




























2018/2/13 22:00:10
ドン・キホーテで見つけて買ってみました
お風呂上がりに、暖まるなら寝つきがよくなるかなーと期待して
もちろん、マッサージするわけだから足痩せにも、期待
なんというか
肌に水分が残ってれば発熱します
でも
風呂上がり時間が経って完全に乾燥しきった足だと全然発熱しません
水分と反応するんですね
グリセリンはまさに水と混ざると発熱するのだけど
これはグリセリンよりも、他の成分が発熱!みたいな売りだったので
乾燥してても使えるかと思ったけど
無理でした
太ももヒエヒエです
マッサージを長くするには浸透が良くてすぐ乾いてしまいます。
やはり、水分補給しながらのマッサージが、必須
つまり、ちゃんとお風呂上がり早々にケアしなさいということかな、と。
あ、汗ばむと汗ばんだ、部分が熱くなります
(膝裏とお腹の弛みのシワ、、、)
香りは、クロエみたいな香り
結構長く続くので、普段香水使う人には向かないかなぁ、ケンカします
逆にこれだけで、香水つけてるレベル
しばらく使い続けてみます
個人的には香りは好きです
(ただ、今はチェリーワンダーランド使いたいだけなんだ、、)
2018/2/4 11:45:35
売り場で1時間ほど悩んでから
コンプリートセットに加えオードトワレを購入しました
パケ買いに近いです
ピンクとミントグリーンのパッケージや
ピンクとブルーのグラデーションボトルが可愛すぎです
ひと嗅ぎ買いにも近いです
(ジャスミンがほんのり入ってるのが好きなので)
(ちなみにテールドルミエールの黄色いEDPはひと嗅ぎ買いです)
さて、香りについてですが
最初にフワッと柑橘がきて、
お花の香りがします
チェリーブロッサムとホワイトジャスミンとのこと
甘すぎず、さっぱりし過ぎず
なんというか、軽い春にピッタリな香りだとおもいます
持続性も香調のせいもあってほとんどありません
EDTというより、ボディコロンみたいな感じです。コストパフォーマンスはわるいかも。
(テールドルミエールEDPは、重い香調なのもあり、持続性高いです)
そして、ロクシタン特有のベースにある香りが薄い気がします(私は勝手にロクシタン臭と呼んでます)
EDTと、ペンタイプの練り香水は
少し香調が違うらしく
ペンタイプの方が少し香甘いらしいです
単に香り立がペンの方が柔らかいからそう感じるだけかもしれません
オリジナルのチェリーブロッサムは
桜餅みたいに感じてしまうので
本当にヒットです
なぜ、ロクシタンは私の好きな香りを定番化しないのか、、、
悩んで買えなかったジョイフェットのお陰で
テールドルミエールの限定EDPに続き
大枚はたいてしまいました
先取り使用も良いけど
もう少し暖かくなったら使う予定
それまでは、テールドルミエールのEDPで冬の香りを楽しみます
2017/12/24 21:53:03
関西ではほとんど店舗がないアインズトルペ
たまたま見つけた三ノ宮の店舗で、ラッキーバッグという、在庫処分があり
リップ3本で1000円(、、、だったかな)だったので購入してみました
リップチークの廃盤になってる方の黄味ピンクと、マットルージュのほんのりラメ入のレッド、モイストルージュはベージュの3本でした
多分、この組合わせしかなかったとおもう
なんたって、間違いなく在庫処分だし
私はブルベなので、ちょっと合わないような気もするんですけど、リップチークはなんだろ、この夏のeleganceのおまけでもらった
グロスパッケージのムースチーク?リップに色味が似てる気がします
ほんのりチョンチョンつける感じならチークとしてはいけるかな
リップもまぁまぁ
モイストルージュのベージュは、んー
唇の色味が悪いからただのリップクリームに成り下がる感じ
マットルージュのレッドは
チョンチョンつけてぼかすしか使えなさそうです
1000円だったら、仕方ないと思える気がする、、、どうだろ。
普通なら多分買わないかな
クリスマスシーズンに感化されてたから買ってみた、みたいな感じです
最近、金遣い荒くなってるからこそ、みたいな感じ
よくも悪くもないと思います
2017/11/4 19:21:05
ex2を購入しました。
最近、お財布のひもが緩みすぎ、、、
きっとストレス、ですね(*'▽')
年に似合わず、ケイトを購入したせいで、ラメラメ度合いにビビっております
でも、まあ、アイシャドウもチークもきれい!
ただね、、、ラメ飛びがね、、、どうにかならんもんか、、、と。
チークは、付属ブラシではうまくつけられないので、
チーク用のブラシは捨てましたww
結局、別途用意する羽目になるっていう、パレットのコンパクトさを無視する勢いです
代わりに、アイシャドウとアイブロウを分けて使えるように、チップを追加しました
基本、アイシャドウとか全然使いきれないので、これも使い切れないのだと思うけどなんとなく色っぽい?メイクができるので
休日に使っていきたいと思います
今年は、コフレとか、いろいろ購入してしまいそうで、我ながら怖いです、、
(すでに、ロクシタンで諭吉さまとオードパルファムを交換しましたし
多分、ピンクの方も買ってしまいそうな勢いですし)
2017/11/4 17:53:59
ピンクのテールドルミエールではなく
ゴールドのオードパルファムを購入しました
2017個限定らしいけど、店舗によっては在庫ありました(*´∇`)
発売前にムエットを貰い、当日購入した服が入った袋にほりこんでいたところ、
とにかく服が良い匂い(*´∇`)
つけたては、ちょっとスパイシーというか
ラベンダー?ハチミツ?の特長的な香りがするのだけど
少し経つと程よくまろやかになって、とにかく幸せな気持ちになりましたので
購入に至りました
ピンクも欲しかったんですが、そちらは定番らしいので、後々10ミリを買いたいなと思います
(ハンドクリームは、全く潤わないので却下しました)
グルマン系、苦手なので、もしかしたらすぐに飽きるかもしれません、、、、
ちなみに、ロジェガレのフィグのオードパルファムも、なんとも言えない位に好きです
もしかしたら、何となくタイプが似てるかもしれません(ラストノートはちょっと苦手ですけども、、、)
イマイチな点はボトルのデザイン
漫画の効果線みたいな模様?は要らないかもー
出来れば、グラデーションか
ピンクのテールドルミエールみたいに
さくっとシンプルが良かった
ラメと相まって何か安っぽい、、、かな?
●ダイエット挫折→リバウンド中 かつて、トータルで10キロ以上やせたのに、 いろいろあって、もとに戻ってしまいました。 そして、現在もリバウンド… 続きをみる