




























[その他スキンケアグッズ・その他メイクグッズ・クレンジングシート]
容量:250ml / 400ml / 600ml発売日:-
2005/1/12 20:04:30
クリアの600mlをシャンプー用に買いました。
安っぽく見えない所が大好きだったのに、今は用途がなくてお蔵入りです(爆)
愛用のシャンプー・コンディショナー共に振らなきゃいけないので
こういうポンプタイプは不向きなんです。
体は固形石鹸で洗ってるからボディシャンプーも不要だし。
いつか自分の髪とこのボトル両方に合うシャンプーが見つかりますように…(祈)
2005/1/12 19:50:11
無印の普通の綿棒を何度もリピートしてます。
同じ200本ですが細軸の方がコンパクト。値段は高いが省スペースになるので買ってみました
細い方がクレンジングもメイク修正もやり易いですね。
あと、先を潰してクリームシャドウをアイラインとして使う時にも便利。
唯一の欠点は耳掃除。軸が細くてすぐに曲がってしまいます。
無駄のない感じが気に入っているのでなくなったらリピートしたいです。
2005/1/12 19:33:33
ポイントメイクのクレンジングとして利用。でもマスカラはお湯で落とせるタイプだし、
アイシャドウは滅多にしないので、アイライン落としとして使うのが一番多いです。
綿棒を水で湿らせてからこのオイルを付けた方が刺激が少ないようです。
勿論オイルだけにした方が落ちはいいんですが、オイルだけだとちょっと痛いんですよ。
目周り以外には殆ど使用はありませんが、この前合わないファンデーションを
早く落としたくて、このオイルを使ったら凄く良く落ちました。
なかなか優秀なクレンジングです(^^)
少量でお手軽に試せるのはいいんだけど、ボトルが使いにくいですね…。
特に蓋が開けにくい。
半年使って4分の1ぐらい残っています。使い切る頃にはもう飽きそう(笑)
他にも使いたいオイルはあるのでリピートは多分ありません。
2005/1/10 20:22:32
いつかはクレ・ド・ポーを、と思いつつ、あんな高い物にはなかなか手を出せない。
ファンデーション自体まともに使った事ないんだから、安いので慣れたいと思い、
異常に評価の高いこちらを購入。色はOC-C1、ドンキホーテで808円でした。
12月に試した時、頬が痒く熱くなり一時使用中止。他の化粧品が原因と思ったので
肌の調子が良くなった先週ぐらいに再度使用。すると、また頬に痒みが出てきました。
肌荒れの件は置いといたとしても、どうも乾燥して綺麗に見えません。
付け方が悪いのかもしれませんが…。
因みに、別のリキッドファンデーションを使った所、こちらより更に酷い荒れ方になり、
もうファンデーションはいいや、と諦めがつきました。
なので折角現品買ったメディアもあまり利用する事はないと思います。
気になる箇所にコンシーラー的に使う程度だったら良さそうだけど。
口コミを見ても、「色が合わない」「崩れる」「乾燥する」というのは多いけど、
荒れる、という方は少数ですね(^^;)
合わない肌もある、という事で☆2にしてしまいました、申し訳ありません。
いやー、でもクレ・ド・ポーに手を出す前で良かったーー。
こんなへっぽこ口コミを見て下さって有難うございます。 恋コスメも面白話もモテモテトークもなくてすみません。 写真変えられるようですがとりあえず… 続きをみる