TOP > #RIE#さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

13件中 1〜5件表示

#RIE#さん
#RIE#さん 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
ジルスチュアート / ネイルラッカー R

ジルスチュアート

ネイルラッカー R

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/1/11

5購入品

2015/8/7 18:02:16

ジルが大好きなのに、ネイルに関してはo.p.iやアナスイ、プチプラのキャンメイクの方に手が伸びて一本も持ってなかったんですが、ついに購入しました!

始めにマイナスと感じた面を書いてしまって申し訳ないのですが、1ml辺りの値段がほぼ同じアナスイやo.p.iと比較すると刷毛は良くないです(^_^;)

上記2つは刷毛にコシがあって、塗る前にボトルの縁に当ててしごいたら、カラーが刷毛の末端に均等に広がってくれてムラになりにくいのですが、こちらはコシがあまりないせいか、しごいても末端に均等に広がってくれない上に、塗ってる間にしごききれなかったネイルカラーが根元から末端に垂れてきたりします(^_^;)
そのせいか比較対象2つより筋ができやすいと感じました。
とはいえども、プチプラよりは良いですし、今回購入したのはマットというよりクリア寄りな色なので、そこまで筋が気になるという感じではなかったです(^-^)
まぁ、そう考えれば刷毛に関しては許容範囲ですね。


次に色に関してですが、さすがジル!!
可愛くてフェミニンな感じの色が多いです(^-^)
ブルーとかグリーンみたいな場合によっては不健康な爪に見られやすい色でも、不思議と上品というか可愛いです。
(原色や個性的な色が好みの方はもの足りなく感じるかも…)

今回は悩みに悩んだ結果、02と21を購入しました。
私がパーソナルカラーがブルベとプロ診断済みなので、両方ともブルベ向きのカラーです。


02ball roomはラメ入りクリアレッド。
変な例えですが、かき氷のイチゴシロップに華やかなラメを加えた感じの色です。
どちらかといえば、ペディキュアに良いかも。

21hum a tuneはパール入りでピンクとパープルの中間みたいな絶妙なピンクです。
私はこちらの方がお気に入り(*^^*)
女性受けのみならず男性受けも良さそうな上品なピンクだけど、華やかさもあって、正しくジルっぽいと思いました!
こういう色はやっぱりデパコスならではですね。

一度塗りだと自爪が透けるためか、どちらかといえば上品寄りの仕上がり。
二度塗りだと色が濃くなって自爪があまり透けないからか、華やか寄りな仕上がりになるので、好みやシチュエーションによって塗り分けたらいいかも。



始めに刷毛のことをあーだこーだ言ってましたが、総合するとまた他の色も揃えてみようと思えるぐらい、好感触でした。
容器も可愛くて塗っててテンション上がりますし、普段も飾っておきたいと思います笑


限定でホロスコープのが出るそうですが、幸いにも天秤座なため来月に早速発売されます。
そちらも、チャームがついてて可愛いし、写真で見たところブルベ色っぽいので、購入しようと思ってますo(^o^)o
それ以外にも他の色も揃えたい!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
#RIE#さん
#RIE#さん 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
アナ スイ コスメティックス / アイブロウ カラー コンパクト

アナ スイ コスメティックス

アイブロウ カラー コンパクト

[パウダーアイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/4

6購入品

2015/6/9 16:27:14

03を所持しています。
かわいいパケと、アイブロウパウダーなのにカーキが入ってるというインパクト、そして何より色がチャコールグレーという点に惹かれて買いました(^^)

というのも、当方、パーソナルカラー診断で夏セカンド冬とプロ診断済みなのですが、セカンドとはいえ冬の要素が結構強いためか、髪も目の瞳の色もブラウン要素があまり見当たらず、(一般的な夏の人に比べると)黒の要素がかなり強いとアナリストさんに言われました。
なので、眉毛だけブラウンだとなんか浮いちゃうんですね(^_^;)
例え、ダークブラウンでとしても。
(…しかし、ドラッグストアとかだと、チャコールグレーのパウダーって見当たらない(^_^;))

