

































2020/12/24 11:03:17
薄めの色だと発色があまり良くないものもありますが、
こちらはとても発色が良いです。
パールが入っているので、キラキラきれいです
目元が明るくなるので、表情も明るく見せてくれます。
[美容液]
本体価格:38ml・5,100円発売日:2020/5/31
2020/12/6 15:43:52
AESMU LABO(エスムラボ)は、
自宅でプロレベルのスキンケアをするために生まれた
新エイジングケアコスメブランドです。
様々なストレスにより失われた皮膚のバランスを取り、
健やかな肌を維持しふっくらと満たされるような
プレミアムな肌へと導いてくれるそうです。
今回使ってみたのは、美容液です。
フェイスラインを際立たせる高濃縮セラムです。
顔から首まで肌全体をサポートしてくれるそうです。
肌をうるおいで満たす4つの成分、
白キクラゲ由来の粘液の構成成分であるコンドロイチン硫酸Na、
ビフィズス菌培養溶解質、アデノシン、シュードアルテロモナス発酵液が
配合されています。
肌の角層すみずみまでたっぷりの水分で満たすとともに
肌の水分の蒸発を防いで表面をハリと弾力でやさしく包み、
みずみずしくふっくら満たされる美しい肌へと導いてくれるそうです。
とてもやわらかくみずみずしいテクスチャーのジェルなので、
肌になじませやすいです。
しっとり潤います。
なじませた後はべたつきません。
自宅で手軽にプロレベルのスキンケアができるのが、うれしいです。、
使い続けていくうちに、肌が元気になってきてふっくらしてきたように感じます。
首のケアをつい忘れがちになっていて首に年齢を感じてしまっているので、
顔だけでなく首もしっかりケアしてプレミアムな肌にしたいで〜す♪
2020/12/5 17:24:26
塗ったあとに料理や手仕事をしても大丈夫な
ハンドクリームだそうです。
天然の保湿成分のみでつくっているので、
料理の前や途中で使っても大丈夫だそうです。
人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含む
「ハイブリッドヒマワリ油」を主成分にしているので、
しっとりしているのにベタつかないそうです。
少し硬めのテクスチャーですが
体温で温められるとやわらかくなるので、
肌になじませやすいです。
少量でもよく伸びます。
なじませて10秒くらい経つと、サラサラになります。
べたつきはありません。
しっとり感も続きます。
サラサラになるし無香料なので、
手を洗ったときには塗るようにしています。
無香料なので、料理の途中やパソコンを使うときにも
塗れるので気に入っています。
ハンドクリームを塗ると指紋であちこち汚れてしまうので、
いつも夜にしか手のお手入れをしていなかったのですが
昼間もお手入れできるようになって、
肌荒れが改善されてきたのがうれしいです。
今回は無香料を使ったのですが、
天然の精油でほんのりやさしい香りをつけた
「天然ゆずの香り」と「のばらの香り」もあるそうです。
2020/12/5 16:55:25
保湿洗浄成分を含むウォーター層と、
天然由来のボタニカル成分配合のオイル層の
2層式クレンジングローションです。
よく振ってから使います。
コットンで拭き取るタイプです。
化粧水に含まれる保湿成分の1つに
メイク油とのなじみが極めて高い働きがあるそうです。
その化粧水由来の洗浄成分とボタニカル美容オイル配合の
クレンジングローションで、メイク油をこすらなくても
素早く浮かして包みこみ落としてくれます。
メイクを落としながらみずみずしいうるおいを与えてくれるので、
メイク落としから化粧水までコレ1本でOKです。
w洗顔不要です。
まつ毛と目元を守る保湿・保護成分(ビタミンB・E)も
配合されています。
コットンにたっぷりローションを含ませて
目元にあててから拭き取ると、
簡単にメイクが落とせます。
ローションタイプのクレンジングは
目に染みることがあったりしますが、
こちらは目にしみませんでした。
ゴシゴシしなくてもアイメイクが落とせるので、
目の負担にならなくて良かったです。
肌にやさしいのでアイメイクだけでなく、
口紅を落とすときにも使っています。
お手頃価格なのに、とっても優秀で〜す♪
[まつげ美容液]
本体価格:1,600円発売日:2020/4/15
2020/12/5 16:27:46
5年の歳月をかけて作られたまつげ美容液だそうです。
保湿成分として、26種の美容液成分が濃密配合されています。
塗るたびに艶のある印象的なまつげへ導いてくれるそうです。
まつげに着目して開発されたLashMask成分も
ハリ・コシ成分として配合されています。
やわらかくてフワフワなチップが先についている
スクリューブラシになっています。
チップはまつげの根元部分に塗りやすいし、
スクリューブラシはまつげをしっかりキャッチしてくれて
塗りやすいです。
美容液は少しとろみがあるのですが、
目に入ってもしみないしすぐに乾くので、
夜だけでなく朝にも使えるのが気に入っています。
最近まつげにハリが無くなってきたので、
しっかり使ってハリとコシを少しでも取り戻せたらと思います。
自己紹介はまだ設定されていません