




























2005/1/10 18:30:07
おぉっ、懐かしい。昔、紺色と細かいラメが入った物(色番不明)を使っていました。
1997年の事です。憧れの某モデル嬢の真似をしたくて必死に探したな〜。
どこ行っても無かったのに近所のDSに普通にあった(笑)
ペディキュア向きでしたが、手にもつけたことがあります。
似合ってたかどうかは兎も角(笑)、使ってて嬉しかったのは覚えてます。
自分には税抜1500円のネイルカラーは高額だった(当時DSでの割引ってなかった筈)けど、
結構長く使えてたのでいい思い出、満足してます。
2005/1/8 23:39:36
2gサンプル使用。色は05(ナチュラルベージュオークル)です。
カバー力は確かにありました。でも、鼻の毛穴はやたら目立ったし、カサつきも酷い…。
本日11時ぐらいに塗って出かけましたが、16〜17時頃から痒みが出てきました。
家に着いた22時前にようやくホホバ油で落としたら痒い、赤い、熱を持つ、と
合わない化粧品を使った時の嫌な肌荒れ発生です(T_T)
元々ファンデーションは殆ど使用した事がなく、先月ぐらいからちょこちょこ試してます。
メディアのクリームファンデーションを試した先月も肌荒れがありましたが、
その時は他に原因があると思っていました。
で、数日前再度メディアを使って少し痒いかなー、と思いつつ今日これを使って
大幅に痒み度アップ(>_<)
今回の件で自分にはファンデーションは一切合わない事がわかりました。
自分の肌質が悪いんだから、この商品自体を責めたくはない、だけど、
今日一日で痒みの範囲が広がってる〜〜〜〜!(号泣)
先月は目の下、鼻の横あたりの狭い範囲が赤く痒くなったんですが、
今回は普段綺麗な口の横辺りまで痒いのです。
治るのにどれくらいかかるんだろうか…(-_-)
そして、塗った後のスポンジを石鹸とオイルクレンジングで洗ったんですが、
スポンジの片面に残ってたメディアのファンデーションはスッキリ落ちたのに、
これは全く落ちない、ビクともしない…。
良く言えば凄いウォータープルーフなんでしょうけど、石鹸で落ちないってちと怖い。
自分の肌質のせいなので「評価なし」にしようかとは思ったのですが、
明らかにこれが原因で荒れたので☆2にしました。申し訳ありません。
2005/1/8 00:30:07
歯みがきセットのミニサイズを使用(2003年4月購入)。
何で歯みがきセットには強制的にハーブなんだろう、と思っていたんですが、
ソルトやプラントも使うようになって、
…あぁなるほど。一番普通だからだ。
と納得するぐらい取っつきやすい歯みがきです。
ソルト程辛くもないし、プラント程淡泊でもない。
歯みがきっぽくない珍妙な色や泡立ちにくさはどれも一緒だけど、
すっきり爽やかな後味なのはハーブではないでしょうか。
今は家用にURUOIの歯みがきを数本リピート中、外出用はプラントリピート…の前に
カレンドラに果敢にチャレンジしてみようと検討中なので、
ハーブは暫くリピート予定はありませんが、良い商品だとは思います。
2005/1/7 23:09:33
1年8ヶ月程使っています。わたしは外出先での食事が週2回ぐらいなので、
利用頻度が少なく歯ブラシもそんなに広がってませんが、
それでもそろそろ新しくしたい…。
駄菓子菓子、もとい、だがしかし、替えブラシが売ってないので買い替えしにくーい!
歯みがきセットごと買い換えろって事でしょうか。
そうすると、ケースや歯ブラシ下部が勿体ない…。それに、買い替えの度に
強制的に歯みがきはハーブになるし(笑)。
歯ブラシは少し固めだけど小さくて使い易いし、歯磨きもそれぞれ個性があって面白い。
10gサイズはとにかく可愛いし(^^)
これで歯ブラシ上部の替えさえあればずっと使いたいのに…。
もっと便利な歯みがきセットがあればそちらにしますが、
歯みがきの10gサイズはこれからもリピートしたいです。
こんなへっぽこ口コミを見て下さって有難うございます。 恋コスメも面白話もモテモテトークもなくてすみません。 写真変えられるようですがとりあえず… 続きをみる