その点、03は黒髪にマッチして私の顔全体との整合性が取れるので満足しています。
なので、私みたいなタイプの方には色は問題ないと思います。
(ちなみに私のアイコンには目付近を切り取ってる写真を使用していますが、眉にはこのパウダーを使用してます。参考までに)
眉尻に使用する3色パウダーにはカーキやベージュが入ってますが、ブレンドして使用してもチャコールグレーの色を損なうことなく、少しふんわりした色見になる程度です。

しかし、注意点が2つ。
まず、ほぼ黒に近いチャコールグレーなので、一般的に黒髪より茶髪が似合うと言われる、パーソナルカラーが春や秋の方で黒髪にしている方は注意した方がいいかと。
多分、春や秋の方が眉まで黒っぽくしちゃったら、すごく重たい印象になっちゃうと思うので、
他の色を選んだ方がいいような気がします。

2つ目としては、左側の単色パウダーは色がしっかりと付くので、使うときに失敗して多くつけちゃうと、色が濃いだけにべったり張り付いた眉になってしまいます。
それだと色が合っていてもダサくなってしまうので、そこは注意した方が良いと思います。。
私は使用する前に軽〜く手の甲につけて調整しています。


ブラシの方は、コシがあって使いやすいです。
特に眉尻に使用する細い方のブラシが斜めにカットされた形状かつコシがあるので、眉尻のカーブの部分や眉山の部分を描きやすいので助かります(*^^*)
これの前はkateのアイブロウを使ってましたが、こっちのブラシの方が断然使いやすいです!


デザインも可愛くて使いやすく値段もデバコスにしてはお手頃なのでリピする予定ですo(^o^)o

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
#RIE#さん
#RIE#さん 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
キャンメイク / パーフェクトマルチアイズ(旧)

キャンメイク

パーフェクトマルチアイズ(旧)

[パウダーアイブロウその他アイライナーパウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/5/7

4購入品

2015/5/29 16:28:18

私はドレープ当てのパーソナルカラー診断では夏セカンド冬(夏でもパステルのような優しい色よりは、はっきりした明るい色の方が似合う)とプロ診断済みです。
(ちなみに、肌の色はカバーマークのジャスミーカラーでbo10です。)

ブルベど真ん中な為、黄色みやゴールドラメはNGなのでブラウンやベージュ系シャドウを選ぶには一苦労ですが、このぐらいの価格帯だと気軽に買えて良いですね。


No1 ローズショコラを購入しました。
赤みブラウンとありますが、そこまで赤みは感じなかったです。
手持ちのシャネルのレキャトルオンブル・33プレリュード(※廃盤)が、グレイティッシュブラウンなのですが、つけた感じはそこまで違いは感じなかったですね。
とはいえども、こちらのキャンメの方は時間が立ってくれば赤みが多少は出てくるので全くもって似てるって訳ではないですが。

発色は…まぁ、こんなもんかって感じです。
締色はそうでもないですが、他はそんなに発色しないですね。
そりゃあ、シャネルのレキャトルと比べちゃえばそこら辺は劣りますよね(^_^;)
その分こちらの方がナチュラルには仕上がります。

しかし、他の方の口コミにもありますが、マットシャドウを謳ってるのにパールが微かに入ってるのは如何なものか…(^_^;)
店頭のサンプルを見てもわかると思いますが、よーーくみるとパールが含まれてます。
私はマットよりもわずかにパールが入ってる方が好みなので、その点では結果的に良かったのですが、完全なマットシャドウを期待している方にとっては「マットじゃねーじゃねーか!宣伝とちがーーう!!」となるのは避けられないでしょう…。

あと、アイブロウにも使えるとされている下段真ん中の色ですが、アイブロウに使うにしてはべったりしてる気がします。
なんか、ふんわり仕上がらず、眉にブラウンのタトゥーでも入れたのって感じにべったりついてしまいまいました。
私が黒髪ってこともあるのかもしれないですが、浮いてしまいますね。
アイシャドウとしては問題なかったです。

色々書きましたが、トータルで考えると粉質は悪くはないし、開けると蓋の下部分に鏡もついてるので、値段が1000円切ることを考えると悪くはないとは思います。
2000円以上するとかならば、「ちょっとなぁー…」って感じですが、この値段でこの質ならば、まぁ合格ということで、手持ちに加えてもOKだとは思いました。
ナチュラルに仕上がる分、ナチュラルメイクが求められる場所にしていくのに使えますしね(^^)


