TOP > minasayaさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > 生活の木 / オレンジスイート精油へのクチコミ

minasayaさん5人以上のメンバーにフォローされています生活の木 / オレンジスイート精油へのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ95件中1件目表示

minasayaさん
minasayaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 17歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿95
生活の木 / オレンジスイート精油

生活の木

オレンジスイート精油

[その他]

容量・税込価格:3ml・880円 / 10ml・1,870円 / 50ml・6,050円 / 100ml・10,450円 / 1000ml・オープン価格発売日:-

評価しない購入品

2011/4/1 20:21:56

アロマの知識は全くありませんでしたが、
薬でニキビを治すという習慣をやめるためにアロマに手を出しました。
まだ使い始めたばかりで効果はわからないので評価はなしで。


ティートゥリーとラベンダー(フランス産)、どちらもオーガニックのものです。ニキビに効くらしい。肌に直接つけるのでなんとなくオーガニックに。


精油は基本的に原液を肌につけてはいけないんですが、この2種類のみは大丈夫!という情報があります。私もそう思ってお店に行きましたが、お店の方に一応…と思って伺ったところ…
「インターネットや本では大丈夫という記述もありますが、アロマなんとか協会(…すいません…)では精油は全て肌につけないようにとしています」
というようなことをおっしゃってました。(文章が下手で申し訳ないです)


ということで、肌に直接つける方はきちんとパッチテストをなさった方がいいと思います。やり方は説明書に書いてあります。


さて、精油をどうやってニキビに塗ろうか…と困りました。
実際やってみると結構うまくいきません。
試行錯誤した挙句…
コンタクトのケース(ソフトの洗浄液とかについてくるやつ)に、精製水を1〜2滴。それに精油を1滴。というのを2種類それぞれ作り、精製水で濡らした面棒でニキビにつけています。


精油をつけている訳ですから当然ですが、すごく強いにおいです。

においは慣れるので、まあ我慢できる程度ですが、我慢しながら使っていることには変わりません。私は薬の代わりっていう意識で使っているので、仕方ないと思い使っていますが…。
夜寝る直前につけると寝られなくなるので、入浴後につけています。つけて10分くらいが強烈で、その間は家族には自室から出るなと言われました。それから徐々におさまって、2〜3時間ほどでまあ、香水をややつけすぎた人くらいになります。
朝には消えていますが、1滴でこれだけって、すごい威力です。苦手な人は覚悟して使ってくださいね。
私は、夜寝るときに、いつも好きな香水をルームフレグランス的に使って寝ていたのですが、混ざって気持ち悪いので使えなくなりました(>_<)




1滴ずつ上手く出ないという口コミが多数ありますね。
カタログに説明がありましたが、真ん中の細い穴?から出すのではなく、
ふちから垂らすものです。
さかさまにしたり、勢いをつけたりせず、普通に傾ければ1滴出ます。


それから、ホームページでカタログを請求すると、
それぞれの精油の効能が一覧表になっていて便利です。
コラム的な記事もけっこうおもしろいので、私のように初心者の方は読んでみてもいいかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

 

minasayaさん
minasayaさん 5人以上のメンバーにフォローされています

minasaya さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 料理

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る