TOP > laplazさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

357件中 1〜5件表示

laplazさん
laplazさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿357
ケアセラ / ケアセラ AP高保湿先行バリア乳液

ケアセラ

ケアセラ AP高保湿先行バリア乳液

[乳液]

容量・税込価格:130mL / 130mL(つめかえ) (オープン価格)発売日:2024/9/14

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/2/10 20:28:53

混合肌、鼻はテカテカ、目・口周りは乾燥しやすいです。

★結論
使い始めて約1ヶ月、これは長いお付き合いになりそうです…!


(良い点)
・とにかく高保湿
・テクスチャーがやわらかく、伸びが良い
・1回使用量はさほど多くないので、コスパは悪くない
ニキビができにくい
・香りが強くない
・ポンプタイプで片手で簡単にプッシュできる
・ボトルサイズが大きすぎず、ちょうど良い(収納しやすい)
・詰め替え用がある
セラミド配合のブランドとして、安心感がある

(悪い点)
・値段が安くはない



【詳細】
導入美容液としては、長らくコスメデコルテのリポソームを朝晩使い続けていました。

・経済的に少し抑えたい
・お手入れにセラミドを取り入れたい
・信頼できそうなブランドで選びたい
・美容系のYouTube動画で紹介されていた

上記の理由から、夜のみ、こちらを使い始めました。
お風呂場から出た直後に裸の状態で、とりあえず顔面〜首にささっと塗っています。
ポンプタイプなので片手で簡単にプッシュでき、テクスチャーがやわらかく伸びが良いので、本当に簡単に、ちゃちゃっと塗れます。
顔の乾燥の心配をせずに、着衣、タオルの片付け、お風呂場の水切り(ワイパー)などを行うことができます。

もともと使用していたリポソームの保湿効果はもちろんかなり高いのですが、こちらも【高保湿先行バリア乳液】の名前通り、しっかり保湿してくれます。

もともと、合わない化粧品を使うとニキビが出来やすい肌質ですが、こちらは全く問題ありませんでした。


以上です。
引き続き、使用を継続していきます。

季節が変わり春夏になって、使用感や肌の状態が変わってくるようなら、必要に応じて追記します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
laplazさん
laplazさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿357
rom&nd / ハンオールブロウカラ

rom&nd

ハンオールブロウカラ

[眉マスカラ]

容量・税込価格:9g・1,210円発売日:2023/7/27 (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2025/2/8 15:36:44

※長文注意!
基礎情報→結論→良い点・悪い点→詳細→色別の評価


【基礎情報】
肌:
イエベ秋、健康的〜やや黒め
混合肌、おでこ〜鼻はテカテカ、全身多汗

眉:
剛毛、太くて濃い

髪:
アッシュ系〜黒、前髪なし
眉毛に髪がかかる状態にはならないため、髪との摩擦に対する耐性については評価できません


★結論★
今まで使った、どの眉マスカラよりも良いです!
2023年購入、平均週3回使用、2025年1月時点でまだ1本目です。


【良い点】
・持ちが良い、にじまない
・汗・皮脂に強い
・液が乾いた後、パラパラ粉になって落ちたりしない
・ブラシが大きすぎず、塗りやすい
・眉からはみ出にくい
・ブラシにたくさん液がつかないので、ティッシュオフなしですぐ塗れる
・重ね塗りしない限り、眉につきすぎることがない
・色展開が絶妙、おしゃれ
・値段がお手頃
・コスパ良し!
・本体がチューブで柔らかいので、内容量が減ってもチューブを潰しながら最後まで使いきれそう
・キャップがそれぞれの色になっているので、パッと見てどの色か見分けがつく

【悪い点】
・リキッドタイプのメイク落としだと、オイルに比べると若干落としにくい
・色によっては入手しにくいものもあるよう


【詳細】
以前は、長らくヘビーローテーションの眉マスカラを使っていました。
ヘビーローテーションは、最初に軽くティッシュオフしないと、かなりの量が眉毛についてしまい、ガビガビゲジゲジになってしまうことが多々ありました。また毎回のティッシュオフで結構な量がティッシュに消えていくため、内容量に比して減りが早いと感じていました。
その点、ハンオールブロウカラはティッシュオフしなくてもすぐに塗れるので時短にもなりますし、全然減らないのでコスパはめちゃくちゃ良いとおもいます!