とりあえず、リピはわからないですが、これからも使用するつもりです。

ちなみに、No2のアーバンキャメルは店頭で見たところイエベ向きだと感じたのでこれからも購入しないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
#RIE#さん
#RIE#さん 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
ルナソル / スキンモデリングアイズ

ルナソル

スキンモデリングアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2007/1/19

ショッピングサイトへ

2購入品

2015/5/14 18:18:04

01beigebeigeを所持しています。

とにかく一言。



…………失敗した\(^o^)/




当方、ドレープ当てのパーソナルカラー診断で夏セカンド冬のブルベど真ん中とプロ診断済みです。
まだパーソナルカラーというものを知らなかった一年程前に、「何しろあの有名なスキンモデリングアイズ!万人に受けている有名シャドウだから大丈夫!」とタッチアップもせずに買ってしまった結果、家に帰って撃沈しました…。
とにかく全体的に黄色見が強いのでブルベには似合わないのではないだろうか…。
評判が良かろうが何だろうが、それなりの値段のアイテムを購入する際には要タッチアップと言うことを学んだアイシャドウです…。


とにかく、左上のハイライトカラーが凄まじく似合わない。
黄色見が強い上に、私の肌色(カバーマークbo10)だと何か色が暗くてハイライトになりません。
そして何よりゴールドラメが激しく似合わなずゴミにしか見えなくなる私からしたら、ゴールドラメが強すぎて使い物になりません。
瞼がくすんで見えてしまう…。

ミディアムカラー2色は発色が薄いこともあって全く使えないこともないのですが、やはり時間が経ってくると黄色見が強く出てきてしまって、瞼から浮いて冴えない目になってしまいます。 短時間の外出ならまぁ良いかなって感じです。
締め色は少々ココアブラウンに近い感じで、ゴールドラメもそんなに目立たないので普通に使えました。


約一年ほど持て余していましたが、最近は短時間のお出掛け時にアディクションのアイスウォール(ホワイトにかなり近いベージュ)をハイライトカラーに使用して、ミディアムカラー2色と締め色を組み合わせて使用しています。
……左上のハイライトカラーは捨て色(^_^;)

そんな訳で結果的には全然使えないってことはなかったんですが、何しろ値段が5000円代ですからね〜。
費用対効果を考えたら、(私の場合は)これじゃなくてもよかった感が…。
恐らくタッチアップしてたら買わなかったであろう…。


ちなみに@beautist公認のカラーセラピストさんの過去の記事では、パーソナルカラーが秋の人におすすめと言うことでした。
…プロ診断時に秋色が撃沈して、いかにも体調が悪い人みたいになった私が似合う訳ないわ(^_^;)


少々愚痴っぽくなりましたが、閲覧ありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
#RIE#さん
#RIE#さん 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿13
アディクション / アイシャドウ

アディクション

アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/7/15 (2012/1/13追加発売)

5購入品

2015/5/14 17:58:28

当方、パーソナルカラー診断で夏セカンド冬(夏でも淡いパステルよりはっきりした色の方が似合う)とプロ診断済みです。

このアイシャドウは「008MEアイスウォール」のみ所持しています。
ぱっと見た感じだと普通のベージュかな?って印象だったのですが、実際はベージュでもホワイトにかなり近い感じの色です。
ゴールドラメも入っていないし、長い間つけていても黄色見が出てこないベージュなので、ブルベさんにはおすすめです。
上瞼につけても下瞼につけても、明るく艶のある肌に仕上がるので大変重宝しています(^^)
ラメも強くないのでナチュラルに仕上がります。

粉質は多少パサパサしてるかな?と感じますが、可もなく不可もなくって感じです。

もし使い果たしたとしても、よっぽどのことがない限りはリピする予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

13件中 1〜5件表示

#RIE#さん
#RIE#さん 認証済

#RIE# さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • インターネット
  • 料理
  • マンガ
  • スポーツ観戦
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

こんにちは。 閲覧ありがとうございます(*^^*) アイシャドウが大好きで、プチプラ・デパコス問わず集めています。 ドレープ当てのパーソナル… 続きをみる

  • メンバーメールを送る