
-
-
[ヘアケア美容家電]
税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2009/5/1
2010/8/26 10:08:24
1か月使用しました。
髪の傷んだ部分をバッサリ切ったので、これからは心を入れ替えて、
ちゃんとヘアケアをしようと思ったんです。…お風呂から出たらきちんと乾かすっていう超基本的なことを汗
高い買い物ですが、髪の手入れをさぼらずにするには、
こんなに高かったんだからちゃんと乾かそう!という意識?が効果的かなと思ったので。今のところ効果があります。
●乾くのが早い…以前使っていたドライヤーだと20分超が5〜10分に短縮
●イオンっぽいにおいがしたが、使っているうちに慣れてしまったのか感じなくなった
●ぱさぱさにならず、適度なしっとり感が残る
●冷風もぬるい風がミックスされてて、完全な冷風は出てこない
●熱風は熱すぎる…髪のダメージが心配
●温度調節のスイッチに誤って触れてしまいやすい構造
↑これを逆手にとって、私は10秒ごとくらいにスイッチを押して、熱風と冷風の間くらいの温度を保って乾かしています。別に面倒だとは思いません。
●重さは気にならない
●ひとつ古い型だけどこれで十分
●台の安定感が悪い!これは改善してほしいです。簡単なことですよね。こんな台だったら、むしろ付属しないでほしい。
●あとはやっぱり高い。このクオリティでドライヤーを出しているところってナショナルくらいだから、そういう意味で価格競争が起こっていない気がする。
- 使用した商品
- 現品
2010/8/16 10:08:32
評価がいいので、使ってみましたが
私にはあいませんでした
なんか、ボールのネットの密度が高いというか…
ネットを重ねすぎって感じで、
ボールが固すぎてうまく泡立ちませんでした。
ですが、まあ使いづらいだけで使えないわけではないので
使い続けたら、徐々に劣化して、ほぐれて、使いやすい柔らかさになりました。毎日朝晩使用して、2週間くらいでしょうか。
でも、自分にはテルテル坊主の首から下のような形(説明が下手で申し訳ない…)みたいな形ので泡だてるタイプのほうが合っているような。
あと、同じ形状で2個100円で売っていたものが家にありますが、
そっちの方が安い分、やわらかくて、ネットの重なっている量?も少なめで、始めから使いやすかったです。
値段的には、無印のこの1個の値段で、この安い商品が3つ買えるわけで…
リピはないかなと思います。
あ、ひもが付いているのは衛生的でいいかなあと思いますが、
泡だてネットの類で、ひもがついてないのって見たことないので、
特別に評価する点でもないかなと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品