ブラシのサイズに関しては、私の眉の太さにはちょうど良いです。
眉全体が細めだったり、薄めの方にとっては、ブラシが大きい・太いと感じてしまうかもしれません。

仕事柄&全身多汗のため、顔面全体に大量に汗をかきながら1日化粧直しせず深夜まで過ごすことが多いですが、汗・皮脂に強く、1日にじまず、しっかりキープしてくれます!
その分、リキッドタイプのメイク落としだと、若っっ干落としにくいですが、オイルタイプならば全く問題ないです。
乳液タイプのメイク落としについては、試したことが無いので分かりません。

(メイク落とし使用歴)
◎FANCL マイルドクレンジングオイル
◎アテニア スキンクリアクレンズオイル
◎シュウウエムラ アルティム∞
◎パーフェクトワンフォーカス クレンジングバーム ディープブラック
◯江原道 クレンジングウォーター
◯ビオデルマ サンシビオH2O
◯ビフェスタ クレンジングシート (当直時愛用)
◯〜やや△寄り コスメデコルテ AQミリオリティリペアクレンジングクリーム


【色別の評価】
個人的には、特に03・05がお気に入りです。

■02 マイルドウッディー
03よりもしっかり茶色です。
眉の存在感は03より残りますが、とてもナチュラルな仕上がりです。
眉の存在感をそこまで薄くしたくない方や、ベーシックな茶髪の方にお勧めです。

■03 モダンベージュ
自眉の黒々隆々とした存在感がかなり軽減されます!
黄みも赤みも強くないニュートラルな色味なので、どんな髪色にも違和感なく馴染みやすいと思います。
02よりもしっかり眉の存在感を薄くできますが、その分どうしても白みは感じます。
私は、オレンジ・ブラウン・ベージュ系のメイクに合わせて、エクセルのカラーエディットスリムブロウES03(オータムベージュ)と併用しています。

■04 メリーブロンディー
03以上に、眉の存在感が消せます。
ただかなり明るい色味なので、個人的には、黒い自眉との境目が少し気になりました。
私は眉マスカラを塗るのが下手なので、根元から上手に塗れる方なら心配ないかと思います!
ブリーチなど、明るい髪色の方にお勧めです。

■05 ダスキーローズ
それほど赤みが強くない、くすみカラーなので、髪色が赤くなくても全く問題なし。
眉の存在感を軽減しつつ、ニュアンスチェンジに最適。
わずかに白みは感じますが、個人的にはさほど気になりません。
私は、ピンク〜赤系のメイクに合わせて、エクセルのカラーエディットスリムブロウES02(サマーネクター)と併用しています。

■07 アプリコットタン
04同様、かなり明るい色味です。
オレンジ系のアイメイクと合わせると統一感が出ます。
個人的には、肌の色と比べて若干浮いてしまうように感じました。


長文駄文を最後までお読みいただき、ありがとうございます!
どなたかの参考になれば嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
laplazさん
laplazさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿357
マキアージュ / ドラマティックエッセンスリキッド

マキアージュ

ドラマティックエッセンスリキッド

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:25ml(レフィル)・3,300円 / 25ml・3,520円 (編集部調べ)発売日:2022/2/21 (2023/5/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2025/2/5 14:51:05

※長文注意!

OC20使用

肌:
混合肌、鼻テカテカ、目元は乾燥しやすい
ニキビができやすい
イエベ秋、健康的〜暗めの肌色

2024年3月購入、週3-4日の使用頻度で2025年1月に1本使いきりました。


【注意】
大前提として、ニキビ跡、ニキビ跡がシミになったものなど、隠したいものは多々あります。
しかしコンシーラーなどで全てを隠そうとすると、むしろ汚く見えてしまうという、メイクが上手に出来ない自分に落胆し、最近は全てを隠そうという意識が無くなりました。今は、コンシーラーは目元のクマにしか使っていません。
顔色が悪く見えず、適度にテカテカを阻止でき、ニキビ跡やシミなどは多少カバーされれば良いや、くらいの気持ちでファンデーションを選んでいます。
カバー力重視の方と私とでは、良し悪しではなく、目標・ゴールが違うと思うので、この口コミはあまり参考にならないかもしれません。


★結論★
個人的にはめちゃくちゃ良いです!
混合肌の方、ファンデーションジプシーの方に、ぜひ一度お試しいただきたいです。
値段は安くはないですが、クオリティを考えれば妥当な金額だと思います。
自分の肌質が大きく変わらない限り、マキアージュの下地とともに使い続けたいと思っています。


