TOP > はるお@さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

29件中 1〜5件表示

はるお@さん
はるお@さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
ハイテクト / ハイテクトマッサージ&ブラッシング

ハイテクト

ハイテクトマッサージ&ブラッシング

[歯ブラシ・デンタルフロス]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2005/9/7

7購入品リピート

2017/12/1 01:26:54

元々歯質が柔らかく、歯並びも少しがたついており
虫歯と歯肉炎ぎみでした。
現在は治療し、矯正中です。

こちらの歯ブラシは初めドラッグストアで見かけ
とても柔らかそうで歯茎にやさしそうと思って買いました。

早速その晩使ってみたところ
とにかく磨き心地が気持ちよく、磨いた後もツルツルでした。
磨いた後染め出し液をつけてみるといつもよりきれいになっていて
歯茎の隙間にも優しく入るので血が出ることも殆どなくなりました。

極細毛などは痛くて痛くて…なのですが
こちらはどこに当たっても痛くなく安心して使えます。

矯正中の歯にも優しく、器具に圧がかからない様
そっと磨いても丁寧に磨くと綺麗に取れます。

歯医者さんにてお勧めされ、時間があるときはバトラーの300と308を使っています。
フロスや染め出しは寝る前にするのでその時に上記の二つを使って磨いています。

こちらの歯ブラシは仕上げに使ったり、
短時間で磨きたい時、歯茎が痛む時にだけ使っているので
大体二か月くらい持っています。

最初は高いなぁと思っていたのですがネットで安価に購入できますし
どんな状態の時でもこれは安心して使える一本です。
売ってるところが少ないのですが、おすすめを聞かれたら自信をもってこれを勧めれます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はるお@さん
はるお@さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
ソフラン / 香りとデオドラントのソフラン アロマリッチ ミントカクテル

ソフラン

香りとデオドラントのソフラン アロマリッチ ミントカクテル

[その他]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/4/24

7購入品リピート

2015/10/28 00:00:54

香りをかいだ瞬間
これは好きな香りだ。と思いまず一本購入しました。

爽やかで、ミントと紅茶を合わせたような
決して歯磨き粉のようなミントじゃなく
午後の紅茶のストレートにミントを足したような
アップルミントのような…。

表現が難しいのですが
と〜っても好きな香りです。

規定量入れてもくどさが一切なく
夏にぴったりな涼しげな香りが
風と共に部屋に広がります。

ある時は、まだあるだろうと
高をくくってたら
どんどんお店から姿を見せなくなり
まず詰め替えをとりあえず二個買い

しばらくして
本体が在庫処分価格で198円で三本思わず買ってしまいました♪

勿体ないので冬の間は
たま〜に使おうと思っています。

アロマリッチの限定ものは
割とサンドラックという近場のドラックストアなら
どの店にも本体も詰め替えもありました。

ミストは入手が難しく
取り寄せて使っていますがこれもチビチビ使ってます(笑)

似たような香りの柔軟剤はなく
これがいつも売っているのなら買うのになぁと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はるお@さん
はるお@さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
ライオン / 香りつづくトップ ホワイトローズの香り

ライオン

香りつづくトップ ホワイトローズの香り

[その他]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2015/10/27 23:54:02

数量限定で売っていて
ローズは好きな香りだし、詰め替えしかなかったけれど買ってみました。

ぬるま湯程度で洗い、すすぎは冷水でシャワーすすぎと注水すすぎの二回。

干してみたらと〜っても好きな香りで
きつさはないのですが、しっかり香りが残っています。
タオルはこれで洗うと、とても幸せな気持ちになります♪

ホワイトローズというとクロエ系の香りが多いのですが
これは柔らかい香りで、少し青臭さも混じったような
まさに「爽やかで清楚なホワイトローズの香り」です。

ツンとした感じもなく、想像するホワイトローズに
近い香りな気がします。

パウダリーさはあまり気になりませんでした。
(アロマリッチのダイアナも好きな香りですが
あちらはパウダリーでミルキーな感じが強く
控えめに使っています。また違うローズの香りです)

香りつづくトップシリーズではこれが一番好きなので
限定とはとてもショックです。
198円で売っているお店を見つけたので
家族に買いすぎといわれない程度に買っております(笑)

アロマリッチのミントカクテルが好きなので
コンパクトタイプのイノセントグリーンの方を購入したのですが
あまり香りが残らず…。

こちらは香りは残るけど、鼻を近づけるとわかる程度で
ツンとした感じもなく、優しい香りです。

ぜひ定番商品にしていただきたいな〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はるお@さん
はるお@さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
ボーソー油脂 / 米ヌカ粉石けん

