































[化粧水]
税込価格:200ml・4,400円発売日:2016/5/13
2022/4/20 18:30:31
1本使いきり、今2本目です。
1本、4000円(200ミリ)
と、デパコスのなのにお手頃価格なのも魅力です(о´∀`о)
この化粧水はとにかく、「肌馴染みの良さ」「保湿力」が魅力です(о´∀`о)
この化粧水の後につける美容液や乳液も肌の上であそぶこともなく、全部ムラなくきちんと馴染んでくれます。
この化粧水の時は、ブースターいらずです(о´∀`о)
ベタつかない保湿力(´・ω・`)? 保水力(´・ω・`)?
またリピートします(о´∀`о)
私は3本セットを限定販売の時に購入しましたが、また限定販売の時にボトルもかわいいのでその時にゲットできたらいいなと思います(*´∀`*)
[その他グッズ]
税込価格:-発売日:-
2022/3/4 11:31:25
UVカット100%。
裏側からのUVも95%
レンズが限りなくクリアで、家の中でかけてても疲れません(о´∀`о)
私は、
・フレームが細くて軽くて重たくない
・視界が広くなるように大きめレンズ
という条件でこちらにしました。
私の感覚では、色については「クリア」ですが、99%のクリアかな(´・ω・`)?
という印象です。
例えば、真っ白な白すぎる紙を見ても、これをかけると文字が見やすくなるんです。
でも、ホントにわかるかわからないかの色なんです(о´∀`о)
これがとっても使いやすい( ^∀^)
これを使用するようになってから、眼精疲労が少し楽になりました(о´∀`о)
付属のケースもとっても使いやすいです。
もちろん、メガネ拭きもついてきます(о´∀`о)
2022/3/2 11:12:31
@コスメさんからサンプルが当選しました(о´∀`о)
いつもは、ランコムのジェネフィックを使用しています。
ランコムより、
「しっとり感」「もちっと感」があるように思います。
ランコムの方が、スーッと肌に馴染みやすい気がします。
どちらも化粧水の前に使う物なので、次どっち(´・ω・`)?
と迷う感じです( ・∀・)
自己紹介はまだ設定されていません