























[美容液]
容量・税込価格:80ml・1,980円 (編集部調べ)発売日:2019/11/21 (2022/11/21追加発売)
2020/5/20 20:04:20
良かった点 ミストがとても細かい
悪かった点 保湿力重視の私には物足りない
dプログラムのミストの方が保湿力が高かったので戻ります。
[ヘアケア美容家電]
税込価格:5,478円発売日:2019/9/19 (2020/9/1追加発売)
2020/2/4 05:24:13
私の髪は胸くらいの長さです
スリムタイプと通常タイプ、迷われてる方多いと思います。私も数ヶ月迷いました。
結果的にスリムタイプで良かったなと思います。
両方お店で持ってみて通常タイプより軽く使いやすさを感じたのと、毛先を少し内や外に巻く時の小回りが効くからです。
髪の痛みを気にして150度で使用しています。
ひどい寝癖や、元々のうねり、ブロッキングなしに簡単に手早くとれます。
毛先を内に外にと巻くのも簡単です。
ただピーンとまっすぐストレートにしたい!って方は、やはり挟み込むわけではないので普通のアイロンのほうがいいのではと思いました。
あと毛先を掴んで滑らせたほうがキチンと当たるので、髪が短かすぎない方が使いやすいと思いました。
2020/1/5 05:56:19
@cosmeさんからプレゼントで頂きました
アイクリームに興味が出始めて間もないので、こんなにお高いアイクリームは初めてです。
1ヶ月半目元と口元に使ったのですが、まだ半分残っています。
白い少し硬めのクリーム、匂いは強めです。
私の気になる箇所は、目元にうっすら出てきたゴルゴ線と1cm程度の法令線、よく寝てもマッサージしても消えないクマです。
期待を込めて塗り込んだ結果
乾燥はしないけど、改善はうーん、、、という感じです。これからシワを増やさないための予防には役立つ気がしますが、出来てしまったものを改善するのは本当に難しいようです。クマも特に
薄くなったりということはなかったのですが、これは体質にもよると思います。
私の歳では実感しにくかったのでしょうか?
同時に頂いた同ラインの化粧水と乳液のサンプルは感動しました。たった5分程度の2ステップで一日中潤いを感じて乾燥しないものがあったのかと!あちらは現品購入しそうです。
追記 使い終わりました。印象は変わらず、半年くらいの持ちでした。
[ミスト状化粧水]
税込価格:57ml・1,650円 (生産終了)発売日:2018/1/21
2019/11/30 16:00:13
乾燥対策にオイルインのミストを探していて去年購入しました
夏は乾燥が気にならないため春秋冬のみ使用しています
良い点は
持ち運びしやすい大きさ
香りが優しい
霧の細かさ
ラメなどがはいっていない
乾燥対策になる
良くない点は
オイルインの為アイメイクがよれます
メイク完成後に振りかけたらマスカラがまぶたについてしまいました
なので目元にティッシュをかぶせて2.3プッシュほどしています
メイクの崩れにくさや花粉対策には効いたのか効いていないのかわからない程度でした
2019/11/17 15:52:04
スターダストライラックを使用
クリームシャドーは本当に薄くのせるのがポイントと前にNARSで習ったので、紫色をのせるイメージで使うとよれてしまうと思います。
とてもキレイなラメでアイシャドーのモチも良く気に入りました。
ハイライトにも使っています。
自己紹介はまだ設定されていません