TOP > Li-koさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

73件中 1〜5件表示

Li-koさん
Li-koさん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿73
NARS / ザ マルティプル

NARS

ザ マルティプル

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:14g・5,500円発売日:- (2023/2/17追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2012/7/16 16:03:40

1501N(シアーな感じ)・1503(オレンジ)を使用。
使用ファンデ・・・リキッド or クリームファンデ


「主な使用方法」
・1501N・・・ファンデのあと、光が欲しい部分(頬骨・鼻筋・顎)に塗ってなじませる→ルーセントパウダー

・1503・・・ファンデのあと、頬・おでこの髪の生え際にポンポンと乗せ、指でなじませる→ルーセントパウダー


その他使用法」
・休日、そこらへんに出かけるときは、1503をシャドウ代わりにする事もある。荷物が少なくていい。

・1501Nを口紅と混ぜてみたら、シアーな感じがでて、凄く格好良くなった。何故か、このメイク、男性に格好良いね、と、に褒められました。



「使用感」
崩れにくいけれどもマットな仕上がりのファンデの時、1501Nを使うと、艶肌になれるので、とっても重宝しています。

・1503は、ほのかな自然なオレンジ色なので、ポンポンと乗せたら広がり過ぎないように指でなじませ、その後ルーセントパウダーを乗せると、内側からぽわっと自然な感じに仕上がります。

その後、パウダーチークをブラシに取り、余分な粉を十分に落としてからクルクルのせていくと、より艶っぽさが出ると思います。
パウダーチークは他社のベージュ系とピンク系を混ぜています。
可愛い系にしたければ、ピンクを多めに、カッコイイ系ならベージュを多めにしています。

自然な仕上がりに満足しています。


・1501N・1503ともに、ほのかなラメ感が上品。
口紅として使用時は、ちょっと注意が必要・・・下に書きました)


・ともに、くるくる回して使う分だけ出して使うので、手が汚れないし、使いやすい。割れたりする事もないので落としても安心。


・コスパはめちゃくちゃいいと思う。一回買ったら、相当モツと思います。


口紅として使用するなら、下地をしっかり塗らないとカピカピになります。(口紅としての「単品使い」は、あまりお勧めできない)
特に1501Nの場合、唇に塗りすぎるとサイボーグみたいになるから注意!


*マルチに使えて使いやすいし、持ち運びも楽なので、ポーチに1つ忍ばせておきたい「隠しアイテム」という感じです。


*マルチに使える・・・ということですが、口紅としての単品使用は難しいため、☆を−1しました。


「リピするか」
します!

他の色も試してみたいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Li-koさん
Li-koさん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿73
NARS / ピュアラディアント ティンティッドモイスチャライザー SPF30 PA+++

NARS

ピュアラディアント ティンティッドモイスチャライザー SPF30 PA+++

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50ml・6,820円発売日:2012/3/9 (2021/4/16追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2012/7/2 01:41:58

2322 アラスカ使用
肌質:乾燥・敏感肌
普段のメイク:しっかりメイク
目指した肌質:艶肌

買おうとした春先、SOLD OUTで予約をして手に入れました。
流行りの艶肌になりたくて、色々試した結果、こちらを購入。

「良かった点」
・基礎化粧を済ませてから→化粧下地(UV)→毛穴ぼかし下地→ファンデだったのが、基礎化粧→これ1本・・・で次の段階に行ける為、忙しい朝には有難い。

・とにかくよく伸びる。
・軽いつけ心地で、重ねても重ねても何故か厚くならない。
・肌に負担がかからない。
・これを使ってニキビが出来る・・・とかは無かった。

・確かに、艶肌は作りやすい。


「リピの前に」
・私にとってはカバー力が足りなく、不満。
・夕方「疲れているね」と、よく言われ・・・(TーT)
・崩れが気になる。


*色については、自然に馴染むので違和感はなかった。

*艶肌とベタつき感は紙一重だと思う。私はさらりと仕上がった肌が好きだから、艶肌をファンデだけで作ろうとしていたのが間違いだったと気付かされました。

*ナチュラル志向の方、軽いつけ心地が好みの方・カバー力をそこまで求めない方・肌に負担をかけたくない方には良いと思う。


「リピするか」
しない。

・ルーセントパウダーを使ってサラリとした肌にするのが好きなのと、やはり、夕方になると疲れて見えるらしいのがネック。

*ファンデとして購入したが、BB・化粧下地として使用したり、使用するコンシーラーを工夫したり、パウダリーファンデと組み合わせてみたり・・・試行錯誤の途中です。今度、手持ちの白ファンデと混ぜてみよう・・・。

*1品で仕上がるファンデとして購入したので☆2ですが、見方を変えると、また評価が異なるかも。肌には優しいし、今まで購入してきた数々のファンデの中で、これは「別物」でした。重ねても重ねても厚くならない所など、面白かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Li-koさん
Li-koさん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿73
NARS / トリカラードアイシャドー

NARS

トリカラードアイシャドー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/11/12

5購入品

2012/7/2 01:09:35

9964を使用。
白に近いうすーいピンク・ほのかなピンク・赤・・・の3色。
見たままの発色をします。


「良かった点」
・見たままの発色をします。
・ヨレない。
・色持ち良し。
・これ1つでメイクが完成するので色々持ち歩かなくて良い。メイク初心者さんには有難い1品。