(良い点)
・適度なカバー力あり
・テクスチャーがやわらかく、伸びが良い
・1回使用量が少ないので、コスパが良い
・つけ心地が軽く、圧迫感が少ない
・肌荒れしにくい
ニキビもできにくい
・乾燥しにくい
・摩擦に強い
・汗にも涙にも強い
崩れにくい
・多少崩れても、汚くない
・サイズがコンパクトなので、当直や旅行時の持ち運びも便利
・容器の下部は半透明なので、残量が見て分かる
・リフィルがある
・SPF/PAともに高値

(悪い点)
・値段が安くない



【詳細】
肌悩みはたくさんありますが、主にニキビ跡、毛穴、テカり、くすみです。
もともとニキビができやすく肌があまり綺麗ではなく、混合肌でかなり崩れやすいため、ずっとファンデーションジプシーでした。
崩れにくさを強化すると、つけ心地が重く、圧迫感を感じてしまう。
ハイカバーだと、崩れた時のギャップ・汚さが目立ってしまう(元の肌が綺麗じゃないから)。
こちらのファンデーションは、カバー力、崩れにくさ、全てのバランスがとても良いと思います。
適度なカバー力がありつつも、仕上がりが軽く、肌への負担が重くない。
肌馴染みが抜群で、つけたての綺麗な仕上がりが長時間維持されます。

全顔+首に対し、1プッシュで多いくらいです。
1回使用量がかなり少なくて済むので、コスパは良いです。

私は頬・おでこに指で軽く伸ばした後、水を含ませたスポンジでぽんぽんと広げています。
水なしよりも、水ありの方が崩れにくいように感じます。

いくつか下地を変えてみましたが、特に相性の良し悪しなどは感じず、どの下地とでも合いました。
ただやはり、マキアージュの下地(ドラマティックスキンセンサーベースNEO)との組み合わせが一番崩れにくかったです。
※使用した下地:
・クレ・ド・ポー ヴォワールコレクチュールn
・マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベースNEO
・キャンメイク マーメイドスキンジェルUV

仕事柄、不織布マスクをつけた状態でたくさん話したり汗をかいたりするのですが、崩れにくく、多少崩れても汚くありませんでした。
また、夕方になってもくすみがあまり気になりませんでした。

合わないファンデーションだと使用後すぐにニキビが出来たりするのですが、このファンデが原因と思われるようなニキビはほぼありませんでした。


[参考程度に]
最後に、私が普段使用しているアイテムを記載します。
朝の基礎化粧品の最後は、キュレルの潤浸保湿クリームを使用しています。
よれたりモロモロしたりせず、メイクに影響しにくくて大好きです。
まず、ベースメイクに入る前に、顔面全体の余計な油分をしっかりテッシュオフします。
・下地: MAQuillAGE ドラマティックスキンセンサーベースNEO ミント
ファンデーション: MAQuillAGE ドラマティックエッセンスリキッド OC20
コンシーラー: セザンヌ ストレッチコンシーラー オレンジ系 (目元のみ)
・パウダー: NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー ルースタイプorプレストタイプ
→眉毛→リップ→アイカラー→アイライナー
→KOSE メイクキープミストEX+を顔面全体に惜しみ無く10-15プッシュし、完全に乾くまで待機。
乾いたら、最後にマスカラをして装備完成です。


長文を最後までお読みいただき、ありがとうございます!
どなたかの参考になれば嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
laplazさん
laplazさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿357
キュレル / キュレル バスタイム モイストバリアクリーム

キュレル

キュレル バスタイム モイストバリアクリーム

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:310g(つけかえ用)・1,760円 / 310g(本体)・1,980円 (編集部調べ)発売日:2022/10/8

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2025/1/5 06:50:23

★結論
個人的にはめちゃくちゃ好きです!
こんな商品をずっと待っていました!!
開発担当者様に、心から感謝申し上げます。
値段はお高いですが、さくっと手軽に全身の保湿をしたい方には全力でお勧めします!