ボーソー油脂

米ヌカ粉石けん

[その他]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2015/4/8 01:59:05

こちらはコープのドラッグストアを見ている際に出会いました。
低温でも泡立ち、助剤のおかげで石鹸カスも少なく、無香料ということで
値段も高くないですし購入しました。

だいたい32℃前後にし、大さじ1が10gなので
表示量に合わせて入れるのですが
その際、お湯が出て落ちるあたりに粉を落とし
かくはんされるとだいたい溶けるというコツがわかり
溶け残りや石鹸カスを感じたことがありません。

仕上げはArauのリンスを入れています。
無香料粉石けんなのでリンスの香りがほんのりしていいです♪

これでおしぼりを洗うようになってから
以前より明らかに汚れ落ちがよくなり、
リンスを入れ忘れてもふわふわで真っ白になります。

ひどい汚れには酸素系液体漂白剤を少しかけて洗うのですが
それにしてもこちらの汚れ落ちは気持ちいいです。
アロマの香りで楽しみたい時は洗濯のすすぎは温水なので
脱水をかけた後、小さなランドリーバケツに
水をはり2〜3滴入れてそこにおしぼりをしずめています。
4〜5リットルに対してです。
ティーツリーかローズマリーが余り鼻につかず
抗菌作用もありスッキリしているので。
そこまでしなくても22Lが最小の洗濯機ですが
5滴位入れてかくはんさせて数分置くと
ほんのり香るのでたいがいはこの方法でしています。

主におしぼり、ダスター洗いに使っています。
生分解性もよく環境にやさしい(使いすぎに注意)し
セスキや重曹よりも、除菌力があるし
消臭力もあるように思えます。

少し気を付ければ洗浄力もよくふわふわで
日本ならではの米ぬか。無駄の少ない
素敵な製品だなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はるお@さん
はるお@さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
ミヨシ / 白いふきん洗い

ミヨシ

白いふきん洗い

[その他]

容量・税込価格:135g・165円発売日:-

7購入品

2015/4/8 01:42:24

こちらの商品は、以前から液体洗剤は石鹸系を使っていたのですが
固形に興味がわき、100均にて手に入れました。
いろいろな種類があり迷いましたが、使い勝手がよさそうで
無香料で食器にも使えるな〜と思いこちらにしました。

真っ白で無垢で凛とした感じがなんともきれいで
スポンジでこすりつけて揉み、少しぬるま湯を足し
泡立ててみると、洗い上がりがキュキュっと
とても気持ちのいい洗い上がりでした。
変な匂いもなく口に入れても大丈夫な食用油脂がメインなので
安心して使えますし、どんな食器の汚れも本当に気持ちよく落ちました。

ちょっと汚れがきついなというフライパンには
スポンジを握って泡を落とし一回水で流したのち
こすり洗いすると綺麗になり、
今まで苦だと思っていた油ものもなんのそのになりました。
きれにになっていくのでむしろ楽しささえ感じます。

洗うときのコツを調べてみたところ、
摩擦させ外部から力を加えると洗浄力が上がるとのことで
洗うときはしっかり石鹸とスポンジをこすり合わせもみこみ
ぬるま湯と合わせ泡立たせています。
そして溜めすすぎをし、下に水がかかると汚れ再付着しやすいとのことで
泡を落とし水で流す油ものをあえて先にし
そのあと、全部洗い、左に置き、蛇口を右にし
左から食器を持ちあげ右に流すという風にするか
量が少なければ、水を流しながら一つずつ洗うという風に
ちょっとの工夫ですが、それだけでとても心地よく洗えました。
冷水よりも温水のが泡立ちもよいので、熱くならない程度にしてます。

机を拭くふきんも今までは洗濯機に入れていたのですが
これで洗ってしっかりすすげばきれいになり
とても簡単になりました。スポンジも綺麗になったように思います。

自分で手作り石鹸を作っており
その際は純石鹸分90%でそれは体にも顔にも使えて
なおかつ10%オイルを残して作っています。
ベッタリとはならずかさつかないので、それはそれでお気に入りなのですが
こちらは98%なのであくまで食器洗いやふきんなど
もしくはとてもべたついている場合がいいのかな〜と思っています。

値段も安く、手に入りやすく、使い心地がよく
環境にやさしく、手肌にも優しく(合成だとシワシワになっていたのが今ではなくなり)
見た目も素敵で、なんだかいいとこづくしな石鹸です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

29件中 1〜5件表示

はるお@さん
はるお@さん 5人以上のメンバーにフォローされています

はるお@ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

はじめまして(^ω^) クチコミは絞り込んだとき出易いように 心がけています。MACが好きなので あまり参考にならないかもしれませんが(笑) 続きをみる

  • メンバーメールを送る