「リピの前に」
・このうえからペンシルアイライナー(リキッドやジェルじゃなく、ペンシル!)を使用すると、ラインがガタガタになり、うまく書けない。

リキッドかジェルにすればいい話だけれども、ペンシル派なので。。。
でも、それを上回る使いやすさ、です。


*9964は赤・・・がメインに来るので、赤系を探している人にはオススメできます。

*一番右の赤は、本当に綺麗に発色するけれども、真ん中のピンクでぼかすと、綺麗なグラデーションになります。
赤が気に入って購入したけれども、最近は、腫れぼったくならないこの真ん中のピンクと、左の白に近いピンクがあるから上手くメイク出来てるんだな〜と思っています。

*心配なら、カウンターで試してみると良いかも。無理なら、そのまま発色すると考えて下さい。


「リピするか」
YES。
しかし、当分なくならないであろう・・・。
リピする頃にこの色がまだあるのだろうか・・・。
メイクが楽しくなる1品なので、手に置いておきたい。

9964色でメイクをしていると、まず、ほとんどの人と被りません。
しかし、この色は個性的なので、ファッションも含め、トータルに考えて使いたいです。
使った日は、大体褒められます。
女友達にはジッと観察されます(笑)

使いやすいので、今度、他の色もみてみようと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Li-koさん
Li-koさん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿73
ReFa / ReFa PRO

ReFa

ReFa PRO

[スキンケア美容家電ボディケア美容家電]

容量・税込価格:195g・26,180円発売日:2010/11/10

2購入品

2012/5/3 13:39:17

・エステに置いてあり、その肌への吸着力に驚きました。
・一緒にいた友人は即購入。私は半年以上考えていましたが、雑誌でもネットでも評判が良かったので、しばらくして、購入。

半年たちますが、使用回数、2回・・・(涙)

「自分に合わない理由」
取っ手部についているソーラーパネルが太陽光や部屋の明かりに反応してマイクロカレントが発生するとの事・・・

朝は忙しくやる時間がなく、
重いので持ち歩くのが大変な為、昼、職場に持って行っていない。
夜、部屋の明かりは間接照明にしている為、とても暗い・・・効果あるのか?

そんな訳で、朝・昼・夜なんとなく使う機会を逸し、お蔵入り。

私にとってはソーラーパネル・・・というのが裏目に出ました。



吸い付きも良いし、朝や昼に使える人、夜、部屋の明かりが明るい人(笑)はコロコロやると気持ち良いと思います。
ただ、顔に使うには大きすぎるかな・・・。
浮腫みが酷く、帰宅するとクタクタなので、これをやるよりレッグリフレを巻いてしまう日々・・・生活習慣にも合わなかったかも。

効果を実感するには使い続けることが大切だろうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Li-koさん
Li-koさん
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿73
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

6購入品

2012/5/3 00:43:28

普段のメイク と 探している物

・アイメイク ばっちりが好き。
・秋冬 スモーキーアイ→ 春夏に向けて 軽い色にしたい。なんとなく、ヌーディな感じ・・・を目指したいな、と・・・。
・しかし、ベージュ系を使うと顔がボヤケ、いまいち。
・下品にならないラメ感や輝きが欲しい。

以上の点から色々見て回り、雑誌でも評判が良かったし、BAさんのメイクが自分の好みと似ていたのがあり、NARSのブースへ。
上記のことを伝え、色を選んでもらう。

購入色:3065

「見た目の印象」・・・地味。
右の薄いゴールドは他社ので似たようなの持ってるし・・・と思いましたが、左側の薄いベージュが超優秀色でした。

「使用感」
左右共に発色良し。
左の薄いベージュ・・・ホール全体・眉の下〜目頭全体・・・どこにでも使えるし、どんなに重ねても、薄づき。そして、艶が出る。それが、立体感となる。
右のGDの・・・ホール内側に入れています。これも重ねても、艶となり、重くならない不思議な色。ただ、あまり広範囲に入れると私の場合目が腫れぼったくなるので、このGDは入れる範囲を気を付けて使っています。


★これだけだと、やはりスモーキーメイクをしてきた私からすると物足りないので、ブラウンのアイラインを引き、二重の幅に、もう少し濃いパープルがかったBN!!を選んでもらい使用。

*アイメイクの出来栄えには大満足。すごく重ねているのに、厚化粧に見えず、艶感・立体感が出ます。

*モチは良い。・・と言ってもスマッジプルーフアイシャドーベースと必ず併用している為、それがないとどうなるかは不明。とにかく、下地と併用しているからか、崩れない。

*私のように、はっきりした色やスモーキーメイクは似合うけど、ベージュは苦手・・・と言う人も、ナチュラルにアイメイクができるのね・・・と目から鱗の商品でした。もともとベージュが得意な方、ナチュラルメイクの人ならいうに及ばず使いこなせるでしょう。

*BAさんに、なりたい顔をきちんと伝えられるかが大切だと思います!色の種類が多いので、一人だと色選びに際して迷うし、思い込みにとらわれてしまうので。

蛇足ですが・・・鏡が付いているから、お化粧する時や、お直しの時、便利。
でも、ケースが少々重いので、☆マイナス1。量を少なくして値段と重さを軽くして欲しい(笑)

他の色も買います!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

73件中 1〜5件表示

Li-koさん
Li-koさん

Li-ko さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

メイクもスキンケアも大好き! いくつになっても綺麗でいたいです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る