TOP > *なごみ*さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

73件中 1〜5件表示

*なごみ*さん
*なごみ*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿73
MVNE(ミューネ) / MVNE ボディバターRS ローズwithストロベリー

MVNE(ミューネ)

MVNE ボディバターRS ローズwithストロベリー

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:100g・1,100円発売日:2010/9/2

6購入品

2011/1/11 02:41:37

実はローズの香りがあまり得意でないわたし。
よく形容される「女性らしい」というイメージは好きなのに、嗅ぐと感覚的にいまいち素敵と思えない。。。

店頭で見かけたとき、このチューブのパッケージが可愛い!とひとめぼれ。
香りは3種類揃っていて、『いちごは好きだけれどいつもどおりローズはだめかな…』と思いながら最初にこの香りを試してみたら、、、

わたしの憧れる「女性」な香りでありました。

香りものの中でローズ+αなんて組み合わせは散々あるはずなのですが、
(悪くはなくても)身に着けたいとまで思わなかったのに。
いままでの人生のどこかで、わたしの嗅覚をくすぐった「女らしい」と思わせる素敵な香りを
ボディクリームというかたちで手に入れることができるとは。。。
この香りの香水があったならば、ぜひ購入したい*

ふわりと甘くて華やか。
どちらかが強く主張するでもなく、とけあって生まれた透きとおる甘さ。
塗っているときはめいっぱい香りを楽しめるし、そのあとは時間を追うごとに薄れていくので、夜の使用なら翌朝の香水のじゃまにもならないと思います。

クリームとしても浸透力があるようで、使用感もよいです。
かためのクリームでのびはあまりよくなく、結果、一度の使用量が多めなのでコスパはいいとは言えないかも。
とはいえ、不快なべたつきが残らないので、苦にならずに使い続けられそう♪
高い買い物でもなかったし、前者のデメリットがあっても後者のメリットをより評価したいと思えました。

ひじ・ひざなどの手ざわりが変わる!なんてことは今のところ感じませんが、腕や脚はすべすべになって気持ちいい*
乾燥にあまり縁がない肌なので、ケアとしては最低限の働きで十分です。
肌の質を上げることは別のアイテムに頼るとして、この香りを楽しむために使用したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*なごみ*さん
*なごみ*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿73
石澤研究所 / マンゴー クリーミー トリートメント

石澤研究所

マンゴー クリーミー トリートメント

[ヘアパック・トリートメント]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/9/1

4購入品リピート

2010/12/27 20:42:03

パックで購入し、マンゴーのあまーい香りに感激*
ジャータイプを使用中です。

トリートメント効果は。。。うーん、劇的にしっとりしたりまとまったりというのはないかな。。。
痛んだ髪の修復というのは期待できないです。
このトリートメントを手に取るのは、気分を上げたいとき。
まったりと甘いマンゴーの香りに包まれていると自然に、明日もがんばろ、なんて思えたりして。
リラックスに効果テキメンなトリートメントです。

- - - - - - - - - -

いつのまにやら廃盤になっていたようで…
まだ残っている分、大切に使いたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*なごみ*さん
*なごみ*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿73
エクセル / スプリングパワーカーラー

エクセル

スプリングパワーカーラー

[ビューラー]

税込価格:880円発売日:2003/5/12 (2022/4/19追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2008/5/6 12:07:59

こちらで爆発的に人気が出たころに購入して以来、
脇目もふらずに使い続けています。
3、4年の付き合いになるでしょうか。
色は通常のゴールドです。

定番の資生堂をはじめ、クチコミで評判のよいものをいくつか使ってきましたが、
使った瞬間に「まつげが上がった!」という感動を味わえたのは初めて。
目のかたちと合わなかったり、何度も挟んでは力をかけなければならなかったり
ビューラーとはいつも「格闘する」感覚だったのがやっと氷解した感じです。

まつげの根本をきゅっと軽く挟んで、小刻みに手首を返していくと…
あっという間に自然でなめらかなカールのできあがり。
一度でほぼ全体のまつげにカールをつけられるので、
ビューラーのための所要時間がとても短くなりました。
目尻や目頭もずらして当てれば持ち上げられるので、部分用いらず。
それでいて、まぶたを挟むこともありません。
マスカラを塗らないでいると、下向きまつげの自分でさえ
天然カールまつげの持ち主のように見えるほど。
力を入れてしまうとカクっと感のあるまつげになってしまいそうなのでご注意を。
ぐっと根本を立ち上げたいときも、「軽く」挟むのを繰り返すのがよさそうかな。

旅行時などぽんっとポーチに放り込んで、窮屈な状態のまま持ち運んだり
丁寧とは言いがたい扱いもしてしまっていますが、
今のところ壊れもせず、初代と仲良くやれています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*なごみ*さん
*なごみ*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 19歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿73
セルフィット / デュアルアイカラー

