TOP > happy-go-lucky777さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

4件中 1〜4件表示

happy-go-lucky777さん
happy-go-lucky777さん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
ジャパンギャルズ / イオン導入器セット(VC)(PL)

ジャパンギャルズ

イオン導入器セット(VC)(PL)

[スキンケア美容家電]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2010/6/14 21:12:32

 お手頃価格だったこのイオン導入器を買ってみました。

 コットンに精製水をつけて、プラスイオンで使用してみたところ……なんと、小じわがその場で取れました。
色んな有効成分を試した手作り化粧品で取れなかった目頭と眉間のしわが!

 1日おきの使用でも小じわは復活しませんし、肌も弾力性が増しました。
それなりに肌のためにやってきたと思いこんできただけで、実はかなり水分不足だっただけかもしれないけれど、コレを使うことで精製水を肌に浸透させられたので、大満足です。
(精製水って肌にしみ込まないなーと、手作り化粧品に少々疑問も感じていたので)

 ただ、プラスとマイナスの使い分けがよく分からないです。
精製水とプラスイオンで汚れを落としているような気もしませんし、手作り化粧水とマイナスイオンで肌に浸透させている気もしません。
どっちでも肌はつるつるになるし、しっとりします。

 水分補給の相棒として、これからも愛用していきたいです。

 ちなみに、精製水だとどちらのイオンでもコットンの色は変わりませんでしたが、化粧水コットンが変色しました。
化粧水の成分によるのか使用時間によるのか分かりませんが、黄色かったり茶色かったりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
happy-go-lucky777さん
happy-go-lucky777さん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
オンリーミネラル / ファンデーション

オンリーミネラル

ファンデーション

[パウダーファンデーション化粧下地ルースパウダー]

容量・税込価格:2.5g・2,750円 / 5g・4,180円発売日:2007年10月

ショッピングサイトへ

2購入品

2009/11/22 16:48:02

 ベアミネラルのカラーが全く合わなかったので、色の種類が豊富なこちらでマイクロミニサイズをお試ししてみました。

 イエロー系の肌で、首はせっせとお手入れしていたからか白め。
色黒で赤みのある顔を首の色に近づけたかったので、混ぜて使うことも視野に入れて、1、6、10を購入。

 1番はやや白っぽさがありました。
 6番は思っていたよりもピンクが強い。
 10番は黄色が強すぎました。

 オンリーミネラルはベアミネラルに比べて、カバー力に乏しい感じなので、1番だけだと色が薄いだけに心もとなく、かといって10番だけだと黄みが強すぎました。
6番は顔の赤みを隠してくれないので、持て余しているところです。

 今のところ、10番を薄く乗せてから1番を乗せてますが、まだしっくりきません。
イエロー系で揃えてしまうとのっぺりするので、色の調節が難しいです。
 この2色は時間が経っても黒っぽくなったりはしませんでした。

 カバー力はほとんどなかったです。
しみにもニキビ跡にも目元のクマにも効果ゼロ。
結局、コンシーラを使っています。
肌の綺麗な人やナチュラル志向の人向きで、オフィスやおでかけには不向きそうです。

 ブラシはとても肌触りがいいのにコシがあって、とても気に入りましたが、ベイビーブラシは小さすぎて、顔全体に塗るには扱いづらかったです。
結局、使ってないので、もう少しお高くてもよかったから、普通のサイズのブラシが欲しかったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
happy-go-lucky777さん
happy-go-lucky777さん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
ベアミネラル / オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

ベアミネラル

オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:8g・4,950円発売日:-

ショッピングサイトへ

2購入品

2009/11/22 15:50:40

 初めて使ったMMUです。
カラー名が変わる前(1年ぐらい前)に購入しました。

 ナチュラル2だと色味が濃かったので、ナチュラル1に変更していただいたのですが、黄み肌のわたしには全く色が合わず……。
また、どちらの色も時間が経つとワントーン暗くなりました。
首が顔よりはるかに白いだけに、赤ら顔が更にピンク系で、酔っぱらいみたいな状態に。

 それでももったいないからと、2色を混ぜって使っていたのですが、ミネラルベールがなくなったのを期に、首の色に合わせたファンデーションを使おうと思い、他社に乗り換えました。

 あと、冬はかさつかず、荒れ地も目立たず重宝していたのですが、夏はTゾーンテカテカで、ほうれい線はヨレてしまって、イマイチでした。
MMUにマット感を求めてしまって、重ね塗りしてしまったせいかもしれませんが……。

 ブラシは他社と使い比べてから、イマイチ肌触りがよくないことが分かりました。
小さいカブキブラシだけは肌触りが好きで、今でもよく使ってます。

 そんなで、低評価ではありますが、明るいイエロー系が発売されたら、また使ってみたいです。
今使っているMMUよりもカバー力があったので。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
happy-go-lucky777さん
happy-go-lucky777さん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
DHC / Q10クリームII

DHC

Q10クリームII

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:100g・4,950円発売日:2005/4/14

ショッピングサイトへ

4購入品

2009/11/22 15:11:22

 小さいの(20g)を購入して、使ってみました。
値段も丁度よく、量が少ないので、痛む前に使い切れそうという理由だけで選んだものです。

 確かに臭いが……臭かったです。
あんまり化粧品の匂いにこだわるほうではないのですが、肌にずっと臭いが残っていて、不快感があります。
 そして、クリームがゆるゆるで(硬めのクリームを使っていたので)、顔に塗るとテッカテカ。
 これらから、夜用&在宅用としての使用となりそうです。

 でも、気になっていた、眉間と頬のかさつきは一晩で改善されました!
ファンデーションを塗ったときに荒れ地が目立つのを改善したかったので、その目的を果たせて、満足してます。

 この冬はこのクリームに更に有効成分を混ぜ混ぜして、乗り切ろうと思いますが、多分、リピートはないかも……臭いの改善を望みます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示