






























2010/3/8 16:52:14
結構な量あったし、まぁ安くはないが高くもないと思い購入。
最近まで単品でお風呂上りの体に使ってました。顔はこれとホホバとローズヒップオイルをブレンドして酸化防止にローズマリーの精油を入れたものを使ってます。こっちは洗顔後の顔に伸ばしてお風呂上りにふき取る感じ。
単品で傷まみれの足に使っていたら傷が薄くなってびっくり。バ○オイルより断然効きます。
今は同シリーズの穂ホホバで希釈してつかってますが、塗りやすくなったけど効果は薄れたかも。
2010/3/5 16:43:31
安いし、肌に優しい。
あたいはアンブリオスと混ぜてます。塗りやすくなるし保湿アップ。単品では使ってないです。
あたいはむしろ白くならない日焼け止めが肌負担的に怖いので。白くなるのは気にしません。
で、24Hファンで使って、クレンジングの頻度は2〜3日に1度にしてみました。
特に問題ないです。
日差しが強い日はRocのミネソルの40を使ってます。毎日40はいかに敏感肌処方とはいえ怖いので使い分け。アンブリオスはもはや基材w。
2010/3/5 16:33:02
シャンプーで落ちるってのがいいですよね。
セット力はまぁまぁ。ふわっとさせることだけに長けていますw
たまにつけ方が下手なのか頭皮にじかに当たりますwでもまぁシャンプーで・・・w
ワックスより楽だし、仕上がりが軽いのでしばらくは使うと思います。詰め替えあるのもいいよね。値段は可もなく不可もなく。匂いもあんまりしません。仕上がりはマットかな・・・。
なかなかいい品ありがとう資生堂(普段あまり資生堂は使いません。肌に合わないものがおおくて)。
[口紅]
税込価格:1,980円 (生産終了)発売日:2010/1/21
2010/3/5 16:26:14
超迷って何回も何回も売り場に行って・・・
決められなくてレッドとオレンジかいました。
唇が荒れない・乾燥しないルージュは久しぶりです。
発色も薄付きでいやらしくないし持ちがいいので気に入ってます。
ただ、何度も何度もアタシを迷わせた価格…
微妙にチープじゃない…見た目はラウ゛ーシュカよりチープなのにw
カラー系化粧品に金かけないんで(すぐ飽きるから)問題はそこだ。たぶん飽きるもん。よしあしに関係なく。
[洗顔石鹸]
税込価格:693円発売日:-
2010/3/3 11:22:06
匂いで評価が分かれるみたいですが、超癒されるって感じでもないですが、個人的に好きな香りだし、無香料の石鹸にありがちな「無香料!!!!」って香りが苦手なアタシにはこっちのがいいな。
泡立ちは柔らかい感じなので、洗顔に使うときは蜂蜜混ぜて泡をもちもちにしてます。こすらないで泡パックが最近のアタシの洗顔の仕方なので。
ミネラルファンデ使ってるんで、面倒なときはこれで泡パックして化粧が落ちた事にしてます。特にトラフ゛ルはないです。体も発疹体質なんですが、特に沁みたりしません。で、お風呂上りに半渇きのカラダにアボガドオイルを塗ってケア終了。
安いし、沁みたりなど欠点がないので劇的な変化はないけどそもそもあまり石鹸に有効成分が入ってても石鹸成分と一緒に流れるんじゃないか、と疑ってかかり、ひたすら優しさを追い求めていたところだったので、この子にあえてよかったです。ただ、でかいので次回から切りますw
乙女の栄養は向上心。 がんばりまふ。 基本的に安いものと目新しいものが弱点。すぐ食いつきます。 いい情報あったらがんがん教えていただ… 続きをみる