セルフィット

デュアルアイカラー

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:2g・713円発売日:2002/8/21

3購入品

2006/2/12 18:50:26

コスメの整理をしていて、長いこと使っていなかったなあと引っ張り出してきたのが ベージュ51 。
ホワイトパールが瞬くソフトベージュと微細パール×マットな質感のバイオレットのセットです。
この組み合わせ、二色パレットではあまり見ないかも? と興味を持ち購入したことを思い出しました。

ベージュは黄みや赤みが弱く、飾り気のないすっきりした色。
温かみは感じませんがしっとりした感触でやさしい雰囲気に包まれています。
よくなじむ色で、肌との境界を感じさせません。
自分の肌色とぴったりなベージュとはまだ出会っていませんが、今のところはこの色が一番近いです。
赤に黄緑にとちかちか偏光するパールはバイオレットのそれより大粒で目立ちます。
つやめいているように見せるというよりパールそのものが発光して主張するタイプ。
このベージュ、時間が経つとくすんできてしまうのですが
粗野とも言えるパールの輝きが落ち着くまではそんなに気になりません。

締め色のバイオレットは発色がよく、期待したとおりの色がまぶたに現れてくれました。
燻ったような黒みが混じっているので鮮やかさがなりを潜め、自然な陰影を生み出します。
こちらもパール入りですが、ベージュとは違って粒が小さく少ないために
かなりおとなしく、パウダー自体のふわっとマットな印象が強いです。

使い方はいくつか考えましたが、ベージュをアイホールに広げ、バイオレットを二重幅にのせて
引き締める定番の方法が最も使いやすくて効果的かな、と思います。
バイオレットはぼかさずのせるだけ、が私的ルール。
ぼかすと締まりきらないし、そもそも持ちが悪くて自然にぼやけてくるのでがっつり濃いめに入れます。
普段使い要員なので持ちの悪さはちょっと痛いところですね。

あっさりとしたベージュ、それに混じった大粒パールの対比の面白み、
ブラウンのように自然に引き締めながらクールに転んだバイオレット。
今までの普段使いカラーと言えばゴールドやベージュ×ブラウンだったのですが
このパレットも思ったより合わせる服を選ばず便利です。
寝坊してしまったとき、アイラインを入れられなくてもマスカラを塗れなくても、
これを使えば時間を取らずに目もとが引き立つので助けられています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*なごみ*さん
*なごみ*さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 19歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿73
マジョリカ マジョルカ / マキシマムラッシュ

マジョリカ マジョルカ

マキシマムラッシュ

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/7/21

5購入品

2006/1/3 11:55:58

まつげは長さを重視していて、使うマスカラもロングタイプが多いのですが
このマキシマムラッシュを使うようになって少し考えが変わりました。
そういう意味でも買ってよかったと思うマスカラです。

色は既存の BK999 。しっとりと湿り気を帯びたつやを含む黒です。
クリームのようなまったりとしたマスカラ液がまつげを黒々と色濃くコートしてくれます。
これだけでも目もとがくっきりするのだから、色の効果ってすごい。

C型コームがまつげにしっかり液を絡ませて、ひと塗りでぐぐっとボリュームアップ
太さを出す濃厚な液ゆえ束になりやすいのですが、もとの量感を損なわない程度なので存在感が出ます。
束といえども2、3本ずつより合わさるといった具合で見苦しさは与えません。
毛先まで単にとかすだけだと均一に太く寸胴なまつげになってしまうので
根元でコームを小刻みに動かして濃くつけてからさっと仕上げ、先細りになるよう塗り方を変えました。
それでもうまくいかないときはTweezermanのコームで毛先の余分な液を取り除いています。
このひと手間で、太らせたまつげで引き出したインパクトは薄めずに自然な印象に近づきます。

なによりわたしが気に入ったのはカール力・カールキープ力!
下を向いたままの素のまつげに使ってカールアップ効果を感じたのはこのマスカラが初めて。
さらにビューラーでカールさせてマキシマムラッシュを使うと、落とすときまでしっかり角度を維持したまま。
それなのにがっちり固まらず、ふわふわのやわらかさを保っているところは理想とも言えます。
仮に他に効果がなくともリピートしたいと思ってしまうほど、このカール力は大きな魅力です。

このマスカラを使用して、ボリュームアップも思いのほか重要だということに気づきました。
量はあるけれど細く下向きのまつげなので、特に正面から見た場合の主張に欠けるため
太さ(+カール)を与えて足りない部分を補うことで目そのものにチカラが宿ると悟ったのです。
頬に影を落とすような長いまつげは変わらず好きですが、目もとに重点を置くならば
今まで無頓着だったボリュームマスカラを開拓してみたいという心境に至りました。
そんな経緯から、マキシマムラッシュとの出会いはとても有益だと感じています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

73件中 1〜5件表示

*なごみ*さん
*なごみ*さん 50人以上のメンバーにフォローされています

*なごみ* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

肌荒れ中。スキンケアもメイクも見直したいな。 新調したいコスメがたくさん! 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報