悪い点として下記の通り複数挙げていますが、それを考慮しても余りあるたくさんのメリットがありますので、★7といたしました。
経済的もしくは肌質などの状況が変わらない限り、私は今後も使い続ける予定です。


(良い点)
・お風呂場で体が濡れた状態で塗れる
・伸びが良い
・ベタベタしにくい
・薄く膜を張ったような感じで、ちゃんと保湿される
・においがきつくない、というかほぼない
・キュレルなので、肌荒れなどの心配がなく、どの年代でも安心して使える
・プッシュ式なので、蓋の開閉など面倒な工程が一切なく、片手で簡単に操作できる
・本体を購入すると、専用のS字フックも付いてくる
・吊り下げ式なので、容器の底がぬめったりすることもなく、掃除の手間も増えない
・吊り下げ式ですが、液漏れ/液垂れすることもない
・使用後も、床が滑りやすくなったりしない
・容器が柔らかいプラスチック製なので、使用に伴いレトルトパウチのように潰れていき、最後まで無駄なくクリームを使い切ることが出来る(画像参照)
・付け替え用がある
・付け替えの工程も簡単

(悪い点)
・値段が高い…
・全身に使うとなると、1回使用量が少なくはない
・コスパはあまり良くない
・こちらを使った後に体を拭いたタオルでそのまま髪を拭くのに若干抵抗があったので、我が家ではタオルの使用枚数が増えました
・保湿効果がめちゃくちゃ高いわけではなさそうなので、がっつり乾燥肌の方には物足りないかもしれません



顔は混合肌、体はおそらく普通肌脂性肌
もともと顔や背中にニキビができやすい体質です。
20代までは、夏は保湿なしでも困らず、冬は膝下・かかとなど、局所的にたまに乾燥を感じる程度でした。
しかし年齢を重ねるにつれ、特に冬場は全体的に乾燥を感じるようになりました。
体用の保湿クリームなどを買ったりもしましたが、お恥ずかしながらズボラな性格のため、長続きせず…

私の場合、もともと入浴後の工程は下記の通りです。
[全身タオルドライ→頭にタオルを巻いたまま着衣→まず顔の保湿を優先→ドライヤー→体の保湿]
一度着た服の裾をめくって、もしくは脱いで、全身にクリームを塗って、べたべたした状態でまた服を着る、というのがどうしても苦手で面倒くさくて…
多くの場合、保湿系の商品を使うと、ずっとベタベタするか、さっぱり系でも多少時間を置かないと服を着る時にくっついたり干渉するかと思います。私はどうしてもそれが苦手でした。
服を着るのに張りついたりするのが嫌で、かつズボラなので結局長続きせず、本当に困った時だけ局所的にクリームを塗ってしのぐ、という状態でした。

この商品に出会ってからは毎日手軽に、しっかり保湿が出来るようになり、本当に感謝しかありません。

私は肥満体型なので表面積が広く(身長165cm、体重75kg前後)、1日5プッシュで全身に使用していますが、約1.5ヶ月で本体を使いきりました。
両腕・体幹腹側・体幹背側に各1プッシュ、足は片方1プッシュずつ、という感じです。
身長・体重・体格によってはもっと少なくて済むでしょうし、同じような体格の方でも、薄く広くしっかり伸ばせば、1回使用量をもう少し節約できるかもしれません。


長文をお読みいただき、ありがとうございます!
どなたかの参考になれば幸いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
laplazさん
laplazさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿357
アユーラ / アロマボディシート

アユーラ

アロマボディシート

[デオドラント・制汗剤その他ボディケア]

容量・税込価格:15枚入・825円 / 30枚入・1,430円発売日:2020/6/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2025/1/3 19:48:28

多汗症のため、夏場はもちろん、冬場でも通勤時には大量の汗をかいてしまいます。
夏場は清涼感の強い汗拭きシートを使用しますが、冬にはさすがにクール系は使えないので、いつも肌着を代えたりタオルで拭いたりしていました。

こちらは、スースーするような感じもなく、冬場でも使いやすいです。
ベタベタせず、拭いた後はさっぱりしっとりです。
仕事柄、香りが強く残るようなものは控えなければいけないのですが、こちらは強すぎない程度に適度に良い香りで、しかも香りがずっと残るわけでもなく、そういった点でも使いやすいです。

ただ、やはり値段が高いのがネックですね…
使用感はとても好きなので、もう少しお手頃価格になると嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

357件中 1〜5件表示

laplazさん
laplazさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

laplaz さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

肌悩み;毛穴、くすみ、ニキビ跡、たるみ 私が現在抱える肌悩みは、おそらく若い頃に浴び続けた紫外線と、不規則な生活(当直など睡眠不足)が原因です。 日焼… 続きをみる

  • メンバーメールを送る