































[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/23
2009/9/11 16:57:44
※文字数の関係で追加分を再クチコミ致しました。
〜追記〜
限定発売された【P.U.R.E.】シリーズです。オーガニック素材を配合しているそうです。
【GENUINE TOMATO】
野菜っぽさよりもフルーティな香りが強い(若干、『充実野菜』系のミックスジュースもしくは、マジョリカマジョルカの旧ハニーポンプグロスの香りっぽい)。唇の血色を良く見せてくれる、朱色寄りのクリアレッド。
【PURE SESAME】
黒ゴマというよりも、ショウガ湯を薄めた感じの香り。見た目は銀煤竹色?ダークグレージュ?だけれど、唇に乗せるとヌーディなモーヴベージュに発色。
【JUST TOFU】
豆腐大好き!なので、ネーミング買い。杏仁豆腐っぽい甘い香り。パールホワイトが強めなので、派手過ぎる口紅と併せて使うと、程良く色を緩和してくれそう。元々の唇の色が赤い人が使うと、可愛い桜色リップになります。
【AUCENTIC LAVENDER】
フェミニンでセクシーなラベンダー。とても綺麗な色です(パール入り)。“清楚な色香”という風情がします。ナチュラルメイクのアクセントに良いかも。あくまで個人的な意見ですが、唇の下にホクロがある女性に似合いそうなイメージ。
[口紅]
容量・税込価格:3g・4,180円 / -・3,960円 / -・4,180円 / -・4,510円発売日:- (2024/11/1追加発売)
2009/1/13 16:13:11
【BLANKETY】
青みのあるピンクベージュ?というべきかモーヴベージュ?というべきか、不思議な色です。でも私の肌色に合うのでとても気に入っています。
【PEACH STOCK】
ヌーディなピーチベージュ。唇の赤みを一塗りで抑えてくれます。かなりマットなのと、色自体は気に入っているのですが、私の肌色には少し黄みが強いのでグロスを重ねて使っています。
二色とももうすぐ使い切りそうなのですが、無くなったらまた購入したいと思います!
2009/1/10 19:13:12
【3014/ALL ABOUT EVE】
カラーレスメイクに大活躍!
そもそも私はベージュ系のシャドーがあまり似合わないので、ナチュラル風にしたい時のアイメイクはマスカラ(たまに+@でブラウン系アイライン)のみで終了していたのですが、こちらのシャドーを使うと自然な艶瞼に仕上がります。
ちなみに私は平面顔なのですが、ダブルラインを入れるように重ね塗りをすると彫りが深く見えて嬉しいです♪
他のデュオと比べると地味で無難なように見えますが、その無難さ故に他のコスメの邪魔をしない所が良いです(←アイラインをカラーライナーで引いても映えます)。控えめなシルバーパールの艶なので、今までベージュ系を避けていた方にこそお勧めしたい色です。
【3017/TOKYO】
『個性的だけど奇抜過ぎないスモーキーアイズにしたいんです!』というリクエストをしたら、オネェ系の美容部員さん(超オシャレで化粧が上手い!)が即座にこちらを勧めて下さいました。
シルバーパール入りのサンドホワイト&スモーキーなグレイッシュパープルの組み合わせ。
◆瞼全体にホワイト、二重幅よりちょっとはみ出す位にパープルを乗せてからブラシで二色の境目をぼかす。
◆下瞼目尻1/3にパープル、目頭にホワイトをちょんと乗せる。
マスカラとアイラインはブラックも良いけど、パープルやネイビーを合わせるのをお勧めしたいです。
容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・8,800円 / 2g・9,020円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円 / -・9,900円発売日:- (2025/2/21追加発売)
2009/1/10 16:55:02
【93/SmokeyEyes】
上品なラメ・パール入りのモノトーンの配色に一目惚れ!
他のメンバー様方もおっしゃられているように付属のチップの質がイマイチでしたので、自前のブラシと綿棒を使っています。
◆軽く湿らせた綿棒でマットブラックを水溶きにしてアイライン代わりに目の際に引き、反対側の乾いた方で目尻をぼかす。
◆眉下と下瞼にパールホワイトをブラシでハイライト。
◆シルバーをアイホール、グレイを目尻に乗せる。
……というような手順で使っています。
マットブラックを大胆に太く引くと、パリコレばりのモードメイクになります。
(もしくは森理世風……欧米人が想像するアジアン・ビューティって感じのメイク)
ただし、やり過ぎるとエイミー・ワインハウスになります。
無機質なまでにシンプル、もしくは装飾過多なまでにデコラティヴな物が好き。 リップメイク命!なので、手持ちのコスメはリップ関係のアイテムが多いです… 続きをみる