




























2022/7/3 14:16:54
追記しにきました!
乾燥しない点はとても優秀だと思います
しっとりしながら、、なんだろう、表面はさらっとしてる気がする
粉っぽくもなりにくい…気がする
崩れ方も汚くないかな
気がついたら薄くなってる感じかな
カバー力はそこまでなくて
シミは透けちゃうので、コンシーラーしたい感じです
色味はちょっと黄色みが強いのか、色が濃いのか、って感じで、私の肌には少し合わなかったかもしれません。
コフレドールはリキッドを2色混ぜて使用することが多く、
その際、濃ゆ目を多く使うのでオークルCにしたのですが
やはり少し濃ゆ目でした
でも、使用感はとても良いので、下地やらで工夫しながら使いたいと思います
@コスメさん、ありがとうございました
以下は前の口コミです
__________________
@コスメさんより頂きました\(^o^)/
真夏なのに、オイルリッチなファンデーション…という点にビビリました。これ、もしや冬用なのでは??
とはいえ、夏は陽射しとエアコンで乾燥してパリパリになるので、実は丁度いいのでは?と思い、テスターを。
スルスル伸びるパウダーで、サラサラしてる気がします
色味は、オークルcなのですが、数年日焼け止めも塗らずに過ごしていたせいか、ちょうど良かったです
数日フルで使ってみてから、星付けに来ます!
2022/5/29 23:31:38
春先にシャントリセットについてきたので
蒸し暑くなってきてから使用してみました
モイストというだけあって、めちゃくちゃしっとり、、というか、なんというか
最後まで落ちない油脂感があります
シアバターによるものでしょうか?
というように
洗い上がりの時点で油脂による被膜感があり、
めちゃくちゃ水を弾くので
化粧水が浸透するのかどうかに疑問、、なのと
ダブル洗顔が不要とのことだけど
ヌルヌルが苦手でした
なんていうか洗い終わりがわからない、、
そして、洗顔料では前述の被膜は消えないので
最終的には諦めました
以上のようにダブル洗顔したい人や
洗い上がりサッパリを、求める方にはオススメできないな、、と思いました
あと
お湯落ちメイクは
これを使用することにより油分でコーティングされるのか、
全然落ちてくれなくて、オイルタイプのメイク落としにより油膜コーティングを落としたあとにようやくお湯により落とすことが出来ました
↓
化粧落とす前に、眉の輪郭をお湯落ちアイライナーで書いてから形を整えていたのですが、このアイライナーが全く落ちなかった、、という
ただ皆さんの口コミが良いのと勿体ないので
もう少し使ってみたいと思います
2022/5/15 20:39:43
肌荒れ時に購入
当時は肌がゴワゴワかたく、皮剥けする、化粧水が滲みる時がありました
何塗っても痛いんです
ターンオーバーがうまく行ってないからとピーリングするのも辛い
かと言ってひたすらに保湿すると、ゴワつきが加速し、皮剥けが治らない
クリームを塗ると肌荒れ加速する
そして、常に炎症で頬が真っ赤という荒れっぷりだったところに
すがる思いで購入
元々ドクダミって、肌荒れに効きますし
(焼酎につけて作ったエキスを使って化粧水として使ってたことがある)
ポッと出のツボクサよりは、信頼性が高いかなと思いまして
(韓国化粧品って、よくわかんないもの、混ぜてくるじゃないですか、、、カタツムリとか)
使用感ですが
全く痛くはないけど、アルコール無配合?なのか、滲みる痛みはあまりなく、使えました
真冬は乾燥していたので、安全に使えるユースキンシソラのローションを追加してました
おかげで肌荒れからは解放されました
保湿力は少ないけど、私にはすべすべのほんのりしっとり肌になりました
何が入ってるのだろう、、、
赤味については、、よくわかんないですが、それでも肌荒れがかなり改善しました
肌荒れ改善効果はありがたかった!
今はなんとなく冷蔵庫で保管して使用しています
リピは多分します。
入手出来れば。(近くで買えないので。)
匂いは、気にはならないです。
なお、物凄く肌が綺麗だと言われていた頃は
Q10シリーズを愛用していたので、そちらに戻るかもしれませんが。
お値段的にはこちらが良いです
2022/5/3 00:08:36
期待して購入し、使用していますが
何故かこれを使うと肌荒れします
ゴワゴワしてきて、皮剥け必須。
化粧水すら滲みるくらいのボロボロになります
何故??
肌荒れが収まってから使用しても
他の日焼け止めだと滲みたりピリピリしないのに
これを使用するとピリピリ滲みて痛いです
何故??
キシキシしないけど
テカテカになるので、暫く乾燥させますが
テカテカとペタペタは変わらずなので、ティッシュで抑えないと使えないです
めちゃくちゃ時間置くと、マシになります
リキッドは伸びるんですがモロモロが出やすく
パウダーだとテカテカ状態でパウダーを乗せるとムラ付き必須で厚化粧ババァになります
難しいです
日焼け止めの効果は不明
顔への使用は諦めて、腕とかに使用しようかなと思ってます
高かったのになあ
オルビスは高校生のときから基礎化粧含めて使用していただけに、残念です
皆さんのうまい使い方を学びたい、、
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:200ml / 340ml(つめかえ用) (オープン価格)発売日:2022/4/2 (2023/2/18追加発売)
2022/4/23 15:19:40
マツキヨで物珍しさに負けて購入
このクリームタイプの泡で出るハンドソープを使用していますが
なんか、気持ちよくて、、つい洗顔料の在庫が沢山あるのに購入、開封してしまいました
クリームみたいな泡が気持ちいいです
風呂入らないときの洗顔に使ってます
風呂場で使うやつはべつのやつを使ってるので併用ですね
泡立てるの下手くそだから、丁度いいです
そして便利!ズボラには助かります
3プッシュ位で使用しています
モイストだけど気持ち乾燥するかな、って感じ
でも、ついついゴシゴシしてしまうから
たまにはきちんと泡で洗う、を意識出来るので丁度いいと思います
●ダイエット挫折→リバウンド中 かつて、トータルで10キロ以上やせたのに、 いろいろあって、もとに戻ってしまいました。 そして、現在もリバウンド… 続きをみる