
















[口紅]
税込価格:1,650円発売日:2021/3/11
2022/6/10 14:13:19
37番を購入しました。見た目はピンクベージュですが、塗ってから少し経つとピンクになります。色味的にはローズピンクって感じですね。よく見るとパールがキラッとして可愛いです。
塗った感じはリンメルのプロボカリプスに似た感じです。デパコスだとdiorのフォーエバーリキッドかな?取れる時にポロポロと小さいカスが出る感じで取れるやつです。
diorの方がもうちょっとマットでサラッとしてて使い心地がいいかもしれません。
こういうタイプは塗り直しがあまり上手くいかないので、短時間のお出掛け時に使う事をおすすめします。
お弁当を食べて塗り直してみましたが、やはり上手く塗り直せませんでした。塗った時と塗った後と色味が変わるので余計に難しいです笑
比較的安いのにマスクにも付きづらいし、優秀かなと思いますが、塗り直しが難しいので星は3にします。
クレンジングはオイルがいいかもしれません。ミルクでは落ちませんでした。
[リップグロス]
税込価格:5g・1,430円発売日:2022/4/4
2022/4/7 13:35:06
SNSで落ちないと話題だったので購入してみました。
1日使ってみた感想は、アーマーとは?って感じでした…。全然色持ち良くない!!
あと塗りにくい。チップが細いからかな?1度で塗れないからムラになっちゃう。YSLやDIORのリキッド系のチップは塗りやすいので、もう少し太くしてもらえるとありがたいかも。
折角なので、落ちにくさをリップモンスターと比べてみました。
リップアーマーは04反撃モーヴ、リップモンスターは07ラスボス。色味は同じ感じを選びましたが、名前的にどっちも強そう笑
唇に右側リップモンスター、左側リップアーマーを塗って、10分以上放置してお茶一口飲んで外出→お茶飲む→お弁当食べるで6時間くらい過ごして経過観察。
ツヤ感はアーマーの勝ち。ツヤっぽくぷるんと仕上がって、マスクしててもお昼ご飯前までツヤ感ありました。
マスク落ち、コップへの色移り、飲食後の色残りは全てモンスターの勝ちでした。マスクにもほぼ色付いてないし、コップもほぼ色付いてない。飲食後もうっすら色残りしてて優秀過ぎました!
アーマーはマスクもコップも色移り有りで、飲食後は縁にすこーしだけ残っただけで無くなってました。
期待していただけに、かなりガッカリしちゃいました…。ツヤ感はとても良かったです。
2022/4/7 08:01:12
発売前から可愛くて狙ってました!
使用した感想は、細筆で塗りやすくて使いやすい。下まぶたの真ん中くらいに入れると主張し過ぎる事なくキラッキラで可愛いです。
評価を下げた理由としては、ちょっと乾燥する事と、時間が経つとかさぶたみたいにペラっと取れる事、マットアイシャドウの上からは塗りにくい点で下げました。
韓国製のチップ式グリッターを持っていて、特に使用中乾燥は気にならないのですが、こちらは途中で付けた部分が痒くなりました。
痒くなって掻くと、ペリッとかさぶたが取れるみたいに周辺が取れちゃいます…。
あと、マットなアイシャドウの上からアイライナーみたいに使おうと思ったらラメが乗らなくて出来ませんでした。アイシャドウが付いてない部分に乗せる方が密着性が良いかもしれません。
日本製なのに価格が安くてとても良いと思うのですが、私には合わなかったみたいです。残念。
2022/2/23 11:23:19
クチコミが良かったので買ってみました。
有名なカールキープ下地は大体試したと思います。
こちらはブラシが細くて比較的塗りやすいなと思いました。他のヒロインメイクのマスカラはブラシが太くて塗りにくい物が多いので、その点は良かったです。
肝心のカールキープ力ですが、個人的には普通だと感じました。
大体夜には朝の6割位のカールになってます。その割に価格が少し高めで容量が多い訳ではないので、コスパの面でリピは無しかなと思います。
キャンメイク、セザンヌ、カールキープマジックの方が安いし、セザンヌとヒロインメイクを同日片目ずつ同日で比べた時にセザンヌの方が若干カールキープ力が高かったです。
ウォータープルーフ力はきちんとあって、滲んだ事はないのでそこは評価します。
自己紹介はまだ設定されていません