乾燥も気になりません。
今回、オークル05をいただきましたが、
私には少し黄味が強く感じました。
首やフェイスラインと色の差が出てしまって…。
参考までによく使うのはイン○グレートのプロフィニッシュBB(明るい色)です。
塗り方や量、一緒に使うフェイスパウダーを工夫してみたいと思います。
使用感や上品なパッケージなどは好きなので☆4つです。
自己紹介はまだ